fc2ブログ

ダイスケタイムズ新館

Category

道央・道南 食べある記 1/7

北欧の風 道の駅とうべつ カフェ テルツィーナでパスタランチ

(記2023年5月30日) 母のお墓参りに父と一緒にばらと霊園へ。 ちょっと遠くまで来たからお昼ごはんを食べにドライブがてら当別へ。 畑の真ん中にあるお寿司屋さんに行ったけど、開店時間は過ぎているのに暖簾が出ていない。もしかしたらもう10分も待てば開くかもしれないが、どうしてもここじゃなきゃってわけでもない。 道の駅に移動。フードコートもなんだしね、ってことでカフェ テルツィーナへ。 焼きリゾットまたはパス...

  •  0
  •  -

倶知安 手打蕎麦いちむら どんじゃ海苔 温そばにアスパラの天盛

(記2023年5月11日) 倶知安出張、手打蕎麦いちむらでお昼ごはん。 壁に貼られたメニューが気になる。 どんじゃ海苔の温そばにアスパラの天盛! どんじゃ海苔って何か知らずに頼んだんだけど、寿都や島牧で採れる高級岩のりなんだね。とっても美味しかった。 ああ〜、そしてアスパラ天の甘さ。最高! 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...

  •  0
  •  -

三笠 アンモナイトレストラン カレー2種が付くランチのセットA

(記2023年4月11日) 三笠のアンモナイトレストランえお昼ごはん。看板のカタカナはアモナイトになっている(^^) なぜ三笠でインド・パキスタンカレーなのか。 まあそれはさておき、ランチメニュー以外もいろいろあります。 カレー2種類とナンもしくはライス、それにサラダが付くランチのセットA! カレーはチキンとキーマをチョイス。 ごはん、こんもり! でね、このカレーがボリュームたっぷりでオナカいっぱいになりま...

  •  0
  •  -

三笠 みつい食堂でマトン唐揚げライス

(記2023年1月30日) 前回、マトン唐揚げライスを頼んだら、羊が全般的になくて、今日は出来ないわ〜と言われたみつい食堂。 ダメ元で来ましたよ。マトン唐揚げライスがなかったらカツ丼にすればいいさ。 ありました!マトン唐揚げライス。出てきたときにナンダコレハ!って声が出そうになりました(笑) 表面からはあまりよく見えないけど、細めに刻まれた唐揚げマトン。 その上にニンジンとピーマンが入った醤油餡がどっさ...

  •  0
  •  -

倶知安駅前 J's CORNER GRILL ベーコンチーズバーガー 〜 sproutへ

(記2023年1月24日) 倶知安出張、お昼ごはんは広華にしようかと思ったら臨時休業で駅前方面へ。 ここ行ってみようかの J's CORNER GRILL。  ORDER HEREなんだけど、先客の注文を調理中でちょっと待ってねって。う〜ん、70近い感じのマスターのワンオペかな。 ベーコンチーズバーガーにポテトとドリンクのセット。 あまり目立たないけど、このパテがボリューたっぷり! 結構たくさんのお客さん来てたけど、日本人は我らだけ...

  •  0
  •  -

白老 たっちゃん食堂 おすすめの 上海鮮丼の朝ごはん!

(記2022年12月23日) 2週連続で HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス をゲット。このきっぷを手にすると、無駄にあちこち行きたくなる。 そしてこちらのブログを見て、「うぉ〜行ってみたいぞ、たっちゃん食堂!」と思って調べると、最寄り駅は虎杖浜。だけどここに停まる列車は少ないんだよねえ。地図を見ると登別駅からだと3kmぐらい。ヨユーの徒歩圏ではないですか!登別なら特急も停まるしね。 登別駅から歩いて行く途中に登別漁...

  •  0
  •  -

倶知安 お食事Bar きむら カツ丼ハーフ&ハーフ みそカツとふんわり卵

(記2022年12月13日) 雪、来たねえ〜という日に倶知安出張。 お昼ごはんはレンタカーを運転していたウラに「木村さんと山本さん。どっちがいい?」と聞いて「う〜ん、木村さん」ってことでお食事Bar きむらでお昼ごはん。 ここ、 メニュー豊富で なかなか決められないパターン。 豚肉は留寿都豚、お米は蘭越国岡米ななつぼしだそうな。 注文はカツ丼ハーフ&ハーフ みそカツとふんわり卵! これがなかなかボリューミィー...

  •  0
  •  -

千歳 柳ばし ミックスフライ定食

(記2022年11月6日) 久々千歳に出張。お昼はメンチカツが美味しかった柳ばしへ。 メンチもいいが、違うものを食べてみたい。 ミックスフライ定食!う〜ん、今ひとつ美しくない。 そしてフライの衣がすぐ剥がれてしまうのだ。ミックスフライ、なんかわくわく感がないし、正直イマイチであった。期待しずきたかなあ。 千歳産黒豆の自家製納豆は美味しかった。 ごちそうさま! ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほ...

  •  0
  •  -

美唄 たつみのランチ Bセットたつみ定食

(記2022年9月29日) 旭川からの帰り道、途中下車自由自在のきっぷを持っていたので、砂川で途中下車。 入山小山商店でお酒をゲット。いいお酒置いてるんですよ。 次は美唄駅で降りて、美唄焼き鳥のたつみでお昼ごはん。 Bセットのたつみ定食を注文。まずは焼き鳥もつ2本。 とり飯に天ぷらそば、冷奴。 そばにはもつ串。これがうめえのですなあ。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!に...

  •  0
  •  -

室蘭 室ラン 乃ざ喜の肉鍋牛定食にビール

(記2022年9月12日) 東室蘭から室蘭まで、気持ちよく走った室ラン後のお昼ごはん、中央町の乃ざ喜へ。 この日12時前に入ったんだけど、結構混んでてイスに座ってちょっと待っていた。その間に仕事メールの返信(休みとってんのにやだねえ)をしていて、ずっとスマホを操作していた。 送信終わって顔上げると「あれ〜トミちゃんにダイチくん!」と本日室蘭出張の同じ部の二人に偶然出会う。いや〜びっくり笑っちゃった。 さて...

  •  0
  •  -

倶知安 チャイランカ ココナッツチキンカレーに焼ぎょうざ

(記2022年9月8日) 倶知安でお昼ごはん。あれれ、以前駅前食堂停車場だったところがぎょうざとスリランカカレーのお店になっている。 停車場のカツカレー好きだったんだけどなあ。 だけどぎょうざとスリランカカレーってのもいいね。 コレはイカネバ、タベネバ! 魅惑のメニューが並ぶ。ぎょうざ定食もよさそうだな。 けどカレーも食べたい!カレー焼きそばもある。 う〜む〜、ここはココナッツチキンカレー! なんとお米...

  •  0
  •  -

北広島 cafe小春日和 8月の小春日和ランチプレート

(記2022年9月7日) 北広島、cafe小春日和でお昼ごはん。 定番フードはカレーやパスタ。 いろいろおかずがのった8月の小春日和ランチプレート! 肉と野菜のバランスの取れたランチプレート。 タンドリーチキンが美味しかった。 本日のデザートが江別産とうきび恵味ゴールドのプリン!って書いてあったので、とうきび好きプリン好きとしては試さねばなるまい。ちょっとフンパツしてドリンク・デザート付きのセットにした。 ...

  •  0
  •  -

三笠 みつい食堂 アレを食べようと思ったのに無かったので、あんかけ焼きそば

(記2022年9月5日) カツカレーが美味しかったみつい食堂にリピート。 前回気になったマトン唐揚げライスを注文!したらさ、その日は全般羊なし。 が〜ん! その後はうんうん悩んであんかけ焼きそば! コレはコレでいいのです! 餡がツヤツヤ。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...

  •  0
  •  -

倶知安 和rattoria Ezo-marl ワラットリア・エゾマール チキンカツ&コロッケランチ

(記2022年8月30日) 倶知安町、和rattoria Ezo-marl ワラットリア・エゾマールでお昼ごはん。 チキンカツ&コロッケ、いいねえ。 チキンのカツカレーも煮込みハンバーグも捨てがたい。 チキンカツ&コロッケランチ!最初にスープが出てくるんだけど、これが野菜たっぷりで美味しい! おおお〜ボリューム満点! タルタルソースたっぷりなのがウレシイ! 付け合せのスパゲティもしっかり美味しい! ちゃんと手作りしている...

  •  0
  •  -

岩内 ぼたん食堂でかつ丼!

(記2022年8月26日) お久しぶりの岩内、ぼたん食堂でお昼ごはん。 天ぷらラーメンにするか、カツカレーか、五目やきそばとかソースヤキソバも捨てがたい。ソースになるとヤキソバとカタカナになるのだ。 とか思いつつ、かつ丼!う〜ん、蓋付きがいいではないですか。 ぱかっとな! 玉子もいいあんばいではないですか。 結構つゆだくです。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブ...

  •  0
  •  -