fc2ブログ

美深にビールを飲みに行く旅 まずはびふか温泉までランフロだ〜!

(記2020年9月27日)

 美深にビールを飲みに行く旅。ああ、もう2週間も経ってしまった。


IMG_1261.jpg



 この日の特急宗谷は中々の乗車密度、前日に窓側の指定席を取ろうとしたら既に一杯だった。


IMG_1262_202009260650259c9.jpg



 しかし、こんだけ乗っていても美深駅で降りたのはダイスケ一人だけだった。


IMG_7868_20200926065026879.jpg



 美深駅には10時15分に着く。お目当ての美深白樺ブルワリーのレストランBSBがオープンするまではやや時間がある。
 ってことでびふか温泉まで走って行ってランフロビア〜だ!

 美深駅からびふか温泉までは約10km。びふか温泉からは12時22分に美深市街方面へ戻れるバスがある。ラン1時間ぐらいで行けばフロも1時間ぐらい。いいんでないの!


IMG_7869.jpg



 名寄が米の北限だと思っていたけど、美深にも白鳥米の田んぼがあるんだね。


IMG_7870.jpg



 びふか温泉まではほぼ直線の10km。


IMG_7871.jpg



 函岳、寄り道の誘惑に駆られるが34kmはちとキビシイっつーか、往復したら68kmかあ。それはムリ!


IMG_7873.jpg



 道中、名士バスのバス停があるんだけど、道路っぷちから3mぐらい離れて設置されていたりとか、視力2.0以上ないと時刻表は読み取れない(笑)


IMG_7875.jpg



IMG_7876.jpg



 天塩川を渡る!


IMG_7877_20200926065037e7c.jpg



 美深でもかなり北に来たイメージがあるが、稚内はここからさらに146km。遠いなあ。


IMG_7878_20200926065038cbb.jpg



 「もんほない」でいいのかなあ?と後で調べたら「もんぽない」だった。びふか温泉は道の駅からすぐだから、ランのゴールまで約2km。


IMG_7879.jpg



 このバス停は風雪に負けたのか、時刻表はない。


IMG_7881.jpg



 かなりワイルドな歩道でした。


IMG_7882.jpg



 びふか温泉到着!


IMG_7885.jpg



 温泉の向かいにあるキャンプ場は、車も入れて木陰の芝なんて、これは良さそう!


IMG_7884.jpg



 汗を流した後はバスに乗って、いざBSB!


IMG_7886.jpg








ランキング参加中。
ポチっとお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply