道北一日散歩きっぷで美深まで ランフロビア〜 美深白樺ブルワリー
(記2021年7月31日)
旭川への一泊旅行、2日めの予定はあまり考えていなかった。行きの列車の中で、そうだ、道北一日散歩きっぷがあるから、それで美深まで行こうと思いついた。
そうなると旭川駅6:03発の稚内行き普通列車に乗車しなければいけない。ということで前夜はほどほどに?して朝5時起床、シャワーを浴びて5時半にはホテルを出る。

ホテルは朝食付きプランで予約していたんだけど、仕方ない。さあ、北へ!

美深駅には8:17着。ここから走ってびふか温泉へ!この時点で既に28℃。

前も同じことをしているけど、札幌発と比べると、美深に着くのが2時間も早いので、お風呂の時間はたっぷりとれそう。

写真を撮りながらの、のんびりラン。


天塩川!

びふか温泉、この先2KM!

とうちゃ〜く!写真撮り撮り、SNSにアップしたりで1時間半かけて10時に到着!さあ〜フロだあ〜!

えっ!日帰り入浴は11時から!えええ〜!走る前に事前に調べておこうね。
もう暑くて走る気にはならないので、隣接しているキャンプ場で休憩、ダラダラ1時間つぶしてようやくおフロ。
バスで美深市街地まで戻って美深白樺ブルワリー、レストランBSBへ!

山紫水明でスタート!

ビールのお供は鉄鍋ジンギスカン。

松山農場のラム肉が150gもついて1,630円って、ほぼ肉代原価のみではないでしょうか。


このお肉がウマいんだな。肉の旨味が強くて脂身も甘い。

仕込み水を白樺樹液100%にしたSAP!

あべこべと風和をスモールで飲み比べ。これで〆!

美味しかった、ごちそうさま!また来たいなあ。今度は水牛食べてみたい。

美深から旭川への戻りは乗継のため、名寄で20分ほど時間がある。名寄駅の駅舎はいいよね。

駅近くのスーパーにふらっと寄ってみたら、名寄彗星を発見!
名寄地区限定の上川大雪は知らなかった。お土産に即購入!そしてその夜に瞬殺されてしまいました。


あと名寄産もち米粉のカヌレってのが売ってたんで、道中のおやつに。


これ美味しかった。

旭川に着いて、旭川から札幌へ。楽しい一泊二日旅行だった。
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
旭川への一泊旅行、2日めの予定はあまり考えていなかった。行きの列車の中で、そうだ、道北一日散歩きっぷがあるから、それで美深まで行こうと思いついた。
そうなると旭川駅6:03発の稚内行き普通列車に乗車しなければいけない。ということで前夜はほどほどに?して朝5時起床、シャワーを浴びて5時半にはホテルを出る。

ホテルは朝食付きプランで予約していたんだけど、仕方ない。さあ、北へ!

美深駅には8:17着。ここから走ってびふか温泉へ!この時点で既に28℃。

前も同じことをしているけど、札幌発と比べると、美深に着くのが2時間も早いので、お風呂の時間はたっぷりとれそう。

写真を撮りながらの、のんびりラン。


天塩川!

びふか温泉、この先2KM!

とうちゃ〜く!写真撮り撮り、SNSにアップしたりで1時間半かけて10時に到着!さあ〜フロだあ〜!

えっ!日帰り入浴は11時から!えええ〜!走る前に事前に調べておこうね。
もう暑くて走る気にはならないので、隣接しているキャンプ場で休憩、ダラダラ1時間つぶしてようやくおフロ。
バスで美深市街地まで戻って美深白樺ブルワリー、レストランBSBへ!

山紫水明でスタート!

ビールのお供は鉄鍋ジンギスカン。

松山農場のラム肉が150gもついて1,630円って、ほぼ肉代原価のみではないでしょうか。


このお肉がウマいんだな。肉の旨味が強くて脂身も甘い。

仕込み水を白樺樹液100%にしたSAP!

あべこべと風和をスモールで飲み比べ。これで〆!

美味しかった、ごちそうさま!また来たいなあ。今度は水牛食べてみたい。

美深から旭川への戻りは乗継のため、名寄で20分ほど時間がある。名寄駅の駅舎はいいよね。

駅近くのスーパーにふらっと寄ってみたら、名寄彗星を発見!
名寄地区限定の上川大雪は知らなかった。お土産に即購入!そしてその夜に瞬殺されてしまいました。


あと名寄産もち米粉のカヌレってのが売ってたんで、道中のおやつに。


これ美味しかった。

旭川に着いて、旭川から札幌へ。楽しい一泊二日旅行だった。
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
旭山コナール1周年記念イベント ハナサクカフェで忽布古丹醸造のビールが飲み放題!
-
旭川 5・7小路ふらりーと 居酒屋山さんで串揚げドラフト会議
-
新得 壱杯家 1時間をいかに楽しむか
-
新得 壱杯家 いつもの1時間1本勝負
-
旭川 旭山コナール クラフトビールシアター
-
旭山コナール ハナサクカフェ 3周年記念ビール Flower Containerと照り焼きチキンの萌サンド
-
旭川 フリーハウス ザ・イースト 〜 素通りできない ぎんねこ 〜新規開店 Beer House TONOTO
-
旭川 神居古潭ランの後の栄養補給にぎんねこ!
-
釧路 中国料理 香林 焼売と焼きそば
-
旭山コナール ハナサクカフェで鬼退治!
-
スポンサーサイト