fc2ブログ

Category

RUN! 1/10

2023 第38回豊平川サーモン駅伝 今年は暑かった〜 打上げは香州 コースのボリュームハンパねえ

(記2023年9月18日) 一昨日の土曜日は、真駒内公園にてサーモン駅伝。 今年は何の制限もなく、コロナ前の運営に戻ったかなという印象。ただタスキだけは、アンカーのみ着用で、それまではタッチでつなぐというのは去年と変わらず。 今までは敬老の日の月曜日に開催だったんだけど、今年は開催の曜日が変わったこともあって、出られない人も結構いた。それでも去年のような大所帯ではないけど、一般混成組4チームに女子組1チー...

  •  0
  •  -

うらうす友だちマラニック 牡丹そばにアヒージョ、和牛、エゾシカ、鶴沼ワイン等々 マンプクマラニック

(記2023年9月7日) こないだの日曜日は浦臼町にて、うらうす友だちマラニック。町内32kmぐらい駆け巡って、浦臼のウマいもんを食い倒すのだ。2019年以来、4年ぶりの開催だ! 当日は砂川駅から会場への送迎バスが運行されている。 スタート地点は鶴沼公園。ヤクルトマンと永遠の32歳、臼子ねぇさんがお出迎え。 到着早々、ヤクルトからプレゼント。お好きな商品を選べる。浦臼町とヤクルトの関係性がよくわからんのだけど、ご...

  •  0
  •  -

今までで一番過酷な北海道マラソンでした

(記2023年8月29日) 2023北海道マラソン、雨予報、気温も30℃いかないという予報はあっさり裏切られ、いい天気で気温も急上昇。 いつものようにテレビ塔下でチームの集合写真をパチリ。今回エントリー時にどんなタイムで申請したかすっかり忘れてしまったけど、スタートブロックは最後尾のJブロック。 Jブロックの荷物置き場は西10丁目。テレビ塔からは1km以上離れている。荷物置き場への移動中、明治安田生命ビルの温度計は...

  •  0
  •  -

いざ2023北海道マラソン!

(記2023年8月27日) さあ4年ぶりの北海道マラソン。どんな天気になるかな。 朝6時前、実に穏やかな天気。青空が見えている。 ちょっと曇ってもらわんとたまらんよな。雨はどれぐらいふるんでしょうか。 ウエザーニュースは1時間に1〜2mmの予報、tenki.jp は相変わらずカゲキで6mmとか10mm、14mm、17mmとか。 結局コレで走ることにした。雨で濡れるのも汗で濡れるのも大差ない。。。と思う。 今回はへべれけエイドを満喫する...

  •  0
  •  -

明日は2023北海道マラソン 今年はどう走るか・・・

(記2023年8月26日) 北海道は記録的猛暑が続き、23日には観測史上最高気温36.3℃を記録した札幌。 そんな猛暑の中、明日は2023北海道マラソン!札幌の夏は北海道マラソンで終わる。。。ハズ。 去年は応援する側に回り、めんちゅゆエイドを開設。そこで一生懸命走っているランナーを見ていると、やっぱり走りたくなったんだよね〜。 4年ぶりの北海道マラソン!以前と同様ギリギリ走るか。 しかし制限時間が5時間から6時間にな...

  •  0
  •  -

2023札幌花詣ラン

(記2023年8月16日) 8月11日から16日にかけて第6回の花詣が市内及び近郊の18神社で開催されるとのことで、行ける範囲で行ってきた。 まずは大谷地神社から。 お次は厚別神社。 ガラスの風鈴の音が涼しげ。 今年は暑い。厚別神社の斜向かいにあるきのとやファームでソフトクリーム補給。 日を変えて月寒神社。ハート形。 豊平神社。 道を間違えてかなり遠回りで護国神社にたどり着いたら、ちょうどお花の交換タイム。仕方...

  •  0
  •  -

釧路湿原マラソン 涙のDNS

(記2023年7月30日) 本日釧路湿原マラソン。昨日から飛行機で釧路へひとっ飛びの予定だった。 5月にはエントリーして飛行機もホテルも予約していたのに。 ああ、それなのに、それなのに。。。 仕事のスケジューリングをミスってしまった。 「あ〜その日はダメなんです」って言えば、この日じゃなくてもいい仕事だったのに。だったのに。だったのに。 そのときは釧路湿原マラソンの日程が頭からスコ〜んと抜け落ちていて、「...

  •  0
  •  -

2023 サロマ湖100kmウルトラマラソン DNF!今年は 60kmで終了

(記2023年6月27日) 去年あたりからいろんな大会が再開される中、サロマは去年も中止だった。 そして4年ぶりのサロマ開催!8時半に札幌を出発。まずは宿泊地の遠軽を目指す。お昼ごはんは令和元年にオープンした道の駅遠軽 森のオホーツク! 道の駅には遠軽ロックバレースキー場が併設されていて、夏でも元気に少年団が滑走していた。 1Fのレストラン、ENGARU TERRACE にしようかと思ったら、 2Fにも食事ができるところがあ...

  •  0
  •  -

2023サロマ湖100kmウルトラマラソン速報

(記2023年6月25日) 残念ながら60kmでリタイア。 これから焼肉とビールです! 旅ランDNF記はまた後日!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...

  •  0
  •  -

4年ぶりのサロマ

(記2023年6月24日) 明日は4年ぶりのサロマ湖100kmウルトラマラソン。 4年前の2019年は天気に恵まれたサロマだった。 コロナ禍で大会が相次いで中止になり、ナマケモノの自分は大会というムチが無いと走らなくなった。 さらに去年の2月には膝の炎症で3ヶ月間まったく走れなかった。 すっかりなまったカラダで走りきれるだろうか。今年の準備はフルマラソン3本。とにかく完走!という気持ちを持って走ろう。 サロマはこれま...

  •  0
  •  -

花詣ランフロビア〜 14K

(記2023年6月12日) 昨日は花詣ランフロビア〜!まずは平岸の天神山緑地の天神藤を見に行ったら、もうとっくに花は終わっていた。10日ぐらい遅かったか(笑) ミュンヘン大橋を渡って、その後中島公園を目指す! 護国神社の花手水。 お隣の多賀神社。 伊夜日子神社。 ここから桑園の北のたまゆらへ。その前にいせのじょうでラーメンでもと思ったら、日曜日は定休日だった。 コバラが空いたのでおにぎり投入。森町の阿部商...

  •  0
  •  -

そうだ小樽に行こう。 小樽ランフロビア〜!

(記2023年6月11日) サロマ湖100kmウルトラマラソンまであと3週間 ←2週間だった(^_^;)。これまでフル3回を練習としてきたけど、1回ぐらいはフル以上走っておこうかなと、昨日はタルランを企てたのである。 朝早く出ようと思っていたのだけど、前夜の飲み過ぎでスタート時間は大幅に遅くなってしまった。 さて行くか、というときに足の上に乗っかってくるオトコ(ΦωΦ) キロ6分半から7分ぐらいのペースでのんびりちんたらラン。...

  •  0
  •  -

第43回千歳JAL国際マラソン 久しぶりに後半気持ちよく走れた〜

(記2023年6月5日) 昨日は第43回千歳JAL国際マラソン。 あおもり桜マラソンはなんとか完走、洞爺湖マラソンはへろへろ完走。サロマはフルから先が勝負なのに、このままではイカン。 イカンと思っていても前日祭でビールを飲みまくったり、本気度が足りないのではないか!と言われても仕方あるまい。そろそろ結果が欲しいところ。 路線バスで福住から千歳駅前のバスに乗って錦町十字街下車。結構ギリギリ到着。 スタート地点...

  •  0
  •  -

第49回洞爺湖マラソン 雨の中へろへろ完走

(記2023年5月23日) こないだの日曜日、5月21日は第49回洞爺湖マラソン。朝6時真駒内駅発の大会アクセスバスに乗車して洞爺湖へ。ムスメと飲み歩いた前夜祭が中々のハードさで、道中はほぼ寝ていた。9時スタートだけど会場に着いたのは8時10分頃。受付をして仲間と写真撮ったり、ワラーチなのでチップをベルトタイプのものに交換してもらったりしているうちに、スタート時間ギリギリになっていく。スタートまで10分ほどとなった...

  •  0
  •  -

平岡公園 梅ソフトラン・・・ならず 梅林はまだ楽しめる

(記2023年5月5日) 昨日はポカポカ陽気で、今シーズン初のTシャツ短パンでラン!平岡公園の梅林をみて、梅ソフトクリームを食べようと思った。平岡公園まで往復約13km、軽く走ってくるには丁度いいぐらい。 さすがGWだけあって大勢の人で賑わっている。しかし電線がなあ・・・ 平岡公園の開花状況案内では昨日午前10時時点で「白梅:散り 紅梅:散り初め」だったけど、まだ楽しめるね。 こんな白梅もあるんだ。 もこもこ紅梅...

  •  0
  •  -