fc2ブログ

ダイスケタイムズ新館

Archive

2020年03月 1/2

休日キッチン ベーコン・卵・ネギ炒飯

(記2020年3月1日) 日曜日のお昼、ひさびさに冷ご飯がある。 鶴居村で買ってきたウマそなベーコンもあるんで、これで炒飯にしよう。 ベーコンの他の具は卵とネギだけ。ちゃちゃっと炒めて、ほい、完成! 炒飯はシンプルなのが好きだな。 今日も美味しくできました。 ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...

  •  0
  •  -

すすきの ラーメン・中華いそちゃん 中華ネギラーメン醤油

(記2020年3月2日) ある鉄分の濃い集まりのあとに一人ふらふらと〆ラーメン! 安心安定のいそちゃんへ。なんか随分久しぶりのようだ。 いそちゃんと言えば塩だが、たまに醤油もいいよな。 実はいそちゃんで醤油はお初のようだ。 うん、醤油もいいっすね。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...

  •  0
  •  -

学校林冬の散策

(記2020年3月3日) こないだの土曜日は母校の学校林の散策会。 緊急事態宣言の北海道、まあ人気のいない山に行くぶんには構わんよな。 前日夕方にわっさわっさ雪が降って、当日は快晴! かる〜いパウダースノーで最高のコンディション! あ〜気持ちええなあ〜。 スノーシュー、MSRがいいなあと思うけど、ホームセンターで売っている5〜6000円レベルのものでも低山なら十分遊べるわ。 そして焚き火だな。大人の火遊び。 う...

  •  0
  •  -

せんべろ酒場へべれけ 禁煙になってウレシイ限り!

(記2020年3月4日) こないだ昼飲みハシゴに行ったときに、ジローくんからへべれけが禁煙になったと聞いた。 へべれけ、ちょこちょこ行ってたんだけど、ケムリモクモクが酷くなって、しばらく足が遠のいていた。 禁煙になったとあらば、これは昼飲みハシゴ隊としては行かねばなるまいよなあ。 ひさしぶり〜! せんべろセット、消費税アップのせいかな、ドリンク3杯のうち、ビールがジョッキからグラスビールになっちゃった。...

  •  2
  •  -

酒と肴 おごじょ 赤星にホッピー&キンミヤ

(記2020年3月5日) 昼飲みハシゴ隊、へべれけからおごじょに移動!開いててヨカッタ! まずは有無を言わさずサッポロの赤星大瓶ど〜ん! あ〜シアワセ一杯のメニュー(笑) 焼酎もいろいろあります! さつま揚げがぷりっぷりでウマい! ハムカツにアジフライ!サクサクっと揚がっていてビールが進む! ここらでホッピーセット投入! サバ比べ。サバのみそ煮に サバスモーク! ピッチ上がります! そしてエイヒレ! 美...

  •  0
  •  -

狸小路 三条美松ビル BeerBarひらら〜酒肴や伸へ垂直はしご

(記2020年3月6日) 昼飲みハシゴ隊、おごじょからに狸小路三条美松ビル、BeerBarひららへ移動! これはナンだっけかな?たぶんセッションIPAだな。 そしておそらくベルガモット・・・いや、シークワーサーサイダーかも(笑)酔いが回ってきて、写真もいい加減。 白花豆と大山ルビー(豚肉)をビールで煮込んだカスレなんぞをみんなでつまむ。 かわいい後輩まどPがひららに居て、このあと地下に行きませんか?なんて声掛けて...

  •  0
  •  -

お弁当日記05

(記2020年3月7日) お弁当、パターンを決めると楽だな。 学校林散策に持っていったお弁当。卵焼きと野菜以外は冷凍食品にセブンのお稲荷さんの手抜き弁当。お山のお弁当はワンハンドで食べられる構成に。 そしてコロナの影響で在宅テレワークが推奨されてのテレワークランチ@自宅 テレワーク最大の課題、ニャンサムウェア(ΦωΦ) 久しぶりの玄米ご飯。 来週からは原則自宅勤務となった。コロナ騒動早く収まってほしいなあ。...

  •  0
  •  -

休日キッチン 名寄 ピヤシリラーメン

(記2020年3月8日) 会社のワタルくんから、業務で余ったのでどうぞとお土産をもらった。どんあ業務だったかは聞かないでおこう。 で、ピヤシリラーメン。 自然乾燥はいいんだけど、雪質日本一って言われてもラーメンとは関係ないよな(笑) 豚バラがあったんんで、チャーシュー代わりに焼いて乗っける。あとモヤシと玉ねぎもね。 玉子は自分の好みということで。 プチっとな! 美味しくいただきました。ごちそうさま!ラン...

  •  0
  •  -

長万部 甘太郎食堂のカツカレー

(記2020年3月9日) 長万部出張、お昼ごはんは昭和が薫る甘太郎食堂へ。 行けるときに行っておかないとね。こういった食堂、どんどん消滅している。ついこないだは、新得のドライブイン大雪園が閉店してしまった。 モロゾフのプリンの容器(笑) もう一回食べたいと思っていたカツカレー! ルーにじゃがいもが溶け込んでいるのが、いい感じ。カツは横方向にも包丁が入って、一口サイズに切られている。 美味しかった、ごちそ...

  •  0
  •  -

ひらら〜ノースの黄金ハシゴ

(記2020年3月10日) 目に見えない敵、まずは正しく恐れる。手洗いうがいの徹底。 だけど必要以上に恐れることもいけない。 だからいつものようにハシゴ酒。まずはBeerBarひららから。 豚バラとか ハンバーガーとかを食いつつ オーストリアの黄金色の美しいピルスナー。 フラフラとノースアイランドへハシゴ! この日はコリホワ祭り。 ペアリングセットで色んな貝のラーメンサラダ! 車少ないなあ。 美味しかった、ごち...

  •  0
  •  -

9年

(記2020年3月11日) 東日本大震災から9年。 去年、新たな三陸鉄道に乗りに行こうと思うと書いて、結局行かなかった。 クラゲと土門の旅に行っちゃったからな。 三陸鉄道、その間に台風でまた不通になったりして、今年再度復活! TOMOSU RUN以降ずうっと行ってない。これはもう行かんとダメだな。マラソンのエントリー減らして乗り鉄の旅に行こう。ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...

  •  0
  •  -

すすきの 大衆おっさんパラダイス モツの朝立ち モツの煮込みに串焼き

(記2020年3月12日) 新型コロナウィルスの影響で街は閑散としている。 普段は混んでいてなかなか入れないお店も空いている。ということで久しぶりにモツの朝立ち。  以前と値段変わってないのがえらい! 地酒を頼んだはずだな! 煮込みは赤いっす。 プルプル! すじやき! はちのす! つくね! 牛正、一切れ噛じっちゃったね(笑) 牛レバ! 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!...

  •  0
  •  -

北3西1 焼き鳥居酒屋 なか川 おかずたっぷりの日替弁当

(記2020年3月13日) 打合せ先の近くにあったやき鳥居酒屋 なか川でお昼ごはん。 定番定食のほかに、日替メニューもいろいろあるようだ。 で、日替弁当の品書きの多さがスゴい!これにしよう。 豚汁付きにして20円アップの700円。 鮭フライに串カツに ホッケ焼に豆腐バーグ かにシューマイ、厚焼き玉子、つけもの、ピリ辛ゴボー、味のり! おかずがたっぷりでウレシイのだけど、出来合いチックなものが多い。ケンちゃんが...

  •  0
  •  -

新得 農家Cafe 峠のテラスで濃厚プリン

(記2020年3月14日) 新得、仕事が想定以上に早く終わってしまって時間つぶしの駅周辺。 駅前に農家Cafeの看板。プリンでも食べましょか。 玉子の違いで3種類! 純国産の濃厚プリンという北のコーチンにした。 ハチミツとともにサーブ。 このプリン、ちょいとお高いけどウマい! ハチミツを掛けるとまたいい感じ! 美味しかった、ごちそうさま! 新得土産はトウキビの焼酎。 クセがほとんどなくスイスイ飲めちゃいます...

  •  0
  •  -

時計台ビル Sapporo Ramen HACHI ハチセットA 中華そば+カレーライス

(記2020年3月15日) 時計台ビルでお昼ごはん。 順香でも、と思ったら満席で入れそうもない。リゾット屋さんも一杯。 まあここでいっかとSapporo Ramen HACHIへ! 注文は券売機でって言われて 改めて外に出てセットメニュー確認! ついつい頼んでしまうラーメンとカレーのセット。 あんまり期待せず入ったんだけど、これがなかなか スープも 麺も好みでした。 ただね、カレーはあかんかったわ。オイちゃんが頼んでいたB...

  •  0
  •  -

引きこもり在宅テレワークランチ とか 週末イザカヤ ダイチャン とか

(記2020年3月16日) コロナウイルスの影響で、先週から在宅勤務が基本となっている。一体いつまで続くんだろうか。小さい子どもがいる社員は大変だと思う。 我が家の場合、ムスメたちが進学で家を出ていってしまったので、日中は静かに仕事に集中できる。お昼はどうしようかなとか邪念は入るのだが、それはいつものこと(笑) そして2階にあるムスメの勉強机を片付けて、我がオフィスとした。A4ノートの画面ではオッサンの目...

  •  0
  •  -