Archive
厚真 此方(こち)のパン あづまジンギスカン等々 菜の花ドライブのお土産

(記2020年6月1日) 菜の花ドライブのお土産。 これは5/24に行ったときに菜の花畑の直売所で買ったはちみつと菜の花オイル。 こないだの土曜日5/30は厚真町まで足を延ばして、後輩のFB投稿で知ったパン屋さん、此方(こち)へ。 古民家を使ったパン屋さん。ハード系のパンのみ。滋味深い味わい。噛みしめるほどに小麦の甘みを感じます。チーズやワインにピッタリ! 此方からあづまジンギスカンに寄って、ジンギスカンをゲット...
- 0
- -
大通公園の芝生に寝転がってビールを飲む贅沢

(記2020年6月2日) 北海道は最高の季節! 菜の花ドライブのあとは、午後から大通公園までビールラン!自宅からは6〜7kmなんだけど、ちょっと無駄な動きをして9km稼ぐ。 各種イベントが中止なのは残念だけど、大通公園を思い思いに使えるのはいいことだ! こんな素晴らしい公園を自由に楽しめるんだから。近年はずっとイベントが続くので酷使感あったからねえ。 その後はひららに寄って 5月31日で閉店となってしまった小樽ビ...
- 0
- -
北12条 まるたかラーメン みそラーメン うま〜!

(記2020年6月3日) 久しぶりにまるたかラーメン。職場が近くなったので、ちょこちょこ来れそう(^^) なんとなく正油イメージが強くて、今まで頼んだことがなかったみそラーメンを初めて注文! ああ、これがねえ うまいんだわ。 みそ味がクリーミー! みそしおしょうゆ、何でもいけるね! 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
札幌駅 らーめん青竜 あんかけ焼きそば

(記2020年6月4日) 札幌駅、アピアB1F、らーめん青竜でお昼ごはん。 レギュラーと札幌らーめんは何が違うのかも気になるところだが、あんかけやきそば! 餃子もつけちゃった。ちょっと盛り付けが皿の中心からずれとるのが惜しい。 たっぷり餡! もうちょっと焦げ目がつくとさらにグッド! 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
支笏湖産チップの塩焼き 屋守 純米吟醸無調整生 白龍 純米磨き9割

(記2020年6月5日) 6月1日は支笏湖のチップ(ヒメマス)の解禁日。魚屋さんに美味しそうな銀ピカのチップが並んでいた。美しい! お刺身もいいんだけど、この日は塩焼きダァ! 美味しいお酒もある。屋守 純米吟醸無調整生! 直汲み! そしてこんがりふっくら美味しく焼けたチップ! サーモピンクというよりサーモンオレンジの美しい身。ほっくり甘みがあって美味しい〜! うわ〜、出張先の砂川の酒屋さんで買ったあのお...
- 0
- -
ごまそば遊鶴 大通店で天せいろ

(記2020年6月6日) 先日北広島の炭火やきとりむぅちゃんまで、焼鳥テイクアウトランをした道中、里塚あたりのお蕎麦屋さんで「カツカレー丼」なる幟がはためいていたのを見たのだ。 なんだ、カツカレー丼って。カツカレーを皿から丼に変えただけのものなんだろうか?ホームページみてもよくわからんのだよねえ。ということで、その疑惑のお店、遊鶴に確認しにきたのである。 しか〜し!大通店にはそんなメニューはなかった・・...
- 0
- -
テレワークランチ日記05 カレーとか焼鮭定食とか、あれ、お弁当?

(記2020年6月7日) ビールで煮込んだチキンカレー。 庭にわさわさ生えているパセリをちぎってパラリ! ホロホロまで煮込まれて、いい感じ。 サラダには、最近ハマったフォロのドレッシング、これ中毒性あるな。 焼鮭と卵焼きとほうれん草のお浸し。やっぱりこういうのも食べたくなるんだな。 そして!今日は会議があるから朝から出社だ、しばらくぶりにお弁当作ったぜ!いえい! と思っていたら、え、なんですか、その会議...
- 0
- -
安平 そば哲 もりそばとごぼう天

(記2020年6月8日) 菜の花ドライブのときのお昼ごはんは久々そば哲へ。 注文は、もりそばとごぼう天なんだけど、これが前回来店時に既に予言されてたってことが笑えるな。 この組み合わせが、そば哲のベストチョイスなんでは!て思うけど、他にも食べてみないとな(笑) ごぼう天ウマい! そば湯は濃厚! 次こそ違うパターンで頼もうと思う。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほん...
- 0
- -
夏の爽快

(記2020年6月9日) ここ数年、夏の爽快は千歳JAL国際マラソンを走った後に飲んでいた。 季節は春から夏へ。 今年は母校の学校林で汗を流す。 緑が美しい。 開催されていれば千歳JALも絶好のコンディションだったろうなあ。 走らずに飲む夏の爽快。 まあ今日は学校林でたくさん働いたからヨシとしよう。ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
わさお

(記2020年6月10日) 初めての超ウルトラに挑戦した2018年のみちのく津軽ジャーニーラン。 ロングの人たちはここを真夜中に通過するのでわさおには会えない。ショートだから会えた。 この年は106kmでリタイア。わさおにもう一度会いに行かなければ。 2019年、わさおと再会を果たし、無事完走。 合掌! ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
東北通8丁目 らーめん心繋(しんわ) 濃い背脂煮干 カラダに悪そうなものは何故ウマい

(記2020年6月11日) らーめん心繋でお昼ごはん。 さて、今回は何しようか。なんか来るたびに新しいメニューがいろいろ打ち出されているように感じる。太平打ち麺の濃い背脂煮干が気になるぞ! 味玉トッピング! 背脂たっぷり浮いてます!だけどこれがウマいんだな。カラダに悪そうなものは何故ウマいのか。 濃いスープに太平打ち麺がよく合うんですわ。 ホロホロのチャーシュもウマい。ごはんが欲しくなるが、ここはガマン...
- 0
- -
すすきの es クラフトでビール汲み

(記2020年6月12日) ウワサの北海道マークを確認したとある夜。 すすきの、第3グリーンビルの裏手にあるes クラフト。ここでグラウラーを買うと、初回はそのお値段で中にビールまで入れてくれるという。 1.9Lのグラウラーもいいのだけど、もう少し小容量で小回りの効くグラウラーが欲しいなあと思っていたので、行ってみた。 いろいろ種類があったのだけど、かなり売れてしまって残っているのは1種類だけだった。だけどサイ...
- 0
- -
テレワークランチ日記06

(記2020年6月13日) 前夜に作った手羽元とキノコのトマト煮込みを使ってパスタに。 手羽元は骨を外してほぐす。 チーズはたっぷりな。 菜の花ドライブのときに買った厚真の此方(こち)のずっしりパンにはチーズと目玉焼きに安平で買ったトマト。 これに冷蔵庫に残っていたニシンのマリネとか、しなびかけていたほうれん草をバターソテーして盛り付けたら、中々いいんでない。 このトマトは美味しかったなあ。 今日も美味...
- 0
- -
豚すじの煮込み

(記2020年6月14日) 近所のイトーヨーカドーで豚すじが売っていた。豚すじって初めて見た。 そして値段をみてビックリ!やっす!100g10円!293gあってもたったの29円! 美味しいのかどうかも分からないけど、買ってみた。すじなら、まずは下茹でだろう。ちょうどネギの青いところもあった。 5分ほどさっと茹でてザルに引き上げる。臭みもないし、牛すじほど固くもない。一口大に切ろうかと思っていたけど、そもそも一切れがそ...
- 0
- -
札幌駅 餃子とカレーザンギの店 点心札幌 餃子&カレーザンギが3個づつのミックス定食

(記2020年6月15日) 札幌駅、エスタの地下にオープンした餃子とカレーザンギの店!店名からして魅惑的、すぐに行きたいと思っていたのだけど、コロナの影響でオープン後まもなく一時休業になってしまった。 ようやく再開して、お昼ごはんを食べに行った。 夜のちょい呑みもよさそうね。 焼き餃子とカレーザンギを一度に楽しめるミックス定食を注文! 餃子は午後からお客さんとの打合せがあったので、ニンニク・ニラ抜きにし...
- 0
- -
旅ラン 札幌・旭川 ファーストステージ 滝川を目指せ!

(記2020年6月16日) サロマにエントリーするようになってからは、フルマラソンの大会が練習代わりだった。 いつもならGWのビバランで50kmオーバーをやって、洞爺湖、千歳JALとフルを2回は走っている時期なのに、今年のマラソン大会は軒並み中止!今年になってからの最長距離は23km。サロマはあと4回完走できればサロマンブルー。ここ数年ずっと100kmを完走できていた走力はなんとか維持したい。 旭川のぐっちゃんが、旭山のト...
- 0
- -