Category
第43回千歳JAL国際マラソン 久しぶりに後半気持ちよく走れた〜

(記2023年6月5日) 昨日は第43回千歳JAL国際マラソン。 あおもり桜マラソンはなんとか完走、洞爺湖マラソンはへろへろ完走。サロマはフルから先が勝負なのに、このままではイカン。 イカンと思っていても前日祭でビールを飲みまくったり、本気度が足りないのではないか!と言われても仕方あるまい。そろそろ結果が欲しいところ。 路線バスで福住から千歳駅前のバスに乗って錦町十字街下車。結構ギリギリ到着。 スタート地点...
- 0
- -
第49回洞爺湖マラソン 雨の中へろへろ完走

(記2023年5月23日) こないだの日曜日、5月21日は第49回洞爺湖マラソン。朝6時真駒内駅発の大会アクセスバスに乗車して洞爺湖へ。ムスメと飲み歩いた前夜祭が中々のハードさで、道中はほぼ寝ていた。9時スタートだけど会場に着いたのは8時10分頃。受付をして仲間と写真撮ったり、ワラーチなのでチップをベルトタイプのものに交換してもらったりしているうちに、スタート時間ギリギリになっていく。スタートまで10分ほどとなった...
- 0
- -
平岡公園 梅ソフトラン・・・ならず 梅林はまだ楽しめる

(記2023年5月5日) 昨日はポカポカ陽気で、今シーズン初のTシャツ短パンでラン!平岡公園の梅林をみて、梅ソフトクリームを食べようと思った。平岡公園まで往復約13km、軽く走ってくるには丁度いいぐらい。 さすがGWだけあって大勢の人で賑わっている。しかし電線がなあ・・・ 平岡公園の開花状況案内では昨日午前10時時点で「白梅:散り 紅梅:散り初め」だったけど、まだ楽しめるね。 こんな白梅もあるんだ。 もこもこ紅梅...
- 0
- -
春は樽ラン お花見ランフロビア〜 その2 ビールがウマい!

(記2023年5月3日) 水天宮から手宮公園へ! ひいひい言って坂を登ったご褒美! 素晴らしい! 水芭蕉も咲いていた。 手宮公園を下るとすぐに湯の花手宮殿! 汗を流したあとは当然のコレ! そして決戦の地は小樽ビール! 小樽AKO名幹事のおかげで、事前に注文していたお料理が並んでいる。ナイス! 朝から走って、お昼過ぎてみんなハラが減ってたんだね。 バクバクもりもり食べました! 美味しかった、ごちそうさま!さ...
- 0
- -
春は樽ラン お花見ランフロビア〜 その1 ギリギリ満開の桜に間に合った

(記2023年5月3日) 仲間内のランイベント、GWは美唄まで焼き鳥を食べに行くビバランが恒例だったんだけど、今年は4月30日に小樽でお花見ランとした。 スタートは小樽駅。駅に着くなりこの看板に惹かれてざんぎ塩パンを食べる(笑) 今回は珍しくワラーチではなくシューズで参加。 去年の小樽のお花見散歩はばっちり満開だったんだけど、今年の桜は異例の早さだったんで、もう散っているかもね〜ってちょっと心配していた。天...
- 0
- -
2023白石サイクリングロード お花見ラン

(記2023年4月23日) 札幌に開花宣言が出たのが4月15日。しかし17日は雪が降ったり、その後低温続きで寒い日が続いているので、開花宣言から一週間以上経っているけど、これから楽しめそうだ。 白石サイクリングロードの桜はどうなっているかな。去年は行けなかったので、今日はちょっと肌寒いけどお花見ランへ。 お〜いい感じに咲いている。まだ満開には至ってないね。 エゾヤマザクラはピンクが濃い。 夢の橋の桜ももうちょ...
- 0
- -
旅ラン青森04 あおもり桜マラソン 暴風吹き荒れる中なんとか完走!朝ごはんはほどほどにな!

(記2023年4月22日) 昨夜の前夜祭は珍しくほどほどに終了。ランナーだもの、当然よね(^^) 朝5時起床!この時点では雨は降っていなかった。ホテルの朝食時間はマラソン大会のためだと思うけど、普段より15分早い6時15分からだった。 本日のフルマラソン、完走には5時間前後を要するはずだ。ガス欠にならないよう、朝ごはんはしっかりモリモリ食べておこう! ちょっと食べすぎだったかな?(食べ杉と気づくのは後のこと)こ...
- 0
- -
本日あおもり桜マラソン 今年のエントリー状況

(記2023年4月16日) 本日、あおもり桜マラソン! 走り込みはほぼゼロ。さてさて、フルマラソン完走できるのでしょうか。旅ラン日記はまた後日! 今年はあおもり桜マラソンを皮切りに、サロマに向けて大会で練習を積んでいく予定。 5月21日 洞爺湖マラソン 6月4日 千歳JAL国際マラソン 6月25日 サロマ湖100kmウルトラマラソン 7月30日 釧路湿原マラソン(まだエントリー開始してないけど予定) 8月27日 北海道マラソン 北...
- 0
- -
ボールパーク ランフロビア〜 エスコンフィールドまで走って温泉&サウナでビア〜

(記2023年4月13日) 試合の無い日にビールを飲みに行こうと思っていたボールパーク、エスコンフィールドへランフロビア〜!あおもり桜マラソンに向けてちっとは走らんとな。 自宅からだと約15km。地下鉄大谷地駅でぐっち夫妻と合流。大谷地駅からは約10km。サイクリングロードを走っていけば着くのでコースは簡単。3種のジンギランでもお馴染みのコースだ。そういえばジンギランもしばらくしてないなあ。 ちんたらちんたらキロ...
- 0
- -
ベアフットシューズ Merrell Vapor Glove 6

(記2023年4月2日) ワラーチで フル も ウルトラ も走るようになり、通常のランニングシューズを買うことがなくなってから早7年。 まあ、北海道だから冬はさすがにワラーチじゃ厳しいんでトレランシューズは買っているけど、無雪期に走るためのシューズを買ったのは久しぶり。 Merrell Vapor Glove 6 これが軽くて薄くて最高!27.0cmで161gだった。もちろんクッション性なんてない。小石踏んだら痛いよ(笑) たまたまぶらり...
- 0
- -
テツランフロビア 塩谷〜余市川温泉宇宙の湯 満身創痍ラン

(記2023年3月29日) こないだの日曜日は余市駅で「後志クラフトビアフェスト in 余市」ってイベントがあるんで、ちょっくら走って行ってフロ入ってビール飲もうぜ!ってツマとお友達と前々から約束していたのだが・・・。 腰をピキッとやったのが先々週の土曜日、3月18日のこと。そろそろあおもり桜マラソンも近づいてきたし、走らなきゃと月曜日も有給とって春分の日入れての4連休で走り込みだ!と思った矢先にピキッと! 日...
- 0
- -
4年ぶりのサロマ湖100kmウルトラマラソン エントリーだん!

(記2023年2月27日) 本日20時から4年ぶりのサロマ湖100kmマラソンの一般枠エントリー開始。 あっさりエントリーできました。以前なら30分で売り切れだったけど、今年は枠埋まるまで結構かかるかな。 最近全然走ってないので、これじゃあ完走なんてとてもできない。 大会を練習代わりにいれていくしかないな〜(^^)ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
2023 あおもり桜マラソン エントリーだん!

(記2023年1月7日) 去年の11月から全然走っていない。カラダは鈍る一方だ。コレではいかん!と大晦日から少しずつ走り始めた。 ついつい楽な方、楽な方に流れてしまうので、やっぱり大会にエントリーしてないとナマケるんだよなあと思って、4月あたりにフルを走ろうかと考えた。 長野マラソンが思い浮かぶが、長野は北海道からだとちょっと遠いんだよなあ〜。そういえばあおもり桜マラソンってのがあったよなあ、と公式ページ...
- 0
- -
第4回 新庄いものこハーフマラソン 楽しく気持ちよく無事完走!

(記2022年10月29日) 鉄の意志で、前夜祭をはとり一軒?でお開きにした翌朝、新庄は深い霧の中。やっぱ雨に降られるんかなあ。 さて、ホテルは素泊まり。コンビニでおにぎりかサンドイッチでも買おうかと思っていたんだけどさ、ホテルから徒歩30秒のところに6:30開店の朝ラーをやっているお店があった。 新旬屋本店。朝昼夜で店名を変えての三毛作。 朝の部、煮干中華蕎麦あらた、朝ラー定番の煮干中華蕎麦 醤油! 中太のス...
- 0
- -
根室から花咲ガニが届く

(記2022年10月16日) クロネコさんから「花咲ガニの届け物がありますよ〜」とメールが来た。 「ん?」 そんな買物をした覚えはないなあ〜と思ったけどすぐ思い出した。というかスッカリ忘れていた。 コレだ、コレ!コレにエントリーしておったのだ。 最東端ねむろシーサイドオンラインマラソン2022。 期間は9月18日から10月10日まで。え、え、え、オレ、完走したんだべか。全然走ってないぞ。 急いでTATTAを確認。あ〜、い...
- 0
- -