Category
北欧の風 道の駅とうべつ カフェ テルツィーナでパスタランチ

(記2023年5月30日) 母のお墓参りに父と一緒にばらと霊園へ。 ちょっと遠くまで来たからお昼ごはんを食べにドライブがてら当別へ。 畑の真ん中にあるお寿司屋さんに行ったけど、開店時間は過ぎているのに暖簾が出ていない。もしかしたらもう10分も待てば開くかもしれないが、どうしてもここじゃなきゃってわけでもない。 道の駅に移動。フードコートもなんだしね、ってことでカフェ テルツィーナへ。 焼きリゾットまたはパス...
- 0
- -
月寒東 餃子の花家 担々麺に餃子3個

(記2023年5月27日) 餃子の花家。以前は南郷13丁目の駅の近くにあった。 移転してからもうかなり経つ。近所といえば近所なんだけど、ちょっと立ち寄るには中々難易度の高い立地。 たまたま昼どき近くを通りかかったときに、お店が開いていて、ここでお昼を食べるなんて全然考えてもなかったんだけど、外に出されたメニューに吸い寄せられて入店。 なんか南郷13にあったときより、いろいろメニュー増えているよな〜。う〜ん。...
- 0
- -
北海道そば 蕎麦紀行 海老かき揚げそば

(記2023年5月24日) JR札幌駅構内、北海道そば 蕎麦紀行。 小樽からの帰り、温かいお蕎麦が急に食べたくなって蕎麦紀行に寄り道。 海老かき揚げそば。 ほっとするね。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
JR十勝清水駅前 中華料理四川 中華ちらし丼

(記2023年5月22日) またまた道東方面出張。清水町のJR十勝清水駅前にある中華料理四川でお昼ごはん。 これだけメニューがあると迷うわ〜。 悩んだ末に中華ちらし丼! 玉子がたっぷり! 甘じょっぱい感じがいいなあ、ウマい! 半分食べたあたりで断面図。ボリュームも結構あります。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
狸COMICHI シハチ鮮魚店 ねぎとろタワー海鮮丼 小ねぎがなあ・・・

(記2023年5月20日) まあ一度は行ってみたいなあと思っていたのだ。狸COMICHIに出来たシハチ鮮魚店。北24条店は、普段の生活圏からはちょっと行きづらかったんだよね。 健康診断が終わって、バリウムを出すための下剤が効きだす前の午前11時、開店と同時に入店。平日なのにお客さんがどんどん入ってくる。スゴイね。 さて、何にするか。旬の日替わり3食丼か、しらすユッケ海鮮丼か、ねぎとろタワー海鮮丼か。価格的にもメニュ...
- 0
- -
らーめんとまぜめんの店 メンゴ!麺GO!(オレ、ケンゴ) 背脂ワンタン煮干の醤油らーめん!

(記2023年5月19日) 札幌駅から東へ、ファイターズ通にある「らーめんとまぜめんの店 メンゴ!麺GO!(オレ、ケンゴ) 」でお昼ごはん。 ラーメン界では名の通っているセンパイがちょこちょこ行ってるようなので、気になっていた。 らーめんにするか、まぜめんにするかか。 背脂ワンタン煮干の醤油らーめん! 背脂たっぷりだけど、見た目と違ってくどくない。 太めのストレート麺と合いますね。 ワンタン、うまうま〜と食べて...
- 0
- -
美幌 浅草軒本店 塩ラーメンに餃子!過去のオレ、エラいぞ!

(記2023年5月18日) 春の道東ぐるっと出張。 美幌町の浅草軒本店でお昼ごはん。美幌だけど浅草なのだ。 ヒストリーからして、ここは塩ラーメンでしょう! スープがウマい! 麺は加水高めの中太ぷりぷり系。 美幌町は仕事をしたこともなくて、よく知らんのだけど、過去のオレがGoogleMapで浅草軒に星を付けていた。 これがいつ星を付けたのか、なんで付けたのか、さっぱり覚えてないのだが、過去のオレ、エラいぞ!と誉めて...
- 0
- -
清水 とんかつのみしな カツカレー

