Archive
旭山コナール ブルワー直伝クラフトビール講座「美深のお話〜これまで、現在、そしてこれから〜」

(記2023年3月1日) もう3月か、早いなあ。 さて、サクッと昼飲みの後は、旭川遠征第3弾のメインイベント。旭山コナールで2月17〜19日で開催された「美深白樺ブルワリーWinterFes特別企画」のなかのブルワー直伝クラフトビール講座への参加。前回は忽布古丹醸造の鈴木さん。 「美深のお話〜これまで、現在、そしてこれから〜」というタイトルで、美深白樺ブルワリー代表の高橋さんのお話しを聞きながらビールを楽しむ。 今回...
- 0
- -
旭川 山南敬助にて〆のしょうゆラーメン煮卵トッピング!

(記2023年3月2日) さて、ホテルに戻ろうと思っても、簡単には戻れないのが世の常、旅の常。 たっぷりビールを楽しんだ後はラーメンで〆ということに相成った。 ぐっちに導かれ、山南敬助に吸い込まれる。 なんと朝4時まで営業なんですね! しょうゆラーメンに煮卵トッピング! あれ、そういえば昼もラーメン食ってたよな。 まあ旭川だから仕方ないよね。 ヨッパの記憶は当てにならないけど、美味しかったよ。 美味しか...
- 0
- -
にのすけ 7周年
- 0
- -
旭川 駅ナカ食堂 なの花 朝からかけラーメン 420円

(記2023年3月4日) 旭川遠征第3弾の〆は、駅ナカ食堂なの花で朝ラーメン! 前日到着時も四條食堂でラーメン、前夜の〆も山南敬助でラーメン。 そして札幌へ帰る朝に駅ナカ食堂でラーメン!学生焼きそばと迷ったが、ここはもうラーメンいっちゃいましょう。 シンプルなかけラーメン。 シナチクとネギのみ。 麺はわりとツルッとしたストレート麺。 シンプルな正油味。420円は素晴らしい。 美味しかった、ごちそうさま!ラン...
- 0
- -
お弁当日記36

(記2023年3月5日) ぎゅうど〜ん! 鶏とタマネギとピーマンとブロッコリーのテケトー炒め! やきとり弁当! 豚キムチ! オムライス! 2月は出張だ打ち合わせだなんだで、ちょっと弁当少なかった。ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
札幌駅北口 そば切り黒むぎ 親子そばリベンジ

(記2023年3月6日) 前回食べて美味しかった黒むぎの親子そば。しかし、しか〜し、前回はつゆがぬるかったのだ。ということで親子そばリベンジ! 前回のレシートを提示すると大盛りが無料というサービスも初めて頼んでみた。 大盛り親子そば! 今回つゆはあちあちだったけど、なんだこの盛り付け。とっても雑だな。とじられ感が微塵もない。 この鶏をね、炙っているのがいいんですよ。 大盛り、結構ボリュームありますわ。 ...
- 0
- -
ある日の4段ハシゴ

(記2023年3月7日) 1段め、狸小路5丁目HUGイート内、平岸のTRANS BREWINGの立ち飲み、TRANS BREWING BEER STAND! 4種テイスティングセットでスタート!La La La Rye!!にTwist and Shout、平岸LAGER、Honey Kawaii Ale! 2段め、ビアバー・ノースアイランド! 文旦WHITEに Belgian Stout! 1年寝かせた貴重なビールのご相伴に預かる。 ブラウンエール! 3段目、クノワ。ビールはなんだっけかな? ザンギとともに! 4段...
- 0
- -
札幌駅北口 osteria EST EST EST サロマ産氷下牡蠣と菜の花のバターソース スパゲティ

(記2023年3月8日) 1年ぶりのosteria EST EST EST(オステリア エスト エスト エスト)。 ちょっとだけ値上げになって、以前はセットになっていたドリンクが別になった。 サロマ産氷下牡蠣と菜の花のバターソース スパゲティを注文。まずはフォカッチャとサラダから。 牡蠣たっぷり! 牡蠣とバターはよく合う。 これに菜の花のほろ苦。そろそろ春ですね〜! +150円で食後にコーヒー! 美味しかった、ごちそうさま!ラン...
- 0
- -
回転 遊ぎり寿し 行けるときに行っとかないと

(記2023年3月9日) つい先日行ったばかりの回転 遊ぎり寿しへ。 空いてていいんだけど、お店が無くなっちゃっても困るしねえ。 コロナを乗り越えたんだから大丈夫だと思うけど、あんまり空いているとね、心配になっちゃう(笑) だから、行けるときに行っとかないと。 ぱさーるは美味しいんだけど、並ばないといけないのが、玉にキズ。 その点遊ぎりは大抵の場合、すぐ入れる。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参...
- 0
- -
炭々酒肴 ケイハチロウ 串と海鮮と日本酒と

(記2023年3月10日) 1年ぶりのケイハチロウ。 羽前白梅、久しぶり(^^) お通し3点。これだけでも結構飲めちゃうね。 帆立ベーコン巻き。 サクラマスがウマい! ぶた、とり、つくね、レバー! たちの天ぷら! 二世古で〆! 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
12年

(記2023年3月11日) 東日本大震災から12年。 去年の今日、思い立って実行に移した三陸乗り鉄・呑み食い旅は楽しかった。 復興が進んでいること、まだまだ進んでいないこと、自分の目で見て感じてきた。 やっぱり行ってみることは大事だな。 それと忘れないこと。ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
テレワークランチ日記34

(記2023年3月12日) 2.2mmの太麺ゲット。 ナポリタンは太麺で(^^) 同じ太麺でソース焼きすぱ! ペペロンチーノ。スナップエンドウがあったんで投入! 牛モツ煮うどん! 牛鍋定食!デザートは湘南ゴールド!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
札幌駅北口 定食屋ふか河 開きさば定食

(記2023年3月13日) 肉食が続いていたので、無性に魚が食べたくなった。そうだ、こういうときはあの定食屋さんへ! ということで定食屋ふか河。前に行ったときから、2年以上経っていた。 お魚の定食は4種類。 開きさば定食を注文!そうそう、こういう定食が食べたかった。ほっとするね。おからとポテサラの小鉢もウレしい。 小ぶりだけど美味しい開きさばでした。 大根おろしとともにオンザライス! 美味しかった、ごちそ...
- 0
- -
Streetlight Brewing 桑園で醸造したビールを飲みに

(記2023年3月14日) 桑園のStreetlight Brewing。去年の12月に先ずタップルームがプレオープン! 今年に入って醸造を開始、先月末頃から桑園で造ったビールが飲めるようになった。 1〜3までが桑園で醸造されたビール! Welcome Aleから。 お次は点灯宣言IPA。 Spring Feverも飲みたかったけど次の予定を考え自重。だけど缶も販売しているので、1〜3まで1本づつ缶を買ってきた。 これからもいろいろ種類が増えてくるだ...
- 0
- -
北海道そば 蕎麦紀行 花巻そば

(記2023年3月15日) JR札幌駅構内、北海道そば 蕎麦紀行。 春のおすすめ。 にしんもいいけど、ちょっと軽めにしたかったので、海苔がたっぷりの花巻そば! 食べている途中で「あ〜これに生たまごトッピングして海苔たまにすればよかったかも」って思っちゃった。 次回かな。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
クラフトビールとお酒 クノワ 日本酒の写真が随分と溜まったんで

(記2023年3月16日) クノワでは当然クラフトビールもかなり飲んでいるんだけど、写真は日本酒の方が目立つんだよなあ。 ビールはメニューとグラスを一緒に撮らないとさ、ヨッパだから後から写真見ても、そのビールがなんだか分からないことが多い(笑) 日本酒の写真がだいぶ溜まっちゃったので、ここらで一気に放出しておこう。 自分の備忘録だからね。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いしま...
- 0
- -