Archive
新しくなった北海道議会食堂 親子天とじそば

(記2020年7月1日) なんか蝦夷梅雨って感じですっきりしない天気が続いてます。 新しく建て替えられた北海道議会庁舎。 建て替えられる前の道議会食堂が興味津々だったんだけど、結局行く機会が無いまま、新しい道議会食堂へ。 メニューは定食から丼もの、そばに パスタ、ラーメン、ご飯ものと色々。悩むね。あ、以前の道議会食堂からは随分値段があがったようだ(100〜150円)。 親子天とじそばを注文! う〜む〜、鶏は玉...
- 0
- -
札幌駅北口 Curry SAVOY チキンのカリー

(記2020年7月2日) 札幌駅北口 Curry SAVOY でお昼ごはん。 チキンのカリーを注文! スープカレーは嫌いじゃないんだけど、たまにしか食べない。 ゴロンと鶏肉。 まあたまに食べるぶんにはいいんだな。 玉子やらじゃがいもやら 人参なんかがゴロっと入ってます。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
洋食屋グリル ラパン ランチのメンチカツ御膳

(記2020年7月3日) 幌平橋駅から徒歩5〜6分かな、洋食屋グリル ラパンでお昼ごはん。 魅惑のメニュー! 通常メニューでメンチカツって注文しようとしたら、ランチタイムはお得なセットがありますよってことでメンチカツ御膳980円! 見るからにシアワセ(笑) スパイスが効いてて美味しい。 ボリューム断面! 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
テレワークランチ日記07

(記2020年7月4日) コロナ対策、今は出社は5割程度に抑えましょうってことなんだけど、打合せで外出がちょこちょこ入ったりで、在宅時間は確実に短くなっていて、家で食べるお昼ごはんの機会も少なくなっている。 庭に雑草のごとくぼうぼう生えてくるパセリをたっぷり入れたパセリカレー! パセリカレーはオススメだ! 庭のバジルは中々大きくならないけど、トマトに葉っぱ1枚あるとないとでだいぶ違う。 菜の花ドライブのと...
- 0
- -
ランフロビア〜 百合が原公園〜ふとみ銘泉万葉の湯

(記2020年7月5日) 今年はもう無理だろうな、と諦めていたのだけど、佐渡島一周が実施の方向で調整に入った。 以下ホームページより引用。「第15回佐渡島一周エコ・ジャーニーウルトラ遠足208km」実施に向けて参加辞退者の募集参加申込み者各位コロナ禍での開催に向けて、佐渡島側(観光振興課、保健所、ホテル)と調整した結果、「現在の状況であれば、三密を避けて、保健所の感染予防ガイドラインを遵守して大会開催は...
- 0
- -
札幌駅北口 しょうがとお料理 こがね 信州黄金シャモと煮干のしょうが醤油ラーメン

(記2020年7月6日) 札幌駅北口 しょうがとお料理 こがねでお昼ごはん。 ラーメンは4種類、どれもウマそうだ。 信州黄金シャモと煮干のしょうが醤油ラーメン! チャーシューは2種類、それぞれ結構な厚みがある。ムネ肉ともうひとつはトントロのガリ巻きってやつだな。 しょうがは効いているけど、しょうがしょうがしているわけでもなく、すっきり美味しいスープだ。 美味しかった、ごちそうさま! 今度は親子丼もよさそう。...
- 0
- -
手打ち 入福そば店 あたたかい入福そば

(記2020年7月7日) 行こうと思ったら定休日、なんてのが2回ほど続いて、久しぶりの入福そば店。 まだ食べたことがないあたたかい入福そばを注文。 生卵に天かす、ねぎ、海苔。 太めの麺がみっしり丼に入っています。 汁を吸った天かすに卵があうんだなあ。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
中国料理 布袋 レバニラ炒め定食

(記2020年7月8日) 中国料理布袋でお昼ごはん。 ん、あれ?レバニラ炒めって前からあったっけ?と思ってレバニラ炒め定食を注文。 去年の5月にはメニューに載ってなかった。 レバニラも野菜たっぷりなのに加えてサラダもつく。 ボリュームたっぷり。 ご飯にぴったり! 美味しかった、ごちそうさま! 布袋はもちろん美味しかったけど、個人的にレバニラはここだな!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ...
- 0
- -
新得 食事処 暖笑 豚丼

(記2020年7月9日) 新得出張、お昼ごはんは駅前スグの暖笑へ。 ここに初めて来たときに食べたのが豚丼。その後他にも色々食べたけど、ここは豚丼がイチオシかも。 迫力の豚肉。以前よりも肉が厚くなっているような気がする。 タレの色合いも前はもっと濃くて褐色だったけど、まあいろいろ変化もあっていいでしょう。 美味しかった、ごちそうさま! ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
外飲みの季節 サッポロファクトリービアガーデン!

(記2020年7月10日) こないだの日曜日はねねすけの仲間とサッポロファクトリーのビアガーデンへ。 飲んで食うためには、まずは軽く苗穂駅前温泉蔵の湯まで9kmラン。 10km以上にしたかったんだけど、午前中指定の宅急便が午後になったりなんだり、スタート遅れてやむなし。 さて、サッポロファクトリーのビアガーデン、大きな声では言えないけど、ホームページでは中止が発表されていたんだよね。 こっそり、席数減らしてソー...
- 0
- -
俺流 クラシック200円はウレシイなあ

(記2020年7月11日) 某会合のあとに俺流へ。 やっぱりここは数人で行って、いろいろ頼むのがいいね。 一品の量が多いので、一人だといろいろ食べられない。 初めて頼んだけど鶏のタタキうまかったなあ。 ここに来たら当然頼むザンギ。 ホルモン焼きの中辛もよかった。 さんざんクラシックを飲んだ後は、ホッピー! 美味しかった、ごちそうさま! ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
テレワークランチ日記08 油そば・ホットサンド

(記2020年7月12日) 自分の中では油そばといえば米風亭。 シナチクとチャーシュー、海苔があればそれっぽくなるんだけど、今日はシナチクなし、っていうか常備してないからなあ。 タレはいっつも極めてテケトー。この日はジンギスカンのタレをメインに、ゴマ油、麺つゆ、オイスターソース、ドレッシング等々を気分次第で一期一会の配合で混ぜる。 忘れてはいけないのがバター!これで間違いなく美味しくなる。 具は直前に作...
- 0
- -
札幌駅エスタB1F 小樽あんかけ処とろり庵 あんかけ焼きそば

(記2020年7月13日) 通勤経路となったエスタの地下。以前は担々麺の四川飯店だったところが、あんかけ処に変わっていた。 あんかけ焼きそばを注文! 具だくさんでいいっすなあ。 焦げ目もしっかり。 ここ、席のすぐ後ろをたくさんの買い物客が通るのが難点なんだけど、また来てもいいかな。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
札幌駅北口 オルタナでラグー丼

(記2020年7月14日) 札幌駅北口、オルタナでお昼ごはん。 ラグー丼を注文! スープという名の味噌汁とサラダ付き。 ミートソース丼にクリームソース! これがお腹にズシンと来ます。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
酒肴や伸 しっぽり夏酒を楽しむ

(記2020年7月15日) 狸小路5丁目 三条美松ビルB1F、酒肴や伸で日本酒を! バッカスラベルのあたごのまつ 彗星。 お通しには季節の北海シマエビ。 エイヒレ炙りは頼まんとね。酒に合うんだよなあ。 そしてニラ餃子。気の合う仲間と飲む酒は美味しい。 美味しかった、ごちそうさま! ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
酒本・桜本・湘南ゴールドラン20K!

(記2020年7月16日) こないだの日曜日はヤマモ家でビアパーティー! 美味しくビールを飲むためのビアラン20K!途中で今年の5月にオープンした室蘭の酒本商店札幌店を視察! うむむむむむむむむ〜。今日はランニングの途中なんでなあ、また今度! さらに今年の1月に円山にオープンした桜本商店の2号店も視察! お酒買って、背負って走ることはできるんだけど、激しくシェイクされるので、お酒の味に影響が出そうで、今回はホ...
- 0
- -