(記2023年5月15日) 道東方面ぐるっと出張、道中の清水町、とんかつのみしなでお昼ごはん。 注文はタッチパネル。定食にしようか、カツ丼にしようか、カツカレーにしようか、海老フライとかもウマそうだなと、脳内ぐるぐるいろんなパターンの注文を検討! 検討の結果、カツカレー! ルーにもお肉がたっぷり。 ルーがもう少しスパイシーなら、さらによい。 薬味にらっきょうが出てくると嬉しくなるタイプです。 その後、道...
- 0
- -
すすきの 回転寿司ぱさーる 並んでなかったもんだから吸い込まれた

(記2023年5月13日) コバラが空いてたんで、すぐ入れる遊ぎり寿しに行こうかと歩いていたら、なんとぱさーるに並びがない。 前回は並んでみて失敗したなあと思ったんだけど、並びがないならハナシは別! ということで、あっという間に吸い込まれたわけで。 ぱさーるがいいのは、ひと皿300円以上のネタは一貫から注文できること。 遊ぎり寿しよスマヌ、と思ったとか思わなかったとか。 まあぱくぱくっと食べました。 美味し...
- 0
- -
北12条 本格モンゴル料理 ゴビィー GoBee ランチの定食 鉄板羊肉

(記2023年5月12日) 前々から気にはなるものの、入るのを躊躇っていた本格モンゴル料理 ゴビィーに初めて入ってみた。 なるほど〜、こういうメニューだったのか。 鉄板羊肉を注文!ごはんとスープはセルフで、お代わりも自由。 鉄板の上でじゅうじゅういいながら出てきました。 ちょっと濃い目の味付けで、そんなに柔らかくもなくて、クセもちゃんとあって、あ〜羊食べてるわ〜ってお味でした。 当然ご飯に合うわけで、軽め...
- 0
- -
倶知安 手打蕎麦いちむら どんじゃ海苔 温そばにアスパラの天盛

(記2023年5月11日) 倶知安出張、手打蕎麦いちむらでお昼ごはん。 壁に貼られたメニューが気になる。 どんじゃ海苔の温そばにアスパラの天盛! どんじゃ海苔って何か知らずに頼んだんだけど、寿都や島牧で採れる高級岩のりなんだね。とっても美味しかった。 ああ〜、そしてアスパラ天の甘さ。最高! 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
札幌駅 餃子とカレーザンギの店 点心札幌 点心四種盛り定食 いろいろ楽しめていいね

(記2023年5月10日) 餃子とカレーザンギの店 点心札幌で晩ごはん。久しぶり!前に来たときから2年以上開いたなあ。 以前はなかった点心四種盛り定食。 これイイね。焼き餃子にカレーザンギ、春巻き、肉焼売といろいろ楽しめる。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
留萌 駅前 海栄 塩ラーメンに煮玉子トッピング

(記2023年5月9日) 留萌出張、駅前のラーメン屋、海栄でお昼ごはん。 もう駅前ではなくなっちゃったね。 さて、なに食うか。 塩ラーメンに煮玉子をトッピング。チャーシュー炊き込み飯がとっても気になったけど、ガマンした。 麺はフタバ製麺。加水率高めのツルッとした麺。 実はそんなに期待しないで入ったんだけど、 ここのラーメン、美味しいねえ。みそ、正油も食べてみたくなった。 美味しかった、ごちそうさま!ラ...
- 0
- -
ビル食堂でら 釧路ラーメンにチャーハンのセット

(記2023年5月1日) いつぞやの上げ忘れ。半年前と同じ注文をしたこのときの約2ヶ月後。 釧路ラーメンとチャーハンのセット! 魚介系のあっさりスープに すぐ茹で上がる細めの縮れ麺。 セットのチャーハンもウマし! ポテサラも付いてお得なセット。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
カリーハウスコロンボ 日替りのチキンカツカレー

(記2023年4月30日) 前回は日替りのエビフライカレー、もう半年以上前のことだった。メニューはちょっとづつ値上げ。仕方ないよね。 日替りのチキンカツカレー。ライスは少なめのAライス。それでも250gある。 この日のチキンカツはちょっと衣がガバガバだった。 ルーのお代わりをして、最後はいつものアイスクリーム。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -