fc2ブログ

北海道博物館 世界の昆虫展 虫好きおっさん大喜び

(記2022年8月12日)

 野幌にある北海道博物館で開催中の「世界の昆虫展」を見てきた。北海道博物館は初訪問。2015年開館と割と新しい施設なんだね。


DSCF9900.jpg


北海道博物館ホームページより引用
2015年4月に北海道博物館(愛称:森のちゃれんが)が開館しました。北海道開拓記念館(1971年開館)と道立アイヌ民族文化研究センター(1994年開所)という2つの道立施設を統合して新たに開設されました。2つの施設が築き上げてきた伝統や優れた業績を受け継ぎ、名実共に北海道を代表する「総合博物館」を目指します。


 子ども連れの来館者がほとんどの中、おっさん一人で突入です!


DSCF9901.jpg



 特別展と合わせて一般展示も見られるんだけど、これが中々の充実ぶりで、ちゃんと見ると結構時間がかかる。


DSCF9904.jpg



IMG_7915_20220811134033b1c.jpg



 世界の昆虫展、エントランスは巨大昆虫の森!


IMG_7916_20220811134034285.jpg



 ここから先は標本標本標本のうみ〜!
 まあ虫が苦手な方もいるだろうから、なるべく無難な写真を。


DSCF9932.jpg


IMG_7921_20220811140041ef5.jpg



 オサムシトンネルなんてのもありました。


DSCF9925.jpg



 すんごくちっさい虫ばかりの標本もあってローガンにはちょっと厳しかったけど、標本作る人はスゴいな〜って感心しちゃう。


IMG_7918_20220811140040a22.jpg



DSCF9944.jpg



 この蝶の壁は圧巻。


DSCF9946.jpg



IMG_7928_20220811134039776.jpg



DSCF9950.jpg



DSCF9951.jpg



DSCF9952.jpg



DSCF9953.jpg



 クワガタアソート。


DSCF9962.jpg



 甲虫アソート。


IMG_7919_202208111340367ed.jpg



 宝石のような虫たち。


IMG_7932_202208111351537a6.jpg



IMG_7924.jpg



DSCF9923.jpg



DSCF9956.jpg



 そして夏休み限定、8月21日までは、生きた昆虫も展示。


DSCF9963.jpg



DSCF9964.jpg



DSCF9966.jpg



DSCF9969.jpg



 楽しかった〜。もう一回行こうかな。

 帰りに解体される前に野幌百年記念塔をパシャリ。


DSCF9974.jpg



DSCF9983.jpg




ランキング参加中。
ポチっとお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply