fc2ブログ

Index

1478: 第43回千歳JAL国際マラソン 久しぶりに後半気持ちよく走れた〜

(記2023年6月5日) 昨日は第43回千歳JAL

  •  0
  •  -

1470: 洞爺湖畔 朝のさんぽ 〜 登別地獄谷

(記2023年6月4日) 本日千歳JAL国際マラ

  •  0
  •  -

1465: 函館 深夜の〆麺 ラーメン館ぶんぷく茶釜でベトナムやきそばに餃子

(記2023年6月3日) Yakitori Base Ucchi

  •  0
  •  -

1464: 函館 Yakitori Base Ucchi ウッチの日本酒も醉いね!

(記2023年6月2日) 親友ナベちゃんが函館

  •  0
  •  -

1463: 函館 四季料理みしな 美味しい料理と充実の日本酒を堪能

(記2023年6月1日) 久しぶりの函館出張、

  •  0
  •  -

1469: 2023洞爺湖マラソン前夜祭 4段ハシゴ

(記2023年5月31日) 今日で5月も終わりだ

  •  0
  •  -

1460: 北欧の風 道の駅とうべつ カフェ テルツィーナでパスタランチ

(記2023年5月30日) 母のお墓参りに父と

  •  0
  •  -

1459: 新札幌 酒好き屋 HANASAKU 酒屋の角打ち あんまり見ない銘柄が多いね

(記2023年5月29日) サンピアザ水族館に

  •  0
  •  -

1466: お弁当日記40

(記2023年5月28日) 肉がなかったので、

  •  0
  •  -

1458: 月寒東 餃子の花家 担々麺に餃子3個

(記2023年5月27日) 餃子の花家。以前は

  •  0
  •  -

1457: 酒とそば まるき 焼きとりとかき揚げで蕎麦前

(記2023年5月26日) 酒とそばまるきで軽

  •  0
  •  -

1456: 札幌駅 ANAクラウンプラザホテル1F カフェ&クラフトビールブルワリー NEIGHBOUR

(記2023年5月25日) ANAクラウンプラザホ

  •  0
  •  -

1455: 北海道そば 蕎麦紀行 海老かき揚げそば

(記2023年5月24日) JR札幌駅構内、北海

  •  0
  •  -

1461: 第49回洞爺湖マラソン 雨の中へろへろ完走

(記2023年5月23日) こないだの日曜日、5

  •  0
  •  -

1454: JR十勝清水駅前 中華料理四川 中華ちらし丼

(記2023年5月22日) またまた道東方面出

  •  0
  •  -

1453: 狸小路7丁目 カラハナの隣にリカーズからはなオープン

(記2023年5月21日) 本日第49回洞爺湖マ

  •  0
  •  -

1452: 狸COMICHI シハチ鮮魚店 ねぎとろタワー海鮮丼 小ねぎがなあ・・・

(記2023年5月20日) まあ一度は行ってみ

  •  0
  •  -

1451: らーめんとまぜめんの店 メンゴ!麺GO!(オレ、ケンゴ) 背脂ワンタン煮干の醤油らーめん!

(記2023年5月19日) 札幌駅から東へ、フ

  •  0
  •  -

1450: 美幌 浅草軒本店 塩ラーメンに餃子!過去のオレ、エラいぞ!

(記2023年5月18日) 春の道東ぐるっと出

  •  0
  •  -

1449: 【GW備忘録】アスパラとかタランボとかクラゲとかロイズガーデンとか

(記2023年5月17日) 春の恵み!グリーン

  •  0
  •  -

1448: 弟子屈 川湯温泉 やっぱ味楽寿司でしょ

(記2023年5月16日) 道東方面ぐるっと出

  •  0
  •  -

1447: 清水 とんかつのみしな カツカレー

(記2023年5月15日) 道東方面ぐるっと出

  •  0
  •  -

1446: 日本酒 Scrap Book 34

(記2023年5月14日) 香川、川鶴 純米 限

  •  0
  •  -

1445: すすきの 回転寿司ぱさーる 並んでなかったもんだから吸い込まれた

(記2023年5月13日) コバラが空いてたん

  •  0
  •  -

1444: 北12条 本格モンゴル料理 ゴビィー GoBee ランチの定食 鉄板羊肉

(記2023年5月12日) 前々から気にはなる

  •  0
  •  -

1443: 倶知安 手打蕎麦いちむら どんじゃ海苔 温そばにアスパラの天盛

(記2023年5月11日) 倶知安出張、手打蕎

  •  0
  •  -

1442: 札幌駅 餃子とカレーザンギの店 点心札幌 点心四種盛り定食 いろいろ楽しめていいね

(記2023年5月10日) 餃子とカレーザンギ

  •  0
  •  -

1441: 留萌 駅前 海栄 塩ラーメンに煮玉子トッピング

(記2023年5月9日) 留萌出張、駅前のラー

  •  0
  •  -

1439: 札幌駅高架下 札幌つなぐ横丁 やきとり番長 ここは醉いね つきよしの旨し

(記2023年5月8日) コウカシタカモシヤか

  •  0
  •  -

1433: 札幌駅高架下 コウカシタ カモシヤ

(記2023年5月7日) 前からちょいと気にな

  •  0
  •  -

1434: お弁当日記39

(記2023年5月6日) 久々の冷凍ハンバーグ

  •  0
  •  -

1440: 平岡公園 梅ソフトラン・・・ならず 梅林はまだ楽しめる

(記2023年5月5日) 昨日はポカポカ陽気で

  •  0
  •  -

1438: 福住小川公園の桜 2023

(記2023年5月5日) 2021年、2022年とここ

  •  0
  •  -

1437: 小樽 酒商たかの本店 醸し人九平次とかkamosu moriとか羽根屋とかとか

(記2023年5月4日) 小樽ビールをあとにし

  •  0
  •  -

1436: 春は樽ラン お花見ランフロビア〜 その2 ビールがウマい!

(記2023年5月3日) 水天宮から手宮公園へ

  •  0
  •  -

1435: 春は樽ラン お花見ランフロビア〜 その1 ギリギリ満開の桜に間に合った

(記2023年5月3日) 仲間内のランイベント

  •  0
  •  -

1432: GDININGビル B1F フレンチパンダでパンダちゃんと一緒にワインなど

(記2023年5月2日) GDININGビル B1F フレ

  •  0
  •  -

1429: ビル食堂でら 釧路ラーメンにチャーハンのセット

(記2023年5月1日) いつぞやの上げ忘れ。

  •  0
  •  -

1430: カリーハウスコロンボ 日替りのチキンカツカレー

(記2023年4月30日) 前回は日替りのエビ

  •  0
  •  -

1420: 大衆酒場 おたる三幸 ほろ酔いセット メニューがいろいろ刷新

(記2023年4月29日) 昨年末以来の大衆酒

  •  0
  •  -

1419: ごまそば・天ぷら・酒処遊鶴 アピア店 えび天カレーそば

(記2023年4月28日) ごまそば・天ぷら・

  •  0
  •  -

1431: エスコンフィールド 初観戦

(記2023年4月27日) 旅ラン青森から戻っ

  •  0
  •  -

1428: 旅ラン青森07 丸倉さいとうで中華そばにこだわり めんたいこ飯

(記2023年4月26日) 三内丸山遺跡を後に

  •  0
  •  -

1427: 旅ラン青森06 三内丸山遺跡で縄文ワールドへタイムスリップ

(記2023年4月25日) 旅ラン、走った後の

  •  0
  •  -

1418: すすきの 深夜のいそつーであんかけ焼きそばやら餃子やら

(記2023年4月24日) 旅ラン日記はもうち

  •  0
  •  -

1426: 2023白石サイクリングロード お花見ラン

(記2023年4月23日) 札幌に開花宣言が出

  •  0
  •  -

1425: 旅ラン青森05 後夜祭はいいねえ!大衆酒房ゆうぎり 店構えも料理も最高!

(記2023年4月23日) 完走後、ホテルでつ

  •  0
  •  -

1424: 旅ラン青森04 あおもり桜マラソン 暴風吹き荒れる中なんとか完走!朝ごはんはほどほどにな!

(記2023年4月22日) 昨夜の前夜祭は珍し

  •  0
  •  -

1423: 旅ラン青森03 前夜祭は磯じまで海鮮三昧・日本酒三昧

(記2023年4月21日) 弘前公園で桜を堪能

  •  0
  •  -

1422: 旅ラン青森02 満開の弘前公園 花筏も見られてもう最高!

(記2023年4月20日) 道の駅なみおかアッ

  •  0
  •  -

1421: 旅ラン青森01 スタートは道の駅なみおかアップルヒルで焼き干しラーメン

(記2023年4月19日) 4月16日はあおもり桜

  •  0
  •  -

1413: 久しぶりにせいすスタンド

(記2023年4月18日) 以前、ハイライトを

  •  0
  •  -

1416: 札幌駅アピア カリー倶楽部おの Spオムライスカレー Part3

(記2023年4月17日) カリー倶楽部おので

  •  0
  •  -

1415: 本日あおもり桜マラソン 今年のエントリー状況

(記2023年4月16日) 本日、あおもり桜マ

  •  0
  •  -

1408: 日本酒 Scrap Book 33

(記2023年4月15日) 上川大雪酒造 碧雲蔵

  •  0
  •  -

1414: まるたかラーメン みそチャーシュー

(記2023年4月14日) まるたかに行こうと

  •  0
  •  -

1417: ボールパーク ランフロビア〜 エスコンフィールドまで走って温泉&サウナでビア〜

(記2023年4月13日) 試合の無い日にビー

  •  0
  •  -

1412: 大通 ビル食堂でら 久々に晩飯「でら」でたっぷり食べた飲んだ

(記2023年4月12日) ランチにはたまに来

  •  0
  •  -

1410: 三笠 アンモナイトレストラン カレー2種が付くランチのセットA

(記2023年4月11日) 三笠のアンモナイト

  •  0
  •  -

1409: ビリヤニ専門店 Qmin 中島公園に移転オープン!

(記2023年4月10日) 澄川のQminが中島公

  •  0
  •  -

1411: お弁当日記38

(記2023年4月9日) 紅鮭に切り干し大根と

  •  0
  •  -

1407: CRAFT PUB BRIAN BREW 〜 クノワ 〜 武鳥

(記2023年4月8日) WBCで日本が優勝した

  •  0
  •  -

1406: 北12条 ラーメン屋 又造 又造濃厚担々麺 残ったスープにしめごはん

(記2023年4月7日) お昼ごはんは、まるた

  •  0
  •  -

1405: 北18条 おでん・牛たん 居酒屋 おまつ また来たかったんだよ〜 隠し酒大杉

(記2023年4月6日) 去年の5月に行ってか

  •  0
  •  -

1404: ヒニニツカ 1周年 フィッシュ&チップスでカンパイ!

(記2023年4月5日) 去年の夏以来のヒニニ

  •  0
  •  -

1403: 炭焼・寿し処 炙屋 大通ビッセ店 お昼の謹製御膳 − 極 −

(記2023年4月4日) じいちゃんにひ孫の顔

  •  0
  •  -

1402: 狸小路7丁目 カラハナ ポテトフリッツとかグリーン野菜のグリーンソテーとか

(記2023年4月3日) 軽く一杯二杯飲もうか

  •  0
  •  -

1401: ベアフットシューズ Merrell Vapor Glove 6

(記2023年4月2日) ワラーチで フル も

  •  0
  •  -

1400: Magazzinoスピンオフ営業 ブラッスリー 七(Brasserie Sept)

(記2023年4月1日) 新年度あけましておめ

  •  0
  •  -

1399: 小樽 銘酒角打ちセンターたかの 〜 OTARU TAP ROOM

(記2023年3月31日) 余市からの帰り道、

  •  0
  •  -

1398: 後志クラフトビアフェスト 〜 Qunpue ふるさと納税限定ワイン試飲会!余市素晴らしい

(記2023年3月30日) 大転倒した満身創痍

  •  0
  •  -

1397: テツランフロビア 塩谷〜余市川温泉宇宙の湯 満身創痍ラン

(記2023年3月29日) こないだの日曜日は

  •  0
  •  -

1396: 月寒東 樹むら あんかけラーメン旨し!

(記2023年3月28日) ご近所探訪メシ。月

  •  0
  •  -

1395: 留萌 やぶ金のカツ丼は正しいカツ丼であった

(記2023年3月27日) 留萌出張、お昼ごは

  •  0
  •  -

1394: 西岡 そば屋 㐂七(きしち)かつ丼セット

(記2023年3月26日) 西岡第一病院の向か

  •  0
  •  -

1393: 香州で中華をガッツリ堪能 4人ぐらいで行くのがいいかもね

(記2023年3月25日) 旭川からぐっちがや

  •  0
  •  -

1392: タップルーム・ビアコタン かみふらののラベンダーポークのカツサンド

(記2023年3月24日) 土日祝は昼の12時か

  •  0
  •  -

1391: KT三条ビル 目太間 醉い居酒屋さん マグロが旨い!

(記2023年3月23日) ひろしん家が満席で

  •  0
  •  -

1389: 北12条 Mar's Cafe (マーズ カフェ) 煮込みチーズエッグハンバーグプレート

(記2023年3月22日) 昨日のWBC、日本の逆

  •  0
  •  -

1390: 豊水すすきの そば処 東家本店 帆立揚出しそば

(記2023年3月21日) そば処 東家本店でち

  •  0
  •  -

1388: すすきの おたる別亭 宴会処 飲み放題の日本酒が充実!

(記2023年3月20日) 3年ぶりの大学同窓の

  •  0
  •  -

1387: お弁当日記37

(記2023年3月19日) トンカツは正義! 

  •  0
  •  -

1386: すすきの 回転寿司ぱさーる ちょっと並んでみた

(記2023年3月18日) スグに入れる遊ぎり

  •  0
  •  -

1385: ひろしん家 鳩正宗と南

(記2023年3月17日) 今年2回めのひろしん

  •  0
  •  -

1384: クラフトビールとお酒 クノワ 日本酒の写真が随分と溜まったんで

(記2023年3月16日) クノワでは当然クラ

  •  0
  •  -

1383: 北海道そば 蕎麦紀行 花巻そば

(記2023年3月15日) JR札幌駅構内、北海

  •  0
  •  -

1382: Streetlight Brewing 桑園で醸造したビールを飲みに

(記2023年3月14日) 桑園のStreetlight B

  •  0
  •  -

1379: 札幌駅北口 定食屋ふか河 開きさば定食

(記2023年3月13日) 肉食が続いていたの

  •  0
  •  -

1381: テレワークランチ日記34

(記2023年3月12日) 2.2mmの太麺ゲット。

  •  0
  •  -

1380: 12年

(記2023年3月11日) 東日本大震災から12

  •  0
  •  -

1378: 炭々酒肴 ケイハチロウ 串と海鮮と日本酒と

(記2023年3月10日) 1年ぶりのケイハチ

  •  0
  •  -

1377: 回転 遊ぎり寿し 行けるときに行っとかないと

(記2023年3月9日) つい先日行ったばかり

  •  0
  •  -

1376: 札幌駅北口 osteria EST EST EST サロマ産氷下牡蠣と菜の花のバターソース スパゲティ

(記2023年3月8日) 1年ぶりのosteria EST

  •  0
  •  -

1375: ある日の4段ハシゴ

(記2023年3月7日) 1段め、狸小路5丁目HU

  •  0
  •  -

1365: 札幌駅北口 そば切り黒むぎ 親子そばリベンジ

(記2023年3月6日) 前回食べて美味しかっ

  •  0
  •  -

1374: お弁当日記36

(記2023年3月5日) ぎゅうど〜ん! 鶏と

  •  0
  •  -

1373: 旭川 駅ナカ食堂 なの花 朝からかけラーメン 420円

(記2023年3月4日) 旭川遠征第3弾の〆は

  •  0
  •  -

1371: にのすけ 7周年

(記2023年3月3日) にのすけが我が家にや

  •  0
  •  -

1370: 旭川 山南敬助にて〆のしょうゆラーメン煮卵トッピング!

(記2023年3月2日) さて、ホテルに戻ろう

  •  0
  •  -

1369: 旭山コナール ブルワー直伝クラフトビール講座「美深のお話〜これまで、現在、そしてこれから〜」

(記2023年3月1日) もう3月か、早いなあ

  •  0
  •  -

1368: 旭川 高砂酒造 〜 買物公園 machibar マチバルでサクッと昼飲み

(記2023年2月28日) 四條食堂でラーメン

  •  0
  •  -

1372: 4年ぶりのサロマ湖100kmウルトラマラソン エントリーだん!

(記2023年2月27日) 本日20時から4年ぶり

  •  0
  •  -

1366: 北24条 麺 鍾馗(しょうき) 味玉背脂煮干ラーメンに鍾馗丼ハーフ

(記2023年2月27日) あまり来る機会のな

  •  0
  •  -

1367: 2023旭川遠征第3弾 旭川四条駅高架下 昭和香る四條食堂で正油ラーメン

(記2023年2月26日) まだ2月なのに既に3

  •  0
  •  -

1364: 釧路 つぶ焼 かど屋で名代ラーメン

(記2023年2月25日) Daniel 2でBrsserie

  •  0
  •  -

1363: 釧路 クラフトビアバー Daniel 2 鶴居村 Brsserie Knotのビールをグビッとな

(記2023年2月24日) 鶴居村に出来たブル

  •  0
  •  -

1362: 釧路プリンスホテル裏 炉ばた かねきち 美味しくて相変わらずのボリューム

(記2023年2月23日) 昨夏の湿原マラソン

  •  0
  •  -

1361: 釧路市阿寒町 福寿司 寿司屋のかつ丼 〜 阿寒国際ツルセンタータンチョウ観察

(記2023年2月22日) 阿寒に出張、お昼ご

  •  0
  •  -

1358: 北12条 珍萬 スタミナジュージュー玉子入り

(記2023年2月21日) 半年ぶりの珍萬。 

  •  0
  •  -

1360: 回転 遊ぎり寿し なんか前より美味しくなったような

(記2023年2月20日) お久しぶりの遊ぎり

  •  0
  •  -

1359: お久しぶりの武鳥 いつの間にか客層がワールドワイドになっていた

(記2023年2月19日) お久しぶりの武鳥、

  •  0
  •  -

1357: みそラーメンのよし乃 アピア店 味噌ラーメン

(記2023年2月18日) 某所でランチに振ら

  •  0
  •  -

1356: タップルーム・ビアコタン 年始のご挨拶

(記2023年2月17日) そういえばまだ行っ

  •  0
  •  -

1355: 鮨 棗 大通ビッセ店 たまにちょっと贅沢ランチ

(記2023年2月16日) お休みの日のお昼ご

  •  0
  •  -

1354: プレイタウンふじ井ビル ワイン食堂 幸 ワインとおでん

(記2023年2月15日) プレイタウンふじ井

  •  0
  •  -

1353: 札幌駅北口 丸海屋 チキンカツカレー

(記2023年2月14日) 札幌駅北口の丸海屋

  •  0
  •  -

1351: 札幌北ビルB1F 魚吉 紅鮭炭火焼き定食

(記2023年2月13日) 札幌駅北口すぐの札

  •  0
  •  -

1352: テレワークランチ日記33

(記2023年2月12日) これは確かイマイチ

  •  0
  •  -

1350: 日本酒 Scrap Book 32

(記2023年2月11日) 奈良、みむろ杉 純米

  •  0
  •  -

1349: 豊水すすきの そば処 東家本店 かき揚げそば

(記2023年2月10日) 去年初めて入ってみ

  •  0
  •  -

1348: 札幌駅アピア カリー倶楽部おの 一番人気のカツカレー

(記2023年2月9日) 結構お気に入りのお店

  •  0
  •  -

1347: すすきの 久々の〆ラー とみの屋で香る焙煎味噌ラーメン

(記2023年2月8日) 深夜の〆ラー、久々に

  •  0
  •  -

1343: 大通 ひのでそば 天玉そば

(記2023年2月7日) 立ち食いそばはなぜう

  •  0
  •  -

1346: 旭川 お酒や とほにほで揚げ揚げ茶色祭り

(記2023年2月6日) 五感で天ぷらを堪能し

  •  0
  •  -

1344: 2023旭川遠征第2弾 天ぷら 五感で新年会 ウマ〜い、最高!

(記2023年2月5日) こないだの日曜日は2

  •  0
  •  -

1345: お弁当日記35

(記2023年2月4日) 鶏と根菜テリテリ 焼

  •  0
  •  -

1342: 浪速のかつ丼 ご飯・キャベツ・ふわふわ卵・トンカツ+ソース オプション・マヨネーズ

(記2023年2月3日) お蕎麦を食べようと思

  •  2
  •  -

1341: よくあるハシゴの風景

(記2023年2月2日) ノースアイランドで新

  •  0
  •  -

1340: カツエ食堂 麻婆豆腐と餃子とビール

(記2023年2月1日) ちょっと気になってた

  •  0
  •  -

1339: 炭火串焼コロンビア 充実の日本酒とウマい串

(記2023年1月31日) 親しい人との久しぶ

  •  0
  •  -

1338: 三笠 みつい食堂でマトン唐揚げライス

(記2023年1月30日) 前回、マトン唐揚げ

  •  0
  •  -

1337: 冬の旭山動物園 ホッキョクグマのゆめちゃん、雪まみれで遊ぶ

(記2023年1月29日) 朝起きると、ホテル

  •  0
  •  -

1336: 旭山コナール 冬の忽布古丹まつり特別企画 ブルワー直伝クラフトビール講座 忽布にまつわるエトセトラ

(記2023年1月28日) HUG0次会のあとは、

  •  0
  •  -

1335: 旭川 メインイベントの前に軽くHUGで0次会

(記2023年1月27日) サイパルから歩いて

  •  0
  •  -

1334: 2023旭川遠征第1弾 お昼ごはんはラーメン専門つるやで正油ラーメン!

(記2023年1月26日) さて、今年は何回旭

  •  0
  •  -

1333: 留萌 やぶ金 親子天そば

(記2023年1月25日) 留萌出張、お昼ごは

  •  0
  •  -

1330: 倶知安駅前 J's CORNER GRILL ベーコンチーズバーガー 〜 sproutへ

(記2023年1月24日) 倶知安出張、お昼ご

  •  0
  •  -

1331: 喜多方老麺 まるや@大丸札幌催事

(記2023年1月23日) 年明け早々の大丸札

  •  0
  •  -

1332: 北大 カフェdeごはん 禁断の醤油ラーメン

(記2023年1月22日) もつそばセットが無

  •  0
  •  -

1327: テレワークランチ日記32

(記2023年1月21日) テレワークが少なく

  •  0
  •  -

1329: 香州 四川風麻婆豆腐・エビあんかけ塩焼きそば・餃子 飲まんかったぞ!

(記2023年1月20日) 香州で晩ごはん。前

  •  0
  •  -

1325: ちょいとカレーを飲みに古典家へ

(記2023年1月19日) 確か年末にも行った

  •  0
  •  -

1324: 今年もクノワでクッテ、ノンデ、ワラッテ!

(記2023年1月18日) ときどき中の人にな

  •  0
  •  -

1323: 札幌駅北口 そば切り黒むぎ 親子そばいいね!

(記2023年1月17日) 札幌駅北口、そば切

  •  0
  •  -

1322: 焼鳥酒房 直どり 日本酒と焼鳥!

(記2023年1月16日) 美味しい日本酒を飲

  •  0
  •  -

1328: にのすけタワー届く

(記2023年1月15日) にのすけが我が家に

  •  0
  •  -

1326: お弁当日記34

(記2023年1月15日) 豚バラと大根煮。 

  •  0
  •  -

1321: ランメンフロビア〜! 餃子と麺 いせのじょう〜北のたまゆら〜Streetlight Brewing

(記2023年1月14日) 4月のフルマラソン、

  •  0
  •  -

1320: 狸小路HUGイート内 TRANS BREWING BEER STAND

(記2023年1月13日) 平岸のTRANS BREWING

  •  0
  •  -

1319: Magazzino 当別 Seven's Brewing のビール3種を楽しむ

(記2023年1月12日) 新年明けてMagazzino

  •  0
  •  -

1318: 和みの器 N. (エンネ)前菜盛り合わせにワインとか

(記2023年1月11日) プレイタウンふじ井

  •  0
  •  -

1317: 大衆酒場 有頂天 煮込みに餃子などなど!

(記2023年1月10日) 今年の初外呑み、大

  •  0
  •  -

1316: ビアバー・ノースアイランド 年末年始のご挨拶

(記2023年1月9日) 年末のご挨拶はクリス

  •  0
  •  -

1315: 山嵐黒虎 背脂豚骨 黒

(記2023年1月8日) ラーメンを食べてかろ

  •  0
  •  -

1314: 2023 あおもり桜マラソン エントリーだん!

(記2023年1月7日) 去年の11月から全然走

  •  0
  •  -

1313: 札幌駅アピア カリー倶楽部おの 早々にリピート カツオムライスカレー

(記2023年1月6日) 札幌駅アピアにあるカ

  •  0
  •  -

1312: 大衆酒場 おたる三幸 ジンギスカンがメニューから消えていたしくしく

(記2023年1月5日) 昨年、立ち呑み納めで

  •  0
  •  -

1308: 桑園 Streetlight Brewing タップルームプレオープン

(記2023年1月4日) 去年の12月25日、桑園

  •  0
  •  -

1311: 日本酒 Scrap Book 31

(記2023年1月3日) 長野、白馬錦 うすに

  •  0
  •  -

1309: 日本酒 Scrap Book 30

(記2023年1月2日) 高知、酔鯨 特別純米

  •  0
  •  -

1310: 2023 謹賀新年

(記2023年1月1日) あけましておめでとう

  •  0
  •  -

1307: 2022振り返り

(記2022年12月31日)1月 JRのHOKKAIDO LO

  •  0
  •  -

1306: 豊水すすきの そば処 東家本店 カレー南ばんそば

(記2022年12月30日) まるきでお昼ごはん

  •  0
  •  -

1304: 苫前 とままえ温泉ふわっと レストラン風夢 ほたて天丼

(記2022年12月29日) 雪の影響で道央道が

  •  0
  •  -

1305: 旭川駅立売商会 かき揚げそばに生卵トッピング

(記2022年12月28日) 旭川駅立売商会、こ

  •  0
  •  -

1303: 旭川 5・7小路ふらりーと 居酒屋山さんで串揚げドラフト会議

(記2022年12月27日) すがわらで塩らーめ

  •  0
  •  -

1302: 旭川 あさひかわ塩らーめん すがわら 透明に澄んだスープの塩らーめんがウマい!

(記2022年12月26日) またまた旭川へ。お

  •  0
  •  -

1301: 白老 ファミリー居酒屋河庄 絶品16種類の天然きのこ鍋!

(記2022年12月25日) 登別マリンパークニ

  •  0
  •  -

1300: 登別マリンパークニクス ペンギンも歩くけど、ここはイワシだ!

(記2022年12月24日) 虎杖浜で朝ごはんを

  •  0
  •  -

1299: 白老 たっちゃん食堂 おすすめの 上海鮮丼の朝ごはん!

(記2022年12月23日) 2週連続で HOKKAID

  •  0
  •  -

1298: 札幌駅アピア カリー倶楽部おの ハンバーグカレーに目玉焼きトッピング!

(記2022年12月22日) 札幌駅アピアにある

  •  0
  •  -

1297: 大通から移転したやきそば屋へ初訪問 いつものミラ玉

(記2022年12月21日) 新大通ビルB1Fにあ

  •  0
  •  -

1295: 元祖美唄やきとり 福よし やっぱ美唄本店はいいね〜

(記2022年12月20日) 新得出張からの帰り

  •  0
  •  -

1290: 時計台ビル Sapporo Ramen HACHI 札幌中華蕎麦 塩!

(記2022年12月19日) 時計台ビルでお昼ご

  •  0
  •  -

1296: お弁当日記33

(記2022年12月18日) 手羽元煮。 前日の

  •  0
  •  -

1283: 南郷18丁目 らーめん味源 人気No.1のオロチョンに半チャーハン

(記2022年12月17日) 南郷18丁目の駅から

  •  0
  •  -

1282: プレイタウンふじ井ビル おばんざいマイケル 黒ガレイの煮付けとか

(記2022年12月16日) プレイタウンふじ井

  •  0
  •  -

1294: 新得 駅前通に新しくイタリアンがオープン S/uno エスウーノ

(記2022年12月15日) 新得出張、役場の方

  •  0
  •  -

1289: 倶知安 やきとり居酒屋 よし鳥 今月の日本酒がいいじゃない!

(記2022年12月14日) 珍しく倶知安に泊ま

  •  0
  •  -

1288: 倶知安 お食事Bar きむら カツ丼ハーフ&ハーフ みそカツとふんわり卵

(記2022年12月13日) 雪、来たねえ〜とい

  •  0
  •  -

1293: 旭川 ぎんねこは素通りできず、さらにユーカラへ

(記2022年12月12日) 旭山コナール4周年

  •  0
  •  -

1292: 旭山コナール4周年 クラフトビールが40%OFF 飲んでお祝いだあ

(記2022年12月11日) 旭山動物園で子ライ

  •  0
  •  -

1291: 旭山動物園 3頭の子ライオンを見てきたよ

(記2022年12月10日) こないだの日曜日は

  •  0
  •  -

1281: 和食家 駿 お昼の定食 かきとニラの玉子炒め

(記2022年12月9日) 札幌駅北口、和食家

  •  0
  •  -

1287: 1次会があれば2次会がある 小樽 戻りたかの

(記2022年12月8日) さて、1次会があれば

  •  0
  •  -

1285: 1次会があれば当然0次会がある 小樽 がつやしまざきでポークチャップとか

(記2022年12月7日) デビちゃんが「がつ

  •  0
  •  -

1280: すすきのラーメン横丁 特一富屋で醤油らーめん

(記2022年12月6日) こないだ行ったのが

  •  0
  •  -

1279: 苫前 山海幸 イカ・タコがごろごろ入った いさりびカレー

(記2022年12月5日) 苫前出張、お昼ごは

  •  0
  •  -

1286: お弁当日記32

(記2022年12月4日) 豚丼的な。 豚スキ

  •  0
  •  -

1277: 北海料理 古艪帆来 コロポックル 久しぶりの宴

(記2022年12月3日) すすきの、古艪帆来

  •  0
  •  -

1274: ひろしん家 毎度のとんかつと日本酒

(記2022年12月2日) ひろしん家に日本酒

  •  0
  •  -

1275: Soup Dining COLOMBO スープダイニング・コロンボ ランチのハンバーグセット

(記2022年12月1日) 札幌国際ビルB1F、ス

  •  0
  •  -

1284: 2022 第42回ホワイトイルミネーション

(記2022年11月30日) イルミネーションの

  •  0
  •  -

1273: すすきのラーメン横丁 弟子屈ラーメン 弟子屈醤油

(記2022年11月29日) ラーメン横丁、ちょ

  •  0
  •  -

1278: 大衆酒場 有頂天 オムカツとか牛すじカレー煮込みとか 江口センセの落書きもあるよ

(記2022年11月28日) ポケモン電車が走っ

  •  0
  •  -

1276: 日本酒 Scrap Book 29

(記2022年11月27日) 奈良、みむろ杉 特

  •  0
  •  -

1271: 狸COMICHI CRAFT PUB BRIAN BREW にて Yotei Brewing のビール!

(記2022年11月26日) 狸小路2丁目に出来

  •  0
  •  -

1272: 札幌国際ビルB1F 味処あずま 焦げ茶色のフライパン豚玉丼

(記2022年11月25日) あずまでお昼ごはん

  •  0
  •  -

1267: 大谷地 昭和の食堂「すずや」でかつカレー

(記2022年11月24日) サッカーワールドカ

  •  0
  •  -

1270: 北広島温泉 楓楓(ふうふう)のんびり日帰り入浴

(記2022年11月23日) 紅葉真っ盛りのころ

  •  0
  •  -

1262: 札幌駅 ステラプレイス rice noodle comen アジアンカレーcomen

(記2022年11月22日) ステラプレイスに新

  •  0
  •  -

1269: クラフトビールとお酒 クノワ ビール日本酒ビール日本酒日本酒日本酒

(記2022年11月21日) クノワで撮った写真

  •  0
  •  -

1265: 狸小路7丁目 カラハナ 豚肉のビール煮込み

(記2022年11月20日) ビアラリーで訪れて

  •  0
  •  -

1268: 西11丁目 酒と肴 おごじょ RIP 女将

(記2022年11月19日) 3年ぶりに東京から

  •  0
  •  -

1266: 札幌駅北口 そば切り黒むぎ ランチのミニ天丼と蕎麦のセット

(記2022年11月18日) 札幌駅北口、そば切

  •  0
  •  -

1264: そば処大番 北農店 かき揚げそば

(記2022年11月17日) 2年半ぶり、そば処

  •  0
  •  -

1261: 永坂更科 布屋太兵衛 札幌大丸店 とじそば

(記2022年11月16日) お蕎麦が食べたくな

  •  0
  •  -

1248: 札幌駅北口 Y's Cafe 季節の炊き込みご飯とお味噌汁

(記2022年11月15日) 札幌駅北口 Y's Caf

  •  0
  •  -

1246: 南12西8 中国料理 養源郷 五目あんかけ揚げそばと春巻

(記2022年11月14日) 中島公園から歩いて

  •  0
  •  -

1263: お弁当日記31

(記2022年11月13日) 新巻鮭!塩抜きの術

  •  0
  •  -

1260: 秋田 御食事処 永楽 もうサイコー(^^)

(記2022年11月12日) ミルハス見学後、早

  •  0
  •  -

1259: 道の駅おが オガーレ OGARE 〜 あきた芸術劇場ミルハス

(記2022年11月11日) 男鹿水族館のレスト

  •  0
  •  -

1258: 男鹿水族館 GAO 男鹿の海大水槽がいいね!

(記2022年11月10日) ついつい勢いで〆う

  •  0
  •  -

1257: 秋田ナイト もっきり要介 新政の一升瓶グリーンラベルとか

(記2022年11月9日) 福ト屋、なかなか酔

  •  0
  •  -

1256: 秋田ナイト 本格炭火やきとりと炊き餃子 福ト屋で秋田のお酒にまみれる

(記2022年11月8日) あきたくらすで日本

  •  0
  •  -

1241: まるたかラーメン 正油ラーメンにめんまごはん!

(記2022年11月7日) 前回はチャーハンを

  •  0
  •  -

1247: 千歳 柳ばし ミックスフライ定食

(記2022年11月6日) 久々千歳に出張。お

  •  0
  •  -

1245: すすきの 回転寿司ぱさーる 晩酌セット

(記2022年11月5日) 帰るときにぱさーる

  •  0
  •  -

1255: 新庄〜秋田 奥羽本線途中下車の旅 大曲〜神宮寺〜秋田

(記2022年11月4日) 横手を後にしてお次

  •  0
  •  -

1254: 新庄〜秋田 奥羽本線途中下車の旅 横手と言えば横手やきそば!

(記2022年11月3日) いものこハーフ後夜

  •  0
  •  -

1253: 2022 札幌紅葉めぐり

(記2022年11月2日) 木々が色づいてくる

  •  0
  •  -

1239: ひろしん家 牛タンハンバーグと日本酒

(記2022年11月1日) またまたひろしん家

  •  0
  •  -

1252: 旅ラン 新庄いものこハーフマラソン 後夜祭 一茶庵支店で新庄名物とりもつラーメン 〜 梅寿司で完走祝い

(記2022年10月27日) いものこハーフを無

  •  0
  •  -

1234: BISTORO MINAMIYA ビストロ ミナミヤ ロースカツカレー ここのルーはスキだ!

(記2022年10月30日) 旅ランの途中だけど

  •  0
  •  -

1251: 第4回 新庄いものこハーフマラソン 楽しく気持ちよく無事完走!

(記2022年10月29日) 鉄の意志で、前夜祭

  •  0
  •  -

1250: 旅ラン 新庄いものこハーフマラソン 前夜祭 おでんと日本酒はとり

(記2022年10月28日) ゼロ次会会場、やき

  •  0
  •  -

1249: 旅ラン 新庄いものこハーフマラソン 前夜祭 やきとり酒場串駒でゼロ次会

(記2022年10月27日) こないだの日曜日、

  •  0
  •  -

1233: 酒とそば まるき カレー南

(記2022年10月26日) 酒とそば まるきで

  •  0
  •  -

1242: クラフトビールとお酒 クノワ おつまみ3種盛り

(記2022年10月25日) またまたクノワ。 

  •  0
  •  -

1229: 中央バス札幌ターミナル地下食堂街 らーめん紫雲亭 醤油ラーメンにハーフキーマカレー

(記2022年10月24日) 中央バス札幌ターミ

  •  0
  •  -

1243: 日本酒 Scrap Book 28

(記2022年10月23日) 奈良、みむろ杉 純

  •  0
  •  -

1244: お弁当日記30

(記2022年10月22日) うなぎ〜(^^) 豚

  •  0
  •  -

1227: カリーハウスコロンボ 日替りのエビフライカレー

(記2022年10月21日) カリーハウスコロン

  •  0
  •  -

1235: 風月本店 ビールセットでジンギスカンに焼きそばでしょ!

(記2022年10月20日) 建物の老朽化に伴い

  •  0
  •  -

1240: ノースからクノワ これから増えそうなハシゴパターン

(記2022年10月19日) DD4D BREWING との

  •  0
  •  -

1230: カレーハウスCoCo壱番屋 北海道大学前店 SABAとごぼうのスパイスカレー

(記2022年10月18日) なんのアテもなく、

  •  0
  •  -

1228: 西11丁目 大衆中華と惣菜 一条まるふじ 昼から飲るのに最高だね

(記2022年10月17日) とある土曜日のお昼

  •  0
  •  -

1238: 根室から花咲ガニが届く

(記2022年10月16日) クロネコさんから「

  •  0
  •  -

1218: 新得駅前 「ぐるぱん」で「はらぱん」 

(記2022年10月15日) 新得出張、帰りは最

  •  0
  •  -

1236: ノース移転4周年 〜 お初のバール メンタ

(記2022年10月14日) ノースが移転4周年

  •  0
  •  -

1237: 第4回新庄いものこハーフマラソン大会 ナンバーカード届く!

(記2022年10月13日) 弘前アップルマラソ

  •  0
  •  -

1211: 札幌駅 イタリアン CIRCO チルコ ランチのお手軽セット

(記2022年10月12日) 札幌駅からすぐ、北

  •  0
  •  -

1209: ほていちゃんでサクッと昼飲み

(記2022年10月11日) 赤星が激安だったほ

  •  0
  •  -

1231: 日本酒 Scrap Book 27

(記2022年10月10日) 愛知、醸し人九平次

  •  0
  •  -

1226: 酒とそば まるき 親子そば

(記2022年10月9日) 酒とそば まるきでお

  •  0
  •  -

1232: お弁当日記29

(記2022年10月8日) 親子ど〜ん! 室蘭

  •  0
  •  -

1212: 月寒西 そばの葵 アツアツのカレーそば

(記2022年10月7日) ご近所探訪、月寒西

  •  0
  •  -

1223: ひろしん家 〆は油そばでショ!

(記2022年10月6日) またまたひろしん家

  •  0
  •  -

1205: 札幌駅北口 亜細亜キッチン Gapaou タイカレーAセット

(記2022年10月5日) 亜細亜キッチン Gapa

  •  0
  •  -

1204: 12年ぶりにCafe & Bar ROGAへ ランチのカレーライス

(記2022年10月4日) 札幌駅北口、Cafe &

  •  0
  •  -

1207: 月寒中央 焼肉ショップ くう蔵 ランチの焼肉チラシ

(記2022年10月3日) ご近所探訪、月寒中

  •  0
  •  -

1222: 室蘭 鳥辰本店 ビールに室蘭焼き鳥のシアワセ

(記2022年10月2日) むろらん温泉ゆらら

  •  0
  •  -

1221: 室蘭水族館 評価指標は旨いレベル(笑)

(記2022年10月1日) 突発的発作的室ラン

  •  0
  •  -

1224: 食って飲んで笑って クラフトビールとお酒 クノワ

(記2022年9月30日) プレイタウンふじ井

  •  0
  •  -

1225: さよならパセオ 銀座ライオン パセオ店 最後にもう一回

(記2022年9月29日) パセオラストスパー

  •  0
  •  -

1220: 美唄 たつみのランチ Bセットたつみ定食

(記2022年9月29日) 旭川からの帰り道、

  •  0
  •  -

1219: 旭川 HUGで軽く引っ掛けてからの 和酒たなか からの はま長のラーメン!

(記2022年9月28日) なんだかもう随分前

  •  0
  •  -

1216: さよならパセオ 銀座ライオン パセオ店 会社帰りにサクッとビールを

(記2022年9月27日) パセオラストスパー

  •  0
  •  -

1217: Sapporo Craft Beer FACTORY 2022 飲んだ飲んだ飲んだ〜

(記2022年9月26日) Sapporo Craft Beer

  •  0
  •  -

1215: さよならパセオ 生パスタと500BAR チーズたっぷりのカルボナーラ

(記2022年9月25日) パセオラストスパー

  •  0
  •  -

1214: さよならパセオ お好み焼・焼そば 風月 パセオ店 お好み焼きとミニ焼きそばのスペシャルセット

(記2022年9月24日) パセオラストスパー

  •  0
  •  -

1210: 阿寒湖畔 食事の店 あずさ まりもラーメン 〜 クマヤキ

(記2022年9月23日) 阿寒湖畔、食事の店

  •  0
  •  -

1203: 大通 ビル食堂でら 焼売定食に2個ザンギ って半年前と全く同じやん

(記2022年9月22日) ビル食堂でらでお昼

  •  0
  •  -

1213: 2022 第37回豊平川サーモン駅伝 みんなで走るのは楽しい

(記2022年9月21日) こないだの敬老の日

  •  0
  •  -

1208: ‐北海道米でつくる‐ 日本酒アワード2022 今年は20銘柄をブラインドテイスティング

(記2022年9月20日) 去年初めて開催され

  •  0
  •  -

1200: さよならパセオ 軽食・喫茶サンローゼ 喫茶店のナポリタン

(記2022年9月19日) パセオラストスパー

  •  0
  •  -

1206: 緊急企画:復活Bar Magazzino

(記2022年9月18日) もうすでにひと月以

  •  0
  •  -

1196: クラフトビア食堂 VOLTA 反抗期に食べたあのナポリタン!

(記2022年9月17日) ふらふらヨッパの勢

  •  0
  •  -

1193: 南2西6 みぢかな発酵料理とお酒の店 発酵ヤード

(記2022年9月16日) 久しぶりになべちゃ

  •  0
  •  -

1191: Maltheadsでビール 〜 三条美松ビル SUSURU 小皿料理と蕎麦 すするで日本酒

(記2022年9月15日) お久しぶりのMalthea

  •  0
  •  -

1190: ひろしん家 肉と日本酒! ステーキにトンカツはやり過ぎだったか

(記2022年9月14日) 美味しい日本酒が飲

  •  0
  •  -

1195: さよならパセオ しゃぽーるーじゅ ハンバーグデミオムライス

(記2022年9月13日) パセオラストスパー

  •  0
  •  -

1202: 室蘭 室ラン 乃ざ喜の肉鍋牛定食にビール

(記2022年9月12日) 東室蘭から室蘭まで

  •  0
  •  -

1201: 旅ラン室ラン絶景ラン 2022初秋

(記2022年9月11日) 台風一過の平日、お

  •  0
  •  -

1194: さよならパセオ スペイン・バル トーティラ・フラット トルコライス

(記2022年9月10日) パセオラストスパー

  •  0
  •  -

1181: 時計台ビル 蝦夷蕎麦 チキンカレーセット

(記2022年9月9日) お蕎麦気分だったので

  •  0
  •  -

1189: 倶知安 チャイランカ ココナッツチキンカレーに焼ぎょうざ

(記2022年9月8日) 倶知安でお昼ごはん。

  •  0
  •  -

1185: 北広島 cafe小春日和 8月の小春日和ランチプレート

(記2022年9月7日) 北広島、cafe小春日和

  •  0
  •  -

1199: 旭山コナール クラフトビアマルシェ二〇二二 飲んだ飲んだ飲んだぞ15杯

(記2022年9月6日) こないだの土日は、旭

  •  0
  •  -

1188: 三笠 みつい食堂 アレを食べようと思ったのに無かったので、あんかけ焼きそば

(記2022年9月5日) カツカレーが美味しか

  •  0
  •  -

1198: お弁当日記28

(記2022年9月4日) 豚バラ源タレ炒め。 

  •  0
  •  -

1197: 日本酒 Scrap Book 26

(記2022年9月3日) 愛媛、石鎚 吟醸 夏吟

  •  0
  •  -

1192: サンスリービル1F ほていちゃんで赤星に肉もやしとか

(記2022年9月2日) 東京発の居酒屋さん、

  •  0
  •  -

1184: 旭川 生姜ラーメンみづの 塩ラーメン

(記2022年9月1日) 旭川、生姜ラーメンみ

  •  0
  •  -

1180: さよならパセオ 魚河岸甚平 海鮮めかぶ丼セット

(記2022年8月31日) パセオラストスパー

  •  0
  •  -

1178: 倶知安 和rattoria Ezo-marl ワラットリア・エゾマール チキンカツ&コロッケランチ

(記2022年8月30日) 倶知安町、和rattori

  •  0
  •  -

1187: 2022北海道マラソン めんちゅゆエイド無事終了!100杯超えた

(記2022年8月29日) 昨日の北海道マラソ

  •  0
  •  -

1186: 3年ぶりの北海道マラソン! めんちゅゆエイドで雄町しております

(記2022年8月28日) 今日は3年ぶりの北

  •  2
  •  -

1179: さよならパセオ ラーメン・中華えぞっこ パセオ店 あんかけ焼きそば

(記2022年8月27日) 明日は3年ぶりの北海

  •  0
  •  -

1169: 岩内 ぼたん食堂でかつ丼!

(記2022年8月26日) お久しぶりの岩内、

  •  0
  •  -

1183: 積丹ドライブ お食事処みさき ウニイクラ丼

(記2022年8月25日) ムスメたちの帰省、

  •  0
  •  -

1182: ムスメの帰省 散財の季節

(記2022年8月24日) お盆の混雑時期を外

  •  0
  •  -

1177: 阿寒湖 中華料理 食する店 仙客にて麻婆豆腐定食

(記2022年8月23日) 釧路市阿寒町に出張

  •  0
  •  -

1157: すすきの 深夜のいそつーはやっちまった感満載

(記2022年8月22日) ヨッパの勢いで来て

  •  0
  •  -

1176: 旭川はれて探索 蝦夷のテロワール

(記2022年8月21日) お好み焼き&たこ焼

  •  0
  •  -

1175: 旭川はれて探索 たこ焼き&お好み焼き APPARE.L

(記2022年8月20日) 杉村太臓さんがプロ

  •  0
  •  -

1173: 日本酒 Scrap Book 25

(記2022年8月19日) ワインでスタート、

  •  0
  •  -

1174: 旭川三平本店 味噌ラーメンに亀やのミニカツ丼

(記2022年8月18日) 旭川三平本店でお昼

  •  0
  •  -

1168: 大通 室蘭やきそば うずら ソースやきそばに玉子トッピング ランチサービスで大盛り無料

(記2022年8月17日) 大通、プレジデント

  •  0
  •  -

1172: 西11丁目ハシゴ BEER CELLAR SAPPORO 〜 ドイツ村 〜おごじょ

(記2022年8月16日) ちょいとBEER CELLAR

  •  0
  •  -

1170: 夏の夜の三段ハシゴ ヒニニツカ 〜 ビアコタン 〜 ひろしん家

(記2022年8月15日) ヒニニツカでサクッ

  •  0
  •  -

1156: 三笠 高島屋食堂でガツンとカツカレー 目玉焼きON!

(記2022年8月14日) 三笠カツカレー行脚

  •  0
  •  -

1154: 札幌駅高架下 らぁ麺月輪 鶏白湯 醤油 味玉

(記2022年8月13日) らぁ麺月輪でお昼ご

  •  0
  •  -

1171: 北海道博物館 世界の昆虫展 虫好きおっさん大喜び

(記2022年8月12日) 野幌にある北海道博

  •  0
  •  -

1155: 倶知安 手作りキッチンなり田 メンチかつ&男爵コロッケ定食

(記2022年8月11日) 倶知安出張、お昼ご

  •  0
  •  -

1167: 旭川 スタルヒン球場名物 天ぷら&月見のスタルヒンそば!

(記2022年8月10日) 「酒とビアを楽しむ

  •  0
  •  -

1166: 旭川 酒とビアを楽しむ夏夜@旭山コナール ハナサクカフェ 上川大雪8種飲み比べを楽しむ

(記2022年8月9日) 7月のことだけど、旭

  •  0
  •  -

1153: 札幌駅高架下 札幌つなぐ横丁 やきとり番長 信州のお酒が充実!

(記2022年8月8日) 札幌駅高架下にある札

  •  0
  •  -

1165: 旭川 居酒屋天金 〜 HUG 昔ながらの居酒屋さんからクラフトビール立ち飲み

(記2022年8月7日) 特急大雪で網走から旭

  •  0
  •  -

1164: 網走 レストランアルカディア 網走産生ウニとイバラ蟹のパスタ

(記2022年8月6日) 昨夜の後夜祭、大した

  •  0
  •  -

1163: 釧路湿原マラソン後夜祭 YAKINIKU 網走ビール館 〜 酒縁酒場 屯々(とんとん)

(記2022年8月5日) 観測史上最高気温を記

  •  0
  •  -

1162: 第50回 釧路湿原マラソン DNF 釧路観測史上最高気温ですってよ

(記2022年8月4日) 前夜祭はほどほどにし

  •  0
  •  -

1161: 釧路湿原マラソン前夜祭 香林で焼きそばにザンギ、鳥勢で焼き鳥

(記2022年8月3日) 真夏日の帯広から釧路

  •  0
  •  -

1159: 釧路湿原マラソン旅 帯広途中下車 インデアンでカツカレー、Nupkaでクラフトビール

(記2022年8月2日) 7月31日は釧路湿原マ

  •  0
  •  -

1152: 北12条 珍萬 マーボ定食

(記2022年8月2日) 珍萬でお昼ごはん。前

  •  0
  •  -

1151: カリーハウスコロンボ エビカレー

(記2022年8月1日) あれ、前回行ってから

  •  0
  •  -

1158: 札幌諏訪神社 花手水 2022年5月6月7月

(記2022年7月31日) 5月12日。 5月23日

  •  0
  •  -

1144: 日本酒 Scrap Book 24

(記2022年7月30日) だいぶ写真貯め込ん

  •  0
  •  -

1150: 行啓通 粋居酒屋 ほの路 居酒屋の最後ってお漬物だよね

(記2022年7月29日) お久しぶりの粋居酒

  •  0
  •  -

1145: すすきの 日本酒バー六福 〜 スギモト酒店

(記2022年7月28日) 高校同期から教えて

  •  0
  •  -

1141: 創成川イースト セッシオーネ ちょっとゼータクしちゃった

(記2022年7月27日) 創成川イースト、二

  •  0
  •  -

1140: 札幌国際ビルB1F 北海らーめん 久しぶりのほろ酔いBセット

(記2022年7月26日) ぐっちと二人で閉店

  •  0
  •  -

1148: 下川町のクラフトジン EZOUSAGI 試飲会

(記2022年7月25日) 今年、下川町で植樹

  •  0
  •  -

1147: 樽ランは打ち上がってナンボ 小樽ビール 〜 籔半 〜 たかの本店

(記2022年7月24日) 樽ランは打ち上がっ

  •  0
  •  -

1146: 小樽ぐるぐる ランフロビア〜 旭展望台〜住吉神社〜水天宮〜龍宮神社〜祝津

(記2022年7月23日) 今年の海の日は小樽

  •  0
  •  -

1149: 3年ぶりの大通サッポロビヤガーデンだったのに・・・サイテー

(記2022年7月22日) 3年ぶりの大通ビアガ

  •  0
  •  -

1139: カフェ エッシャー 移転後初訪問 大えびフライとエリンギのカリー

(記2022年7月22日) カフェ エッシャーが

  •  0
  •  -

1138: 月寒中央 中国旬菜房 幸月 四川式水餃子とチャーハンのセット

(記2022年7月21日) 土曜日の午後、お昼

  •  0
  •  -

1137: 大通 TRATTORIA DA OKUMURA ちょっとゼータクしちゃった

(記2022年7月20日) お友達夫婦、母娘か

  •  0
  •  -

1135: まるたかラーメン 初チャーハン!しっとり系で美味しい・・・けど

(記2022年7月19日) まるたかラーメンで

  •  0
  •  -

1142: モヤモヤベースで軽く一杯二杯

(記2022年7月18日) 久しぶりにモヤモヤ

  •  0
  •  -

1143: 2022 サロマ湖100㎞ウルトラマラソン オンライン 4weeks100kmチャレンジ 今年も無事完走!

(記2022年7月17日) 去年は2weeksチャレ

  •  0
  •  -

1132: 札幌駅 立呑み 大衆酒場おたる三幸 あんかけ焼きそばも酔いね

(記2022年7月17日) 大衆酒場おたる三幸

  •  0
  •  -

1131: すすきの 回転寿司ぱさーる 塩水ウニに春シャコ、サクラマスなど

(記2022年7月16日) ひろしん家を出て帰

  •  0
  •  -

1130: ひろしん家でかぶとむし

(記2022年7月15日) 金富士酒場から勢い

  •  0
  •  -

1129: すすきの やき鳥 金富士酒場

(記2022年7月14日) すすきの、金富士酒

  •  0
  •  -

1133: 余市 wine & cafe Qunpue クンプウ 〜 小樽 そば処 こびやま 冷やしたぬき

(記2022年7月13日) いつぞやの余市川左

  •  0
  •  -

1134: ノースアイランドでスパイスカレー OUCHI監修 きのこのキーマカレー

(記2022年7月12日) ちょっと前のこと、

  •  0
  •  -

1136: 三笠 みつい食堂でガツンとカツカレー

(記2022年7月12日) 三笠出張、お昼ごは

  •  0
  •  -

1125: 滝川 食堂高田屋でガツンとカツカレー

(記2022年7月11日) 滝川出張、お昼ごは

  •  0
  •  -

1124: 北12条 中華料理 瀋陽飯店 五目ラーメンと焼き餃子セット

(記2022年7月10日) 職場からギリギリ徒

  •  0
  •  -

1128: お弁当日記27

(記2022年7月9日) ジンギスカン初登場!

  •  0
  •  -

1112: らーめん五丈原 月寒店 とんしおにチャーシューおにぎり

(記2022年7月8日) たまにフラッと食べに

  •  0
  •  -

1123: 南7西11 ニシジルシ アラ出汁ホッケのカレーちょっと辛め発酵青菜と行者にんにく入り と レモングラス香る牛のココナツミルク煮 のセット

(記2022年7月7日) 札幌市内、ランニング

  •  0
  •  -

1122: 仁木 naritaya 海苔蕎麦と舞茸入り鶏ごぼうご飯

(記2022年7月6日) 倶知安への出張の途中

  •  0
  •  -

1098: 学園前 きそば 札幌小がね ごぼう天肉そば

(記2022年7月5日) 学園前 きそば 札幌小

  •  0
  •  -

1099: 岩見沢 手打そば福松(ふくしょう) 冷やしたぬきそばとカツカレー丼 どっぷりカレー餡の沼が深い

(記2022年7月4日) 岩見沢、手打そば福松

  •  0
  •  -

1127: 名古屋飲んだくれ 駆け足旅12 セントレアに始まりセントレアに終わる 〆はまるや本店でひつまぶし

(記2022年7月3日) 犬山城から多治見まで

  •  0
  •  -

1126: 名古屋飲んだくれ 駆け足旅11 国宝犬山城から多治見本町オリベストリートへ!

(記2022年7月2日) 名古屋といえばモーニ

  •  0
  •  -

1111: 酒とそば まるき 昼酒セットにアスパラ天

(記2022年7月1日) あやややや、もう7月

  •  0
  •  -

1121: 余市川左岸ランフロビア〜 第2エイドはnaritaya 初ワインに蕎麦前にカレーせいろ

(記2022年6月30日) 第1エイド、ル・レー

  •  0
  •  -

1120: 余市川左岸ランフロビア〜 第1エイドはル・レーヴワイナリーのカフェでシュワッとな

(記2022年6月29日) こないだの日曜日か

  •  0
  •  -

1117: テレワークランチ日記31

(記2022年6月28日) 前回からずいぶん間

  •  0
  •  -

1119: 名古屋飲んだくれ 駆け足旅10 ワイマーケットのクラフト食堂ナゴロバ

(記2022年6月27日) 伏見地下街での0次会

  •  0
  •  -

1118: 名古屋飲んだくれ 駆け足旅09 大須商店街からの伏見地下街再び

(記2022年6月26日) 名古屋港水族館を楽

  •  0
  •  -

1115: 名古屋飲んだくれ 駆け足旅08 名古屋港水族館 イワシのトルネードだね!

(記2022年6月25日) 熱田神宮で宮きしめ

  •  0
  •  -

1114: 名古屋飲んだくれ 駆け足旅07 熱田神宮 きしめん宮

(記2022年6月25日) 名古屋旅2日め、5段

  •  0
  •  -

1116: お弁当日記26

(記2022年6月24日) 塩サバ! 塩ジャケ

  •  0
  •  -

1110: PARADEビル ハシゴ Tap Room BEER KOTAN 〜 ミノタケ

(記2022年6月24日) マナブくんがやって

  •  0
  •  -

1102: 札幌駅高架下 点心酒場TSUKINOWA 羊の水餃子に羊とドライトマトの焼売

(記2022年6月23日) 名古屋旅シリーズは

  •  0
  •  -

1109: 名古屋飲んだくれ 駆け足旅06 ヨッパは止まらない 和酒立呑 明後日 〜 ナゴロバ

(記2022年6月22日) おさな、いいお店だ

  •  0
  •  -

1108: 名古屋飲んだくれ 駆け足旅05 伏見地下街 酒処おさなは酔いねえ

(記2022年6月21日) 酒津屋名物のえびカ

  •  0
  •  -

1113: 3年ぶり 当別夏至祭ランフロビアー!

(記2022年6月20日) 2019年までは、サロ

  •  0
  •  -

1107: 名古屋飲んだくれ 駆け足旅04 伏見地下街 長者町横丁はセンベロ天国!酒津屋伏見店 名物えびカツがウマい

(記2022年6月20日) 大甚本店でいい気分

  •  0
  •  -

1106: 名古屋飲んだくれ 駆け足旅03 名古屋ハシゴ酒 スタートは大甚本店から 肉豆腐ウマし!

(記2022年6月19日) 常滑散策でカロリー

  •  0
  •  -

1104: 名古屋飲んだくれ 駆け足旅02 常滑やきもの散歩道

(記2022年6月18日) セントレアから名鉄

  •  0
  •  -

1103: 名古屋飲んだくれ 駆け足旅01 セントレアの矢場とんで伊勢角屋にロース串

(記2022年6月17日) LCCでどっか安く飛ん

  •  0
  •  -

1089: まるたかラーメン みそ 次回はチャーハンいってみっかなあ

(記2022年6月16日) まるたかラーメン、

  •  0
  •  -

1105: ラ・サラマンドル 美味しい料理をたっぷり堪能 カスレ美味かった〜

(記2022年6月15日) 東京から旧友ヒカル

  •  0
  •  -

1088: カンティネッタ・サリュ 春シャコと栗山産ホワイトアスパラガスの自家製パスタ キタッラ

(記2022年6月14日) ふらりとカンティネ

  •  0
  •  -

1090: 北13条東 立ち食いうどん 木の葉天狗 肉うどん(温)並に肉追加!

(記2022年6月13日) 木の葉天狗でお昼ご

  •  0
  •  -

1096: 日本酒 Scrap Book 23

(記2022年6月12日) 愛媛、京ひな 内子座

  •  0
  •  -

1095: 岩見沢 だるま屋の角揚げ

(記2022年6月11日) 岩見沢駅前通、そう

  •  0
  •  -

1086: 岩見沢 空知ワインステーション ワイン飲み比べ5種

(記2022年6月10日) 空知もワインに力入

  •  0
  •  -

1093: 旭川 フリーハウス ザ・イースト 〜 居酒屋ユーカラ ユーカラいい店だった〜!

(記2022年6月9日) 下川町のチエモク植樹

  •  0
  •  -

1087: 札幌駅北口 ヒニニツカ 士別サムライブルワリーとか

(記2022年6月8日) ヒニニツカにカズちゃ

  •  0
  •  -

1101: 2022 千歳JAL国際マラソン のんびりイーブンペースで無事完走!やっぱリアル大会はいいなあ〜

(記2022年6月7日) 3年ぶりの千歳JAL国際

  •  2
  •  -

1097: 北海道そば 蕎麦紀行 ぶっかけアスパラ天そば

(記2022年6月6日) JR札幌駅構内、北海道

  •  0
  •  -

1100: 2022 千歳JAL国際マラソン とりあえず完走

(記2022年6月5日) 千歳JAL国際マラソン

  •  0
  •  -

1094: 3年ぶり!2022 千歳JAL国際マラソン 行ってきま〜す!

(記2022年6月5日) 今日は2019年以来、3

  •  0
  •  -

1092: 下川でチエモク植樹祭 〜 五味温泉でゆったりまったりお食事処りんどうの親子丼がウマかった

(記2022年6月4日) 昨夜はほどほどにして

  •  0
  •  -

1091: 旭川 お酒や とほにほ キンミヤのシャリキン!

(記2022年6月3日) 旭山動物園→コナール

  •  0
  •  -

1085: 岩見沢 コロナのテラスで大人ランチ ハンバーグ、チキンソテー、カレーライス、エビフライ等

(記2022年6月2日) 岩見沢の市民会館1F

  •  2
  •  -

1083: 肉居酒屋 ひろしん家 久々に肉肉肉、肉食った〜

(記2022年6月1日) 肉居酒屋 ひろしん家

  •  0
  •  -

1077: 豊平 そば処りかちや 焼鳥蕎麦にミニカツ丼

(記2022年5月31日) 健康診断でバリウム

  •  0
  •  -

1070: 平岸 味処高雄でちょっとリッチなGWランチ

(記2022年5月30日) 平岸 味処高雄でちょ

  •  0
  •  -

1079: 日本酒 Scrap Book 22

(記2022年5月29日) 日本酒じゃないけど

  •  0
  •  -

1084: お弁当日記25

(記2022年5月28日) 新しいお弁当箱を買

  •  0
  •  -

1067: 小樽 そば・酒処 くるみや 昼から九平次と野菜天そば

(記2022年5月27日) 小樽の住吉神社にお

  •  0
  •  -

1082: 旭川 ホッキョクグマの赤ちゃんがカワイイの@旭山動物園

(記2022年5月26日) 旭山動物園にホッキ

  •  0
  •  -

1066: 平取 味処いこい メニュー豊富で迷うわ〜 かつ丼!

(記2022年5月25日) 平取町でお昼ごはん

  •  0
  •  -

1081: 倶知安 PattyDaddyBurgerで醸造を始めたBLACK FOX BEERへ

(記2022年5月24日) オチガビでワインを

  •  0
  •  -

1080: 仁木 にきやのビール 〜 余市 オチガビワイナリー ワインにパスタランチ!

(記2022年5月23日) 一日散歩きっぷで仁

  •  0
  •  -

1065: 三笠市立博物館でアンモナイト三昧

(記2022年5月22日) 更科食堂からすぐの

  •  0
  •  -

1064: 三笠 更科食堂で天とじそばにコカコーラ

(記2022年5月21日) 三笠市幾春別にある

  •  0
  •  -

1042: 札幌国際ビルB1F 北海らーめん 五目あんかけ焼きそば

(記2022年5月20日) あんかけ焼きそば食

  •  0
  •  -

1041: 札幌駅 立呑み 大衆酒場おたる三幸 ここのソース焼きそばとジンギスカンは鉄板だよなあ

(記2022年5月19日) 大衆酒場おたる三幸

  •  0
  •  -

1078: 日本酒 Scrap Book 21

(記2022年5月18日) 茨城、結ゆい 一番星

  •  0
  •  -

1075: 北12条 ラーメン屋 又造 塩ラーメン

(記2022年5月17日) ヨッパの勢いで久し

  •  0
  •  -

1074: 北18条 おでん・牛たん 居酒屋 おまつ 炙りしめ鯖とか大根のから揚げとか また行きたい!

(記2022年5月16日) 富士五湖とかUTMFと

  •  0
  •  -

1076: 7号食もどきダイエット

(記2022年5月15日) 三陸乗り鉄・呑み食

  •  0
  •  -

1071: 居酒屋ダイチャン 備忘録04

(記2022年5月14日) 備忘録画像がだいぶ

  •  0
  •  -

1073: ビアバーノースアイランド SESSION IPAに自家製ロースハムとか

(記2022年5月13日) もつ焼き かどでまさ

  •  0
  •  -

1072: 中の島 もつ焼き かど 煮込みにもつ焼きウマいわ〜!

(記2022年5月12日) いつだったか、イン

  •  0
  •  -

1040: 西11丁目 酒と肴 おごじょ 安くて旨いいい居酒屋だよなあ

(記2022年5月11日) 久しぶりにねねすけ

  •  0
  •  -

1039: 札幌駅北口 そば切り黒むぎ かき揚げ蕎麦

(記2022年5月10日) 札幌駅北口、そば切

  •  0
  •  -

1038: Bistro BON tabloid table 豊西牛ハンバーグ&牛すじ煮込みカレー

(記2022年5月9日) 5年前にオープンしたs

  •  0
  •  -

1069: 2022 札幌 桜さんぽ

(記2022年5月8日) 4月29日、福住小川公

  •  0
  •  -

1037: 中央バス札幌ターミナル地下食堂街 そば処 紬 天丼と半かけそばのセット

(記2022年5月7日) 中央バス札幌ターミナ

  •  0
  •  -

1063: 三陸乗り鉄・呑み食い旅 その17 仙台駅 地酒自販機〜鐘崎屋〜むとう屋角打ちぷらっと〜かたい信用やわらかい肉 肉のいとう

(記2022年5月6日) 秋保温泉から送迎バス

  •  0
  •  -

1062: 三陸乗り鉄・呑み食い旅 その16 秋保温泉 ホテル瑞鳳 一泊二食90分飲み放題付き!

(記2022年5月5日) BATSUJI BREWINGでサ

  •  0
  •  -

1068: 札幌 第3回花詣開催 うわ〜気づくの遅かった

(記2022年5月5日) 旅も終盤だけど、ちょ

  •  0
  •  -

1058: 三陸乗り鉄・呑み食い旅 その15 松島観光もそこそこに仙台 芭蕉の辻 BATSUJI BREWING

(記2022年5月4日) 石巻焼きそばを無事食

  •  0
  •  -

1057: 三陸乗り鉄・呑み食い旅 その14 石巻といえば、石巻焼きそば

(記2022年5月3日) 石ノ森萬画館の川向か

  •  0
  •  -

1056: 三陸乗り鉄・呑み食い旅 その13 石巻 石ノ森萬画館でサイボーグ009に仮面ライダー

(記2022年5月2日) 朝の散歩で日和山の桜

  •  0
  •  -

1055: 三陸乗り鉄・呑み食い旅 その12 石巻 桜満開の日和山公園

(記2022年5月2日) 早起きして石巻散歩。

  •  0
  •  -

1061: 2022小樽 桜さんぽ 南小樽駅〜住吉神社〜水天宮〜手宮公園

(記2022年5月1日) 旅の途中だけど、ちょ

  •  0
  •  -

1054: 三陸乗り鉄・呑み食い旅 その11 石巻マンガロードをふらふら店探し 旬鮮居酒屋ごくう 石巻の地酒を楽しむ

(記2022年5月1日) 気仙沼からの長い道の

  •  0
  •  -

1050: 札幌諏訪神社 花手水 2022年3月4月

(記2022年4月30日) 旅の途中だけど、ち

  •  0
  •  -

1053: 三陸乗り鉄・呑み食い旅 その10 気仙沼 BLACK TIED BREWING ブラックタイドブルーイング HAZYだね

(記2022年4月30日) ビール旅、陸前高田

  •  0
  •  -

1060: テレワークランチ日記30

(記2022年4月29日) 旅の途中だけど、ち

  •  0
  •  -

1052: 三陸乗り鉄・呑み食い旅 その9 発酵パーク CAMOCY 陸前高田マイクロブルーイング 発酵だね

(記2022年4月29日) 奇跡の一本松駅から

  •  0
  •  -

1059: お弁当日記24

(記2022年4月28日) 旅の途中だけど、ち

  •  0
  •  -

1051: 三陸乗り鉄・呑み食い旅 その8 釜石〜大船渡〜陸前高田 奇跡の一本松

(記2022年4月28日) 昨夜のよしよしは良

  •  0
  •  -

1049: 三陸乗り鉄・呑み食い旅 その7 釜石 よしよし 三陸の海の幸を堪能 美味しかった〜

(記2022年4月27日) 釜石の桜の名所、薬

  •  0
  •  -

1048: 三陸乗り鉄・呑み食い旅 その6 釜石 満開の薬師公園の桜を楽しむ

(記2022年4月26日) 宮古も楽しかったな

  •  0
  •  -

1047: 三陸乗り鉄・呑み食い旅 その5 宮古市魚菜市場と桜散歩

(記2022年4月25日) ワンタン・中華そば

  •  0
  •  -

1046: 三陸乗り鉄・呑み食い旅 その4 豪華車両で呑み鉄旅 〜 宮古 福の雲呑麺がウマかった!

(記2022年4月25日) 久慈駅からは三陸鉄

  •  0
  •  -

1045: 三陸乗り鉄・呑み食い旅 その3 久慈で呑み鉄用のお酒をGET!

(記2022年4月24日) みなと食堂でシアワ

  •  0
  •  -

1044: 三陸乗り鉄・呑み食い旅 その2 陸奥湊 みなと食堂で平目漬丼にせんべい汁のセット 朝から八仙はキクゥ〜!

(記2022年4月23日) 八戸フェリーターミ

  •  0
  •  -

1043: 三陸乗り鉄・呑み食い旅 その1 旅のはじまりは和幸のとんかつから

(記2022年4月23日) 三陸に行こう!って

  •  0
  •  -

1035: 旭川 やっぱり ぎんねこ は素通りできないわけで

(記2022年4月22日) みづのでラーメン食

  •  0
  •  -

1034: 旭川 生姜ラーメンみづの みそも美味しい、次は塩か!?

(記2022年4月21日) 昨夜からいろいろ飲

  •  0
  •  -

1033: 旭川 のらくらパリ街店 改め「わらい八」でガリサバとかカスベ一夜干しとか酒がススムくん

(記2022年4月20日) OMO7で汗とビールを

  •  0
  •  -

1032: 旭川 OMO7

(記2022年4月19日) ハナサクカフェでた

  •  0
  •  -

1031: 旭山コナール ハナサクカフェで鬼退治!

(記2022年4月18日) 旭山動物園を楽しん

  •  0
  •  -

1030: 今年は何回、旭山動物園に行くことになるかなあ

(記2022年4月17日) 旭山動物園きっぷを

  •  0
  •  -

1029: 日本酒 Scrap Book 20

(記2022年4月16日) いつぞやの宴のお酒

  •  0
  •  -

1028: 居酒屋将軍 留萌で一人勝ちなんじゃないの 〜 スナック関東でショーワな夜

(記2022年4月15日) 留萌ナイト、前回連

  •  0
  •  -

1027: 留萌 丸喜でランチ寿司

(記2022年4月14日) 貸切だったり、大型

  •  0
  •  -

1026: 豊平公園 そば処 叶庵 たぬきとじそば

(記2022年4月13日) 豊平公園駅から徒歩3

  •  0
  •  -

1025: 澄川 ビリヤニ専門店 Qmin 基本のチキンビリヤニ

(記2022年4月12日) 澄川のビリヤニ専門

  •  0
  •  -

1036: 蕎麦切り 春のすけ とろろそば 店主渾身の蕎麦、しずくがウマい

(記2022年4月11日) 久しぶりの春のすけ

  •  0
  •  -

1024: 昼飲みは止まらない ビアコタン 〜 酒とそば まるき 〜 Atta maruyama

(記2022年4月10日) ちょいと軽〜く行き

  •  0
  •  -

1016: 日本酒 Scrap Book 19

(記2022年4月9日) 新潟、山間 ORI-ORI R

  •  0
  •  -

1022: 女満別空港 レストランピリカでマンプク出張にトドメ!

(記2022年4月8日) 仕事も終えて、ホント

  •  0
  •  -

1021: 釧路 阿寒湖畔 コーヒー&レストランモカ ボリューム満点カレースパゲティ

(記2022年4月7日) 朝からついついマンプ

  •  0
  •  -

1020: 釧路 幣舞橋の夜景〜夜鳴きそば〜マンプク朝ごはん

(記2022年4月6日) ちゃりんこで飲んだ後

  •  0
  •  -

1019: 釧路 居酒屋ちゃりんこ 一人でちょいと引っ掛けるには手頃な居酒屋

(記2022年4月5日) 釧路ナイト、香林のあ

  •  0
  •  -

1018: 釧路 中国料理 香林 餃子と焼きそばとビール

(記2022年4月4日) 釧路出張、泊まるのは

  •  0
  •  -

1023: 送別の宴 2022春

(記2022年4月3日) 4月から旭川へ行って

  •  2
  •  -

1017: テレワークランチ日記29

(記2022年4月2日) 今回は麺類責め! 担

  •  0
  •  -

1014: 狸小路5丁目 三条美松ビル てれ屋 炭火焼きでクィっと

(記2022年4月1日) 新年度スタート。しか

  •  0
  •  -

1013: ノースアイランド Full Swing 〜 SUNNY DAY 〜 Coriander White

(記2022年3月31日) 少し出歩けるように

  •  0
  •  -

1008: いつぞやの Magazzino マガッツィーノ備忘録

(記2022年3月30日) Magazzino マガッツ

  •  0
  •  -

1010: 札幌駅北口 Curry SAVOY(カリーサボイ) チキンのカリー 激辛で

(記2022年3月29日) 札幌駅北口 Curry SA

  •  0
  •  -

1015: 香州 ビールに餃子、カニ焼売

(記2022年3月28日) 餃子が食べたくなっ

  •  0
  •  -

1005: 日本酒 Scrap Book 18

(記2022年3月27日) 上川大雪 山廃酛 特

  •  0
  •  -

1012: お弁当日記23

(記2022年3月26日) 焼鳥に春巻き! 豚

  •  0
  •  -

1011: 札幌駅北口 餃子小籠包 富士山 ミックスフライセット

(記2022年3月25日) 札幌駅北口、餃子小

  •  0
  •  -

1009: クラフトビアバー ヒニニツカ 間借り営業のスパイスカレーランチ

(記2022年3月24日) ヒニニツカにビール

  •  0
  •  -

1007: 札幌駅北口 クラフトビアバー ヒニニツカ 看板も付いてグランドオープン

(記2022年3月23日) 昨年末にひっそりこ

  •  0
  •  -

1006: リハビリ散歩 札幌諏訪神社 花手水〜ビア・コタン〜ノースアイランド

(記2022年3月22日) 膝の具合がだいぶ良

  •  0
  •  -

1002: 三笠 まんぷく食堂のカツ丼

(記2022年3月21日) いつぞやの上げ忘れ

  •  0
  •  -

1004: 居酒屋ダイチャン 備忘録03

(記2022年3月20日) ヒキコモリが続いた

  •  0
  •  -

1003: テレワークランチ日記28

(記2022年3月19日) ヒキコモリが続いた

  •  0
  •  -

1001: 大通 ビル食堂でら 焼売定食に2個ザンギ

(記2022年3月18日) ビル食堂でらでお昼

  •  0
  •  -

1000: 新規オープン 暖龍 北8条店でラーメンランチ

(記2022年3月17日) 以前山わさびという

  •  0
  •  -

996: 居酒屋ダイチャン 備忘録02

(記2022年3月16日) 今年の冬は随分たく

  •  0
  •  -

997: 一夜干しと海鮮丼できたて屋 時計台店 仕入れ次第のごちそう三種 この日はブリ・サバ・ホッケ

(記2022年3月15日) 札幌時計台ビル、B1F

  •  0
  •  -

999: 祝ヒキコモリ明けのノースアイランド

(記2022年3月14日) 左膝軟骨の炎症、全

  •  0
  •  -

995: テレワークランチ日記27

(記2022年3月13日) 出雲そばを頂いた。

  •  0
  •  -

994: 休日パスタは大盛りで サバ缶レモンペペロンチーノ大葉のせ

(記2022年3月12日) 随分久しぶりの休日

  •  0
  •  -

998: 11年

(記2022年3月11日) 東日本大震災から11

  •  0
  •  -

989: 雷井土音 (ライドオン) 都ビル2F 覚えたぞ

(記2022年3月10日) いつもヨッパのとき

  •  0
  •  -

985: 札幌駅北口 osteria EST EST EST 根室産真鱈のフライとタルタルソースのサンド

(記2022年3月9日) 三度目のosteria EST

  •  0
  •  -

979: 北海道そば 蕎麦紀行 カレーかき揚げそば

(記2022年3月8日) JR札幌駅構内、北海道

  •  0
  •  -

993: 札幌諏訪神社 氷と雪の花手水

(記2022年3月7日) 札幌諏訪神社、花手水

  •  0
  •  -

983: 100g10円 豚すじ 味噌煮込みからスパイスカレー変換

(記2022年3月6日) イトーヨーカドーで久

  •  0
  •  -

976: 岩見沢 蕎麦酒家 九十九(つくも) ビールに冷やしたぬき

(記2022年3月5日) 仙成を出て、さて、ち

  •  0
  •  -

974: 岩見沢 居酒屋 仙成 マグロと串物で軽く一杯

(記2022年3月4日) ぶらり岩見沢。軽く一

  •  0
  •  -

992: にのすけ 6周年

(記2022年3月3日) ひな祭りの日に我が家

  •  0
  •  -

988: ビアバーノースアイランド EBA Vol.1 北海道の若きブルワーによるビール第一弾

(記2022年3月2日) 久々(大嘘)ノースア

  •  0
  •  -

984: 中華料理 東京五十番 すすきの店にて晩酌セット

(記2022年3月1日) ビアバーひららの最終

  •  0
  •  -

973: 新得出張 いつもの壱杯家

(記2022年2月28日) 新得出張、いい時間

  •  0
  •  -

991: 千歳JALは開催、北オホは中止、サロマは開催可否の検討継続、オイラは全治2ヶ月

(記2022年2月27日) 千歳JAL国際マラソン

  •  0
  •  -

986: とあるハンバーグ屋さんにて

(記2022年2月26日) 今日はちょっと失敗

  •  2
  •  -

962: 元祖美唄やきとり 福よし すすきのどまんなか店 カレーもつ蕎麦

(記2022年2月25日) 福よし。すすきのど

  •  0
  •  -

971: 札幌駅高架下 らぁ麺月輪 味玉 鶏白湯 塩

(記2022年2月24日) 去年の夏以来のらぁ

  •  0
  •  -

987: 銀座ライオン パセオ店 ジンギスカンピザ

(記2022年2月23日) 先日大衆酒場おたる

  •  0
  •  -

990: 2022/2/22 22:22:22

(記2022年2月22日) ニャンニャンニャン×

  •  0
  •  -

981: お弁当日記22

(記2022年2月22日) 222の日にお弁当日記

  •  0
  •  -

970: 小樽 籔半 天とじそば

(記2022年2月21日) 小樽、籔半でお昼ご

  •  0
  •  -

982: テレワークランチ日記26

(記2022年2月20日) 焼き鮭定食。 キム

  •  0
  •  -

980: 日本酒 Scrap Book 17

(記2022年2月19日) 福井、花垣 純米大吟

  •  0
  •  -

961: 大衆酒場おたる三幸 いつの間にか日本酒強化!飛露喜を頂きました

(記2022年2月18日) 大衆酒場おたる三幸

  •  0
  •  -

967: 大通 サンドイッチさえら 2人で行くと4種類食べられる(^^)

(記2022年2月17日) 久々のさえら。前回

  •  0
  •  -

965: 炭々酒肴 ケイハチロウ たくさん飲んだ食った〜!

(記2022年2月16日) とあるコンサートの

  •  0
  •  -

978: 小樽 角打ちハシゴ 酒商たかの本店

(記2022年2月15日) 石川源蔵商店を後に

  •  0
  •  -

977: 小樽 立ち飲み酒場 石川源蔵商店 8年振りに復活の角打ち

(記2022年2月14日) 小樽に立ち飲み酒場

  •  0
  •  -

975: 冬の札幌ドームラン 冬も楽しいぞ「ゆきひろば」

(記2022年2月13日) 冬の札幌ドーム、屋

  •  0
  •  -

960: 月寒東 手打そば きっ川 親子そば

(記2022年2月12日) 温かいお蕎麦が食べ

  •  0
  •  -

972: 新!北海道マラソン2022 開催概要発表 出たい!って気分にならないのである

(記2022年2月11日) 2月9日に新!北海道

  •  0
  •  -

958: 風月 パセオ店 ミックス(ぶた・いか)焼きそば

(記2022年2月10日) 1年ぶりの風月。 た

  •  0
  •  -

959: ひろしん家に年始のご挨拶 とんかつ初め

(記2022年2月9日) ひろしん家に年始のご

  •  0
  •  -

969: 余市 HOTEL LOOP ワインを楽しむホテル

(記2022年2月8日) 滑り込みどうみん割で

  •  0
  •  -

968: 余市 wine & cafe Qunpue クンプウ また余市の楽しみが増えてしまった

(記2022年2月7日) 災害級のドカ雪だった

  •  0
  •  -

949: すすきの 回転寿司ぱさーる だいぶ人が戻ってきましたなあ

(記2022年2月6日) コロナの影響で、空き

  •  0
  •  -

943: すすきの 麺屋すずらん 煮干し正油

(記2022年2月5日) 〆ラーではなく、遅い

  •  0
  •  -

948: 札幌駅北口 Curry SAVOY(カリーサボイ) アツアツ鉄鍋キーマカレー

(記2022年2月4日) 札幌駅北口 Curry SAV

  •  0
  •  -

966: 札幌ドーム NIGHT RUN ついに今年初ラン

(記2022年2月3日) どうにもこうにもモチ

  •  0
  •  -

941: だし茶漬け+肉うどん えん 日本生命札幌ビル店 小海老・小柱・磯天茶漬け

(記2022年2月2日) チカホを歩いていて気

  •  0
  •  -

942: 留萌 蛇の目寿司でランチ 中にぎり

(記2022年2月1日) 留萌出張、今日こそ丸

  •  0
  •  -

944: CURRY KITCHEN onion(カレーキッチン オニオン) 無水チキンカレープレート

(記2022年1月31日) 北8条通とナナメ通

  •  0
  •  -

964: 日本酒 Scrap Book 16

(記2022年1月30日) 福井、九頭龍 本醸造

  •  0
  •  -

963: お弁当日記21

(記2022年1月29日) ヒレカツ! 炊き込

  •  0
  •  -

940: 札幌駅東口 中華居酒屋 香香厨房 五目あんかけ焼きそば

(記2022年1月28日) 昨日からマンボーで

  •  0
  •  -

921: まるたかラーメン かつお塩

(記2022年1月27日) 前回行ってから、半

  •  0
  •  -

957: 札幌駅北口 クラフトビアバー「ヒニニツカ」からのビール旅

(記2022年1月26日) 昨年末にこっそりひ

  •  0
  •  -

956: 帯広 インデアンまちなか店 インデアンルーシーフード、大辛で

(記2022年1月25日) 昨夜のお酒を抜くの

  •  0
  •  -

955: 帯広ナイト 北の屋台 琥羊 〜 十勝乃長屋 てんかつ

(記2022年1月24日) 北海道ホテルで心と

  •  0
  •  -

954: 帯広 CAFE&BAR NUPKAで安着祝いのクラフトビール

(記2022年1月23日) 釧路から帯広へ。帯

  •  0
  •  -

953: 釧路 なつかし館・蔵のザンギ弁当

(記2022年1月22日) ウイスキーを楽しん

  •  0
  •  -

952: 厚岸 グリル五味のウイスキーリストがスゴい

(記2022年1月21日) 牡蠣御膳でパンパン

  •  0
  •  -

951: 厚岸 ホテル五味 牡蠣づくしの牡蠣御膳

(記2022年1月20日) 厚岸の宿はホテル五

  •  0
  •  -

950: Go EAST!厚岸 牡蠣とウイスキーの旅

(記2022年1月19日) HOKKAIDO LOVE! 6日

  •  0
  •  -

917: カンティネッタ・サリュ ふらりと〆のワインを飲みに

(記2022年1月18日) なんだか、もうちょ

  •  0
  •  -

918: 澄川 ビリヤニ専門店 Qmin 仙鳳趾の牡蠣のビリヤニ 牡蠣がとろける

(記2022年1月17日) Qminのビリヤニが食

  •  0
  •  -

947: テレワークランチ日記25

(記2022年1月16日) 焼きそばに目玉焼き

  •  0
  •  -

946: 年末年忘れカモの宴 2021

(記2022年1月15日) ヒデキん家で年末年

  •  0
  •  -

914: ビル食堂でらでサクッと昼飲み 而今にごりざけ生

(記2022年1月14日) でらで而今のにごり

  •  0
  •  -

911: すすきの 北海道大衆酒場さぶろう本店 お任せ6貫盛り合わせ

(記2022年1月13日) 酒場を求めてうろつ

  •  0
  •  -

916: ラ・サラマンドル 黒トリュフのオムレツ

(記2022年1月12日) 一徹でたっぷり食べ

  •  0
  •  -

915: 狸小路7丁目 一徹 夜の部 ウマい居酒屋メニューに〆ラー

(記2022年1月11日) なべちゃんが久しぶ

  •  0
  •  -

945: 日本酒 Scrap Book 15

(記2022年1月10日) 新潟、山間 特別純米

  •  0
  •  -

932: 新得 そば処せきぐち 天ぷら盛り合わせで軽く一杯

(記2022年1月9日) 新得出張、壱杯家に寄

  •  0
  •  -

939: おたる政寿司本店 握りセットメニュー 萩

(記2022年1月8日) さんざんヨッパけた翌

  •  0
  •  -

938: 小樽 酒商たかの〜カフェ ダイニング レンガ W

(記2022年1月7日) がつやしまざきの後に

  •  0
  •  -

937: 小樽 がつやしまざきでポークチャップに紅ズワイ焼き、シャコの刺し身がウマかった

(記2022年1月6日) 樽ラボから「がつやし

  •  0
  •  -

936: どうみん割で小樽へ オサワイナリーから樽ラボ ワインハシゴ

(記2022年1月5日) どうみん割。お得であ

  •  0
  •  -

929: 俺流 町海鮮盛りにトンカツスティック

(記2022年1月4日) 某会合のあとに、ぐっ

  •  0
  •  -

910: 狸小路1丁目 ツタ子の酒場 醸し人九平次とかドメーヌ・イチとか

(記2022年1月3日) 狸小路1丁目、ちょい

  •  0
  •  -

934: 2022 謹賀新年

(記2022年1月1日) あけましておめでとう

  •  0
  •  -

933: 2021振り返り

(記2021年12月31日) 今年もメジャーなマ

  •  0
  •  -

935: 札幌諏訪神社 花手水振り返り2021

(記2021年12月30日) 花手水というものを

  •  0
  •  -

907: 札幌駅北口 やおや横丁分家 横丁カレー

(記2021年12月29日) 富士山と札幌ちゃん

  •  0
  •  -

912: 西11丁目 じき 南2条店 手打十割蕎麦と親子丼 小のセット

(記2021年12月28日) 美味しい蕎麦を求め

  •  0
  •  -

931: 小樽ニュー三幸さっぽろテレビ塔店 ホワイトイルミネーションを楽しみながら飲む

(記2021年12月27日) JRタワー展望室T38

  •  0
  •  -

930: JRタワー展望室 T38からの夜景 HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス特典

(記2021年12月26日) HOKKAIDO LOVE!6日

  •  0
  •  -

928: 函館西部地区散歩 公会堂〜ハセスト〜やきとり居酒屋ラベンダーラウンジ

(記2021年12月25日) 津軽屋食堂でカツカ

  •  0
  •  -

927: 函館 津軽屋食堂のカツカレー

(記2021年12月24日) 湯の川のエンデバー

  •  0
  •  -

926: 函館 湯の川 Endeavour エンデバーでクラフトビール 風呂上がりの6杯は効く〜

(記2021年12月23日) せっかくのHOKKAIDO

  •  0
  •  -

924: 旭川 駅ナカ食堂 なの花 学生焼きそば

(記2021年12月22日) ぎんねこから旭川駅

  •  0
  •  -

923: 旭川 やはり素通りはできないわけで 焼鳥専門ぎんねこ

(記2021年12月21日) 旭山コナール ハナ

  •  0
  •  -

922: 旭山コナール ハナサクカフェ 3周年記念ビール Flower Containerと照り焼きチキンの萌サンド

(記2021年12月20日) 出張に乗じて12,000

  •  0
  •  -

925: 日本酒 Scrap Book 14

(記2021年12月19日) 千歳鶴 鶴の汲みた

  •  0
  •  -

920: 初冬の宴 2021

(記2021年12月19日) 久しぶりにじいちゃ

  •  0
  •  -

919: テレワークランチ日記24

(記2021年12月18日) あさちゃんから、そ

  •  0
  •  -

909: すすきの G DINING札幌ビル 6F 焼肉GINGA

(記2021年12月17日) たっぷり庭仕事をし

  •  0
  •  -

906: 稚内 副港市場 海鮮丼魚常・てっぺん食堂 魚常特製海鮮丼

(記2021年12月16日) 稚内出張、お昼ごは

  •  0
  •  -

905: 稚内 雑魚やでゼータクナイト きんき鍋

(記2021年12月15日) 稚内出張。夜は予約

  •  0
  •  -

913: ビール備忘録 ノースとかビアセラーとかビア・コタンとか

(記2021年12月14日) ノースアイランドの

  •  0
  •  -

904: 札幌駅北口 餃子小籠包 富士 麻婆豆腐丼に小籠包

(記2021年12月13日) 富士山のランチがよ

  •  0
  •  -

903: 倶知安 手打蕎麦いちむら カレー南蛮そば

(記2021年12月12日) ニセコ蒸留所、ニセ

  •  0
  •  -

902: ニセコ蒸留所 なんて素敵な空間!3年後のウイスキーが楽しみ

(記2021年12月11日) ニセコでの晩秋の宴

  •  0
  •  -

901: 仁木 蕎麦と日本ワインのお店 naritaya 茄子とじゃこのぶっかけ蕎麦

(記2021年12月10日) 仁木のnaritayaでお

  •  0
  •  -

889: やきとりの一平 札幌中央店

(記2021年12月9日) 5〜6年ぶりにやきと

  •  0
  •  -

887: Magazzino マガッツィーノ『呑兵衛様企画』十勝の味覚を含めた酒肴のセット

(記2021年12月8日) とある土曜日、まず

  •  0
  •  -

886: 清田 食堂志らいわ かつカレー

(記2021年12月7日) サロマオンラインマ

  •  0
  •  -

908: お弁当日記20

(記2021年12月6日) 11月は前半ほぼゼロ

  •  0
  •  -

897: 浜松町 3年ぶりの秋田屋 〜 スタンド富士

(記2021年12月5日) 糸魚川でのお仕事も

  •  0
  •  -

896: 糸魚川 あおい食堂で糸魚川ブラック焼きそば

(記2021年12月4日) 無事お仕事も終了!

  •  0
  •  -

895: 直江津D51レールパーク〜糸魚川ジオステーション ジオパル

(記2021年12月3日) またまた出張先での

  •  0
  •  -

894: 上越市直江津駅前 餃子とラーメンで〆た直江津ナイト ひろ坊餃子〜麺苑

(記2021年12月2日) みゆきでたっぷり新

  •  0
  •  -

893: 上越市直江津駅前 酒処みゆき 肴もウマいし全国の銘酒がすんごいの!もう最高!

(記2021年12月1日) 新潟出張、新津鉄道

  •  0
  •  -

892: 新潟市新津鉄道資料館

(記2021年11月30日) バスセンターの黄色

  •  0
  •  -

890: 新潟 万代シティバスセンター 万代そばの黄色いカレー!

(記2021年11月29日) 新潟初上陸である。

  •  0
  •  -

900: サッポロファクトリーのクリスマスツリー 2021

(記2021年11月28日) 毎年恒例のクリスマ

  •  0
  •  -

899: 月夜の札幌ドーム

(記2021年11月27日) 夜に行った札幌ドー

  •  0
  •  -

885: 札幌駅北口 osteria EST EST EST カチョ エ ペペ(チーズと黒コショウ)スパゲティ

(記2021年11月26日) osteria EST EST ES

  •  0
  •  -

898: イルミネーションの季節 第41回さっぽろホワイトイルミネーション

(記2021年11月25日) イルミネーションの

  •  0
  •  -

883: 北13条東 立ち食いうどん 木の葉天狗 肉うどん(温)中

(記2021年11月24日) 会社からギリ徒歩圏

  •  0
  •  -

888: すすきの 餃子の山岡家 餃子にザンギ

(記2021年11月23日) んん〜?ここは以前

  •  0
  •  -

884: ひろしん家 日本酒とトンカツと

(記2021年11月22日) 肉居酒屋だけど日本

  •  0
  •  -

878: 久しぶりの ta!sixun からビアバー・ノースアイランド

(記2021年11月21日) 去年「GW明けには、

  •  0
  •  -

891: 晩秋の宴 2021 in niseko

(記2021年11月20日) 仲間とニセコの貸別

  •  0
  •  -

882: 留萌 居酒屋将軍 とても酔い居酒屋さん 〜 昭和のスナック関東

(記2021年11月19日) 留萌ナイト、導かれ

  •  0
  •  -

880: 札幌駅北口 餃子小籠包 富士山 あんかけ焼きそばに餃子のランチ

(記2021年11月18日) 札幌駅北口、餃子小

  •  0
  •  -

879: 小樽 蕎麦や荒又 〜 伊勢鮨駅中店

(記2021年11月17日) 一年ぶりの荒又! 

  •  0
  •  -

877: 創成川イースト Stem 気軽に楽しめるイタリアン

(記2021年11月16日) 創成川イースト、へ

  •  0
  •  -

875: 大通 ビル食堂でら 単品メニューで昼飲み楽し

(記2021年11月15日) ビル食堂でらで昼飲

  •  0
  •  -

874: 新得 飲み喰い処げんや やっぱり1時間1本勝負!

(記2021年11月14日) 新得出張、いつもの

  •  0
  •  -

873: 新得 知っトク新そばチケット みなとやでチケット利用限定メニュー 新そばセット

(記2021年11月13日) 知っトク新そばチケ

  •  0
  •  -

863: 倶知安 おうどんcafe 寶月 きつねうどん

(記2021年11月12日) 倶知安出張、お昼は

  •  0
  •  -

862: 三笠 くまがいでスタミナライス

(記2021年11月11日) 三笠出張、お昼ごは

  •  0
  •  -

881: 北海道の酒アワード2021 18銘柄のお酒を完全ブラインドでティスティング

(記2021年11月10日) こないだの日曜日は

  •  0
  •  -

858: 北大正門 エルムの森 カフェdeごはん こだわりのブラックカレーセット

(記2021年11月9日) そうだ、福よしのも

  •  0
  •  -

872: 札幌駅北口 osteria EST EST EST パスタランチ シラスのアラビアータスパゲティ

(記2021年11月8日) 札幌駅北口 osteria

  •  0
  •  -

856: テレワークランチ日記23

(記2021年11月7日) 残ったカレーにうど

  •  0
  •  -

876: お弁当日記19

(記2021年11月6日) 先月は出張が結構入

  •  0
  •  -

867: 夜の札幌ドーム ナイトラン

(記2021年11月5日) 先日夜の札幌ドーム

  •  0
  •  -

861: 東京 天空橋 羽田イノベーションシティ HANEDA SKY BREWING

(記2021年11月4日) モノレールにも京急

  •  0
  •  -

860: 東京 潮見 立喰そば 大むら カレーセットにかき揚げ追加

(記2021年11月3日) JR京葉線潮見駅、

  •  0
  •  -

859: 東京 田町 ベルギービール専門店 コム・ラ・グーズ

(記2021年11月2日) 後輩ちゃんがやって

  •  0
  •  -

871: 2021 札幌紅葉めぐり 〜 中島公園

(記2021年11月1日) 真駒内公園の次は、

  •  0
  •  -

870: 2021 札幌紅葉めぐり 〜 真駒内公園

(記2021年10月31日) 北大のイチョウ並木

  •  0
  •  -

869: 2021 札幌紅葉めぐり 〜 北大のイチョウ並木

(記2021年10月31日) 八紘学園の次は、北

  •  0
  •  -

868: 2021 札幌紅葉めぐり 〜 八紘学園

(記2021年10月31日) なんだかあっという

  •  0
  •  -

857: 日本酒 Scrap Book 13

(記2021年10月30日) 滋賀、七本鎗 純米

  •  0
  •  -

866: 旭川美術館 山下清展〜らぅめん青葉で塩らぅめん

(記2021年10月29日) 昨夜かなりオナカ一

  •  0
  •  -

865: 旭川 旭山コナールで「忽布古丹醸造 Harvest Brewまつり2021」

(記2021年10月28日) 神居古潭ランは台場

  •  0
  •  -

864: 2021 錦秋の神居古潭ラン 紅葉キレイだった〜

(記2021年10月27日) グッチが、旭山コナ

  •  0
  •  -

850: 敷島ビル 和バル ぶどうの花 豚バラペッパー丼

(記2021年10月26日) 敷島ビル、充実の地

  •  0
  •  -

849: 南郷18丁目 旭川らーめん鷹の爪 龍の雫 醤油

(記2021年10月25日) 南郷18丁目方面で打

  •  0
  •  -

855: 神戸 横尾忠則現代美術館 横尾忠則の恐怖の館

(記2021年10月24日) 休館日だった手塚治

  •  0
  •  -

854: 宝塚 涙で手塚治虫記念館が霞んでます!ちゃんと調べて行きましょう

(記2021年10月23日) 出張空き時間は全力

  •  0
  •  -

853: 神戸 三宮 中華料理 鴻錦楼で麻婆豆腐定食

(記2021年10月22日) 大阪の翌日は神戸へ

  •  0
  •  -

852: 大阪といえばお好み焼きでしょ! 京ちゃばな南船場店でなぜか室蘭やきとり

(記2021年10月21日) 出張の空き時間は全

  •  0
  •  -

851: 大阪 なんば 牛かつ冨田 牛かつ麦飯とろろセット!

(記2021年10月20日) 羊蹄走った翌々日に

  •  0
  •  -

843: 新得 食事処 暖笑でチーズハンバーグカレー

(記2021年10月19日) 新得、駅前の暖笑で

  •  0
  •  -

848: ひろしん家も久しぶりだなあ

(記2021年10月18日) 緊急事態明けのご挨

  •  0
  •  -

847: 羊蹄山麓100kウルトラオリエンテーリング 2021 今年も無事完走できました 後編

(記2021年10月17日) 50kmを過ぎて、去年

  •  0
  •  -

846: 羊蹄山麓100kウルトラオリエンテーリング 2021 今年も無事完走できました 中編

(記2021年10月16日) 前フリが長すぎまし

  •  0
  •  -

845: 羊蹄山麓100kウルトラオリエンテーリング 2021 今年も無事完走できました 前編

(記2021年10月15日) 10月9日10日で開催

  •  0
  •  -

836: 回転寿司 根室 花まる miredo店でお昼ごはん

(記2021年10月14日) お昼をどこで食べよ

  •  0
  •  -

837: 大通 ひのでそば ちくわそばに玉子

(記2021年10月13日) たまに吸い込まれて

  •  0
  •  -

844: 余市 駅前ラーメン せいちゃん チャー麺(あんかけ焼きそば)にギョーザ

(記2021年10月12日) 羊蹄山麓100kウルト

  •  0
  •  -

842: 緊急事態宣言明け ビールたび その2

(記2021年10月11日) 3ヶ月前にも似たよ

  •  0
  •  -

841: 小樽 柳川湯からの銘酒角打ちセンターたかの 焼き鳥で一杯二杯三杯

(記2021年10月10日) 余市の寿湯がお休み

  •  0
  •  -

840: 余市 ドメーヌ・タカヒコで収穫ボランティア初体験

(記2021年10月9日) ドメーヌ・タカヒコ

  •  0
  •  -

829: 中央バス札幌ターミナル地下食堂街 おでん七福食堂 かつ丼

(記2021年10月8日) 中央バス札幌ターミ

  •  0
  •  -

839: ただいま〜 狸小路 ビアバー・ひらら 桃ヴァイツェン飲み比べ

(記2021年10月7日) ようやく平時に戻っ

  •  0
  •  -

824: 札幌駅北口 SHIGI39 日替わりスパイスカレー あいがけ

(記2021年10月6日) 札幌駅北口、SHIGI39

  •  0
  •  -

817: 新得出張 今回も壱杯家に寄れました

(記2021年10月5日) 新得出張といえば壱

  •  0
  •  -

816: 新得 食事処 暖笑 ボリューム満点 揚げあんかけ焼きそば

(記2021年10月4日) 新得出張、お昼は駅

  •  0
  •  -

838: お弁当日記18

(記2021年10月3日) 何気なく作ってみた

  •  0
  •  -

827: 日本酒 Scrap Book 12

(記2021年10月2日) 青森、純米吟醸 六根

  •  0
  •  -

834: 余市 地元客で賑わういっ徳 〜 小樽 手宮線トゥナイト歩かナイト

(記2021年10月1日) ラン、フロと来たら

  •  0
  •  -

833: 余市・仁木 勝手にワイナリー巡りマラニック 再び!余市川左岸へ

(記2021年9月30日) 余市ワイナリーを後

  •  0
  •  -

832: 余市・仁木 勝手にワイナリー巡りマラニック 再び!余市川右岸から

(記2021年9月29日) 特急ニセコ号で余市

  •  0
  •  -

831: 臨時列車 特急ニセコ号に乗ってみた!

(記2021年9月28日) 余市・仁木の勝手に

  •  0
  •  -

813: 北海道議会食堂 特ざるそば

(記2021年9月27日) 北海道議会食堂でお

  •  0
  •  -

835: 備忘録 モデルナワクチン2回め接種後の副反応

(記2021年9月26日) 8月下旬に1回目のワ

  •  0
  •  -

828: 休日パスタは大盛りで いわしのバジルトマトソーススパゲティにジェノベーゼ

(記2021年9月26日) なんだか、随分久し

  •  0
  •  -

825: 初秋の宴 2021 in niseko

(記2021年9月25日) 久しぶりに家族揃っ

  •  0
  •  -

830: 平岸 味処高雄で昼めし 天然鮎と落葉きのこ天ぷら蕎麦にぶりの漬け卵黄ご飯

(記2021年9月24日) 佐渡島一周エコ・ジ

  •  0
  •  -

826: 日本酒 Scrap Book 11

(記2021年9月23日) 砂川に出張があると

  •  0
  •  -

823: 仁木 蕎麦と日本ワインのお店 naritaya 海苔せいろ

(記2021年9月22日) 勝手にワイナリー巡

  •  0
  •  -

822: 余市 寿し処みどりや 居酒屋のような気軽なお寿司屋さん

(記2021年9月21日) 25km走ったし、もう

  •  0
  •  -

821: 余市・仁木 勝手にワイナリー巡りマラニック 余市川左岸

(記2021年9月20日) 余市川右岸はだいた

  •  0
  •  -

820: 余市・仁木 勝手にワイナリー巡りマラニック 余市川右岸

(記2021年9月19日) ここ数年で、余市・

  •  0
  •  -

807: 大通 ビル食堂でら マーボー豆腐&そばだしカレーあいがけ丼に2個ザンギ

(記2021年9月18日) ビル食堂でらでお昼

  •  0
  •  -

806: 砂川 東家蕎麦店 カツ丼に半そばをセット

(記2021年9月17日) 砂川でお昼ごはん。

  •  0
  •  -

810: 小樽 青の洞窟クルージング

(記2021年9月16日) 小樽で青の洞窟クル

  •  0
  •  -

811: 余市駅前スグ Y'n(ワイン)で道産ワインなど

(記2021年9月15日) 余市駅前からスグのY

  •  0
  •  -

812: 余市リキュールファクトリー ナイヤガラのリキュールを買ってみた

(記2021年9月14日) 余市駅から国道5号に

  •  0
  •  -

818: 札幌駅北口 SHIGI39 モリモリMixフライ定食 ハーフで

(記2021年9月13日) 去年の11月に始まっ

  •  0
  •  -

815: テレワークランチ日記22

(記2021年9月12日) ラム担々麺! これ

  •  2
  •  -

814: お弁当日記17

(記2021年9月11日) 肉じゃが! ちょっ

  •  0
  •  -

819: 今年もまた 羊蹄山麓100k ウルトラオリエンテーリング 2021 エントリーだん!

(記2021年9月10日) 今年もまたポチって

  •  0
  •  -

805: 阿寒湖アイヌコタン アイヌ文化伝統・創造館 オンネチセ

(記2021年9月10日) 阿寒湖へ泊りの出張

  •  0
  •  -

804: 阿寒湖畔 喫茶エルム カツインディアンスパゲティ

(記2021年9月9日) 阿寒湖畔、エルムでお

  •  0
  •  -

803: 釧路市阿寒町 カレー&スモーク プリシード ナスカレー

(記2021年9月8日) 釧路空港から阿寒湖に

  •  0
  •  -

788: 倶知安 手打蕎麦 いちむら 冷やしたぬき大盛り

(記2021年9月7日) 倶知安出張、お昼は手

  •  0
  •  -

784: 札幌駅エスタB1F 小樽あんかけ処とろり庵 台湾まぜそば

(記2021年9月6日) 店の前は毎日のように

  •  0
  •  -

789: テレワークランチ日記21

(記2021年9月5日) どこで見たかは思い出

  •  0
  •  -

809: 東京 2020 オリンピック マラソン競技 札幌コース銘板巡りラン17K

(記2021年9月4日) 東京オリンピックのマ

  •  0
  •  -

808: 小樽 ウラオタルBaza-Art 奈良美智展示会

(記2021年9月3日) もうね8月29日で終わ

  •  0
  •  -

791: 新得 壱杯家 シアワセの1時間

(記2021年9月2日) 新得出張、この日は15

  •  0
  •  -

790: 新得 寿し石松 ランチの地鶏飯定食

(記2021年9月1日) 新得出張、ここんとこ

  •  0
  •  -

802: 日本酒 Scrap Book 10

(記2021年8月31日) ちょっとおぱんつな

  •  0
  •  -

783: 味覚園 札幌北口店 ソルロン赤ラーメンとはらみ飯

(記2021年8月30日) 味覚園でお昼ごはん

  •  0
  •  -

801: 夏の終わりの宴 2021

(記2021年8月29日) 外で飲めないなら、

  •  0
  •  -

787: お弁当日記16

(記2021年8月28日) 庭のミニトマトとし

  •  0
  •  -

800: 旭川 ぎんねこの後はフリーハウス ザ・イーストで〆

(記2021年8月27日) ぎんねこを出て、次

  •  0
  •  -

799: 旭川 焼鳥専門ぎんねこ ここでも彼女に会えた

(記2021年8月26日) マンボウ前の旭川。

  •  0
  •  -

798: 旭川 旭山コナール ハナサクカフェ クラフトビールに上川大雪

(記2021年8月25日) 生姜ラーメンみづの

  •  0
  •  -

797: 旭川 生姜ラーメンみづの 彼女再び

(記2021年8月24日) ツマが江口寿史展を

  •  0
  •  -

782: 新得 そば処せきぐち 冷たい新得地鶏天そば

(記2021年8月23日) 新得に土曜日の出張

  •  0
  •  -

771: らーめん心繋 みそラーメン

(記2021年8月22日) おナツがラーメン食

  •  0
  •  -

795: 小樽NIGHT 〆はたかの本店

(記2021年8月21日) えだかんでいい気分

  •  0
  •  -

794: 小樽 OTARU TAP ROOMからのえだかんへ

(記2021年8月20日) 一福で腹ごしらえを

  •  0
  •  -

793: 小樽 名代生蕎麦 一福 老舗の冷やしたぬき

(記2021年8月19日) 小樽ニュー三幸本店

  •  0
  •  -

792: 小樽ニュー三幸本店で富良野シトラス!

(記2021年8月18日) ホントはこの日は札

  •  0
  •  -

796: 佐渡島一周エコ・ジャーニーウルトラ遠足208km 中止

(記2021年8月18日) 秘かに今年最大の目

  •  0
  •  -

781: 阿寒湖畔 出張旅ラン

(記2021年8月17日) 出張旅ラン、6時ぐら

  •  0
  •  -

780: 釧路市 阿寒湖温泉 北国の味ばんや まずは餃子だな

(記2021年8月16日) 出張で阿寒湖温泉へ

  •  0
  •  -

786: 日本酒 Scrap Book 09

(記2021年8月15日) ちょっと写真貯めす

  •  0
  •  -

785: 日本酒 Scrap Book 08

(記2021年8月14日) 上川大雪 特別純米、

  •  0
  •  -

774: 大通 ビル食堂でらで昼飲み ザンギに焼売に餃子!

(記2021年8月13日) 禁酒令以前のこと、

  •  0
  •  -

761: 北12条 洞爺らーめん 廣瀬商店 ホルメン

(記2021年8月12日) カラダに優しくなく

  •  0
  •  -

779: 小樽 Taru Lab 樽ラボ サルデーニャ島のワインを楽しむ

(記2021年8月11日) こびやま、OTARU TAP

  •  0
  •  -

778: 小樽 そば処こびやま 旨い酒に旨い蕎麦 〜 OTARU TAP ROOM

(記2021年8月10日) 湯の花手宮殿でさっ

  •  0
  •  -

776: 小樽でランフロビア〜 住吉神社〜築港〜小樽水族館

(記2021年8月9日) 札幌から小樽へ走って

  •  0
  •  -

777: サロマ湖100kmオンラインチャレンジの参加賞届く

(記2021年8月9日) オリンピックが終わっ

  •  0
  •  -

775: 十勝岳に日帰り登山 上富良野の山崎肉店のジンギスカン旨し!

(記2021年8月8日) 今日は朝からマラソン

  •  0
  •  -

762: 札幌駅北口 世界の料理とお酒 ハヤシ商店 マレーシアの国民食 ナシレマ

(記2021年8月7日) 昨日はちょっとだけ寄

  •  0
  •  -

773: テレワークランチ日記20

(記2021年8月6日) あああ、なんだか随分

  •  0
  •  -

760: 栄通10丁目 久保めしや 平日日替わり お肉の定食

(記2021年8月5日) 在宅テレワークのお昼

  •  0
  •  -

759: 留萌 蛇の目寿司 蛇の目にぎり

(記2021年8月4日) 留萌出張、夜の会議だ

  •  0
  •  -

752: 砂川 ペオニー・ガーデン Peony Garden 砂川名物ポークチャップ

(記2021年8月3日) 砂川出張、駅を降りた

  •  0
  •  -

770: 桑園 やきとり太助

(記2021年8月2日) 中止となってしまった

  •  0
  •  -

772: 札幌はまた禁酒令? いま飲まないで、いつ飲むの!

(記2021年8月1日) 8月2日から札幌にはま

  •  0
  •  -

769: 道北一日散歩きっぷで美深まで ランフロビア〜 美深白樺ブルワリー

(記2021年7月31日) 旭川への一泊旅行、2

  •  0
  •  -

768: 旭川の夜は長いぜよ2 サロマ湖とばろう村〜Bar00113

(記2021年7月30日) ゆるりに再度フラれ

  •  2
  •  -

767: 旭川の夜は長いぜよ フリーハウス ザ イースト〜のらくら

(記2021年7月29日) 江口寿史展をたっぷ

  •  0
  •  -

766: 旭川美術館 江口寿史イラストレーション展 彼女

(記2021年7月28日) 旭川にはげそ丼を食

  •  0
  •  -

765: 旭川 立ち喰いそば 天勇 げそ丼とそばのセット

(記2021年7月27日) つい先日も、クラフ

  •  0
  •  -

753: 南平岸 和可奈鮨 ランチタイム竹鮨にバッテラ1本

(記2021年7月26日) ジョギングで、いつ

  •  0
  •  -

764: 2021 花詣ラン

(記2021年7月25日) 複数の神社が期間中

  •  0
  •  -

748: 札幌駅北口 札幌ザンギ本舗 辛煮干中華そば

(記2021年7月24日) 職場の目の前なんだ

  •  0
  •  -

755: 札幌駅高架下 らぁ麺月輪 冷やしニラ山椒そば ピリリとウマい!

(記2021年7月23日) らぁ麺月輪にさっそ

  •  0
  •  -

763: ドキドキドライブ 長沼 あいチュらんど

(記2021年7月22日) ムスメたちが免許を

  •  0
  •  -

758: 小樽ニュー三幸 さっぽろテレビ塔 富良野シトラスで乾杯!

(記2021年7月21日) 例年なら大通ビアガ

  •  0
  •  -

757: 焼鳥専門ぎんねこ なんと日本酒メニューが充実強化されていた!

(記2021年7月20日) せっかく旭川まで来

  •  0
  •  -

756: 旭山コナール クラフトビア・マルシェ 真夏日の青空のもと、飲んだ飲んだ飲んだ!

(記2021年7月19日) 先週末は旭山動物園

  •  0
  •  -

746: 味覚園 札幌北口店 ビビンバと冷麺セットランチ

(記2021年7月18日) こないだのカツカレ

  •  0
  •  -

754: お弁当日記15

(記2021年7月17日) お弁当日記。作成回

  •  2
  •  -

745: 札幌駅北口 そば切り黒むぎ ランチセット ミニ天丼と蕎麦のセット

(記2021年7月16日) 札幌駅北口、そば切

  •  0
  •  -

750: アラジンがやって来た!

(記2021年7月15日) トースター、サーモ

  •  0
  •  -

744: 狸小路 オステリア フンギ堂 天然キノコたっぷりの満足ディナー

(記2021年7月14日) 狸小路6丁目、オステ

  •  0
  •  -

751: 緊急事態宣言明け ビールたび

(記2021年7月13日) 北海道の緊急事態宣

  •  0
  •  -

742: 平岸 味処高雄で軽く昼酒

(記2021年7月12日) すっかりファンにな

  •  0
  •  -

749: 日本酒 Scrap Book 07

(記2021年7月11日) 新潟、峰の白梅酒造

  •  0
  •  -

733: 札幌から1時間 岩見沢 メープルロッジで温泉にサウナ

(記2021年7月10日) ちょいと日帰りで温

  •  0
  •  -

743: 新得 壱杯家 1時間をいかに楽しむか

(記2021年7月9日) ここんところ新得に行

  •  0
  •  -

738: 新得 そば処みなとや 天かしそば

(記2021年7月8日) 新得出張、お昼ごはん

  •  0
  •  -

741: 花手水めぐり 札幌諏訪神社〜札幌護国神社

(記2021年7月7日) 6月下旬の花手水めぐ

  •  0
  •  -

740: 澄川 Qminでビリヤニに澄川ビール

(記2021年7月6日) イートイン営業を再開

  •  0
  •  -

737: 倶知安 自家製うどん ごころ 羊蹄山ぶっかけ

(記2021年7月5日) 倶知安出張、羊蹄山が

  •  0
  •  -

747: 真駒内滝野霊園 頭大仏

(記2021年7月4日) サロマ湖のオンライン

  •  0
  •  -

739: 2021 サロマ湖100kmウルトラマラソンオンライン 2weeks100kmチャレンジ完走!

(記2021年7月4日) 6月27日からスタート

  •  0
  •  -

730: テレワークランチ日記19 はるぴょんランチ

(記2021年7月3日) 長女が突然のサプライ

  •  0
  •  -

734: 長万部 かなや えび天が乗った和らあめん 〜 川瀬チーズ工房 〜 サン・ミート木村

(記2021年7月2日) 長万部出張、お昼は駅

  •  0
  •  -

732: 北12条 珍萬 ギョーザ定食 サラダ付

(記2021年7月1日) 珍萬でお昼ごはん。前

  •  0
  •  -

736: 旭山コナール 忽布古丹醸造15TAP 2DAYS

(記2021年6月30日) サロマ湖100kmウルト

  •  0
  •  -

735: 2021 サロマ湖 2weeks100kmチャレンジ スタート

(記2021年6月29日) 6月27日からサロマ湖

  •  0
  •  -

731: 川下 ピッツェリア ダ マッシモ マリナーラとマルゲリータ

(記2021年6月28日) 日常の行動では滅多

  •  0
  •  -

729: テレワークランチ日記18

(記2021年6月27日) 今日からサロマ湖100

  •  0
  •  -

726: 日本酒 Scrap Book 06

(記2021年6月26日) 福島、三春五万石 特

  •  0
  •  -

727: 札幌駅北口 shigi38 築地本まぐろと肉刺しパラダイス 社長が釣ってきたブリの漬けブリ丼

(記2021年6月25日) 夜だけの営業だった

  •  0
  •  -

723: 美深松山農場のラムとかルスツ豚とかあづまジンギスカンとか

(記2021年6月24日) 庭でバーベキューの

  •  0
  •  -

714: 安平 レストランみやもと ハンバーグカレー

(記2021年6月23日) ちょっと間が開いち

  •  0
  •  -

728: 緊急事態宣言明け サツエキ★ガーデンテラス 久しぶりの外飲み!

(記2021年6月22日) 夏至の昨日、緊急事

  •  0
  •  -

724: 平岸 味処高雄に早々にリピ 雲丹自然薯わらびつけ蕎麦

(記2021年6月21日) 平岸の高雄。こない

  •  0
  •  -

717: ゴジラエビ

(記2021年6月20日) 珍しくゴジラエビが

  •  0
  •  -

718: 日本酒 Scrap Book 05

(記2021年6月19日) 洞爺湖マラソンオン

  •  0
  •  -

722: 味覚園 札幌北口店 やわらか四元豚カツカレー

(記2021年6月18日) 味覚園札幌北口店で

  •  0
  •  -

721: 札幌駅高架下 らぁ麺月輪 加里中華そば 味玉トッピング!

(記2021年6月17日) 札幌駅西口の高架下

  •  0
  •  -

725: 初夏の宴 ニセアカシアの花の天ぷらとかウニとか

(記2021年6月16日) 晴れて気持ちのいい6

  •  0
  •  -

705: テレワークランチ日記17

(記2021年6月15日) 冷ご飯があればチャ

  •  0
  •  -

708: 平岸 味処高雄で昼めし もり蕎麦に鰻めし!

(記2021年6月14日) ずっと行きたいと思

  •  0
  •  -

720: 備忘録 カリタ ダイヤミル分解清掃後の組み立て手順

(記2021年6月13日) 前回ダイヤミルの分

  •  6
  •  -

719: 禁酒令から1ヶ月ぶり ビアバーノースアイランドへ 1日限りのノンアルコール店

(記2021年6月12日) 昨日6月11日は、ノー

  •  0
  •  -

709: 札幌駅北口 札幌ちゃんぽん野々(やや)濃厚札幌ちゃんぽん 野菜増し

(記2021年6月11日) 会社の近所でお昼ご

  •  0
  •  -

715: 厚岸漁協「販路多様化・ネット限定キャンペーン」で厚岸牡蠣祭り

(記2021年6月10日) 農水省の補助を使っ

  •  0
  •  -

707: 福よし札幌駅西口店 ランチはじめましたってことで冷やしもつそばセット

(記2021年6月9日) 札幌駅西口高架下、行

  •  0
  •  -

688: 三代目 月見軒 ぱらりと噛みごたえのあるチャーハン

(記2021年6月8日) 三代目 月見軒でお昼

  •  0
  •  -

701: 豊平 そば処りかちや カツカレー蕎麦

(記2021年6月7日) だいぶ前にジョギング

  •  0
  •  -

716: 新緑公園ラン26K

(記2021年6月6日) 嵐の翌日、快晴のさっ

  •  0
  •  -

704: テレワークランチ日記16

(記2021年6月5日) 山形の鳥中華をゲット

  •  0
  •  -

699: 小樽 中華料理恭香 五目あんかけ焼きそば

(記2021年6月4日) 小樽の桜を楽しんだ後

  •  0
  •  -

687: 北海道議会食堂 カツ丼

(記2021年6月3日) 北海道議会食堂でお昼

  •  0
  •  -

713: 安平町菜の花ドライブ2021

(記2021年6月2日) こないだの日曜日は安

  •  0
  •  -

712: 平岸 天神山緑地の天神藤

(記2021年6月1日) Facebookの投稿でお友

  •  0
  •  -

710: 大通 ビル食堂でら デミカツ定食

(記2021年5月31日) 昼飯晩飯でらが、と

  •  0
  •  -

711: サロマ湖100kmウルトラマラソン・オンライン大会エントリー 2weeks100km 帆立カレーコース

(記2021年5月30日) リアルな大会は中止

  •  0
  •  -

706: お弁当日記14

(記2021年5月30日) 5月は在宅テレワーク

  •  0
  •  -

703: 禁酒令施行前夜のことじゃった

(記2021年5月29日) 禁酒令前夜の5月11日

  •  0
  •  -

702: まん延防止適用前夜のことじゃった

(記2021年5月28日) 札幌にまん延防止適

  •  0
  •  -

689: ひろしん家 ハンバーグと日本酒

(記2021年5月27日) 札幌に禁酒令が施行

  •  0
  •  -

690: 銀座ライオン レシートアンケート無限ループ

(記2021年5月26日) 札幌に禁酒令が施行

  •  0
  •  -

686: 新得 寿し石松 いつものテイクアウトでリッチな駅弁

(記2021年5月25日) 新得で夜の会議。札

  •  0
  •  -

685: まるたかラーメン 魚正油

(記2021年5月24日) ちょっと残念なお昼

  •  0
  •  -

670: 新得 はら農場の原氣蕎麦がスゴい!

(記2021年5月23日) 新得土産で買ってき

  •  0
  •  -

665: 串かつ千里 5合徳利でっけ〜

(記2021年5月22日) 札幌に禁酒令が施行

  •  0
  •  -

664: 狸小路市場 もつ焼きいなり 赤星にハムカツ玉子!

(記2021年5月21日) 札幌に禁酒令が施行

  •  0
  •  -

700: 澄川 Qminのビリヤニがめっちゃ美味い!

(記2021年5月20日) Qminが試験営業を経

  •  0
  •  -

662: 札幌駅北口 めしと純米 からあげ定食

(記2021年5月19日) めしが美味かった〜

  •  0
  •  -

698: ニセコ 五色温泉 〜 JoJo's カフェレストラン

(記2021年5月18日) 五色温泉に来たのは

  •  0
  •  -

697: 倶知安 おうどんCafe寶月 温かいとり天うどん

(記2021年5月17日) すっかり上げ忘れ。

  •  0
  •  -

696: 滝野すずRUN丘陵公園 お花見ランフロビア〜34K

(記2021年5月16日) GW後半の平日、お休

  •  0
  •  -

684: 阿寒の山並みと摩周湖

(記2021年5月15日) ホテルレウスアショ

  •  0
  •  -

683: 足寄 居酒屋いさりび 海鮮物が酔いですね

(記2021年5月14日) 次男坊でいい感じに

  •  0
  •  -

682: 足寄 炭焼酒場 次男坊 串焼き、安くて美味しいね

(記2021年5月13日) 出張で足寄泊。足寄

  •  0
  •  -

695: 2021小樽 桜さんぽ 天上寺〜水天宮〜手宮公園 その2

(記2021年5月12日) 天上寺の桜を楽しん

  •  0
  •  -

694: 2021小樽 桜さんぽ 天上寺〜水天宮〜手宮公園 その1

(記2021年5月11日) 今年のGWは寒い日が

  •  0
  •  -

693: 室蘭 東町やきとり一平 1時間1本勝負!

(記2021年5月10日)【一日散歩きっぷで遊

  •  0
  •  -

692: 長万部 かなや〜川瀬チーズ工房

(記2021年5月9日)【一日散歩きっぷで遊ぶ

  •  0
  •  -

691: 一日散歩きっぷで遊ぶ その3! 長万部まで行ってみようか!

(記2021年5月8日) 一日散歩きっぷの前に

  •  2
  •  -

661: ひろしん家 トンカツが裏メニューから表メニューに!

(記2021年5月7日) ひろしん家にお酒を飲

  •  0
  •  -

658: 中央バス札幌ターミナル地下食堂街 そば処 紬 たぬきおろしそば

(記2021年5月6日) なかなか名店ぞろいの

  •  0
  •  -

681: 輪厚PA上り線 味噌ラーメン

(記2021年5月5日) 車で道東方面へ出張。

  •  0
  •  -

680: テレワークランチ日記15

(記2021年5月4日) 昨夜の残りのすき焼き

  •  0
  •  -

679: お弁当日記13

(記2021年5月3日) 週1〜2回ペースのお弁

  •  0
  •  -

678: 2021 アミガサタケ&お花見ラン!

(記2021年5月2日) 今年のGWの天気予報は

  •  0
  •  -

651: 北海道料理こふじ 開ほっけ定食

(記2021年5月1日) 久しぶりにこふじでお

  •  0
  •  -

677: 2021羊肉の日

(記2021年4月30日) 昨日は年に1度の羊肉

  •  0
  •  -

663: 長万部 かなやでかにめし

(記2021年4月30日) 長万部出張、駅前の

  •  0
  •  -

676: 日本酒 Scrap Book 04

(記2021年4月29日) 三千櫻クラウドファ

  •  0
  •  -

675: 美瑛から札幌へ 〆はやっぱりビールなんだな

(記2021年4月28日)【一日散歩きっぷで遊

  •  0
  •  -

674: 美瑛 レストラン・アスペルジュでちょいとリッチなランチタイム

(記2021年4月27日)【一日散歩きっぷで遊

  •  0
  •  -

672: 一日散歩きっぷで遊ぶ その2! 美瑛まで行ってみようか!

(記2021年4月26日) JR北海道のお得な

  •  2
  •  -

673: 2021桜前線北海道上陸 お花見ラン22K

(記2021年4月25日) 昨日は穏やかな暖か

  •  0
  •  -

671: テレワークランチ日記14

(記2021年4月25日) だいぶ画像が溜まっ

  •  0
  •  -

669: こぢんまりと春の宴2021

(記2021年4月24日) いつぞやの春の宴。

  •  0
  •  -

668: 小樽 カフェバー石と鉄 STONE and IRON で昼ビール

(記2021年4月23日) 余市から小樽に戻っ

  •  0
  •  -

667: ニッカウヰスキー余市蒸留所 何度来てもいいところだねえ

(記2021年4月22日) 美味しい蕎麦を食べ

  •  0
  •  -

666: 余市 手打ちそば ふじせ 海苔せいろ

(記2021年4月21日) 晴れ上がった気持ち

  •  0
  •  -

660: 西岡 餃子のタイムリー 餃子タイムリーカレー(並)

(記2021年4月20日) Facebookでお友だち

  •  0
  •  -

657: 元祖美唄やきとり 福よし すすきのどまんなか店 もつ串が食べたかった!

(記2021年4月19日) 福よしのもつ串が食

  •  0
  •  -

659: 札幌駅 駅そば 弁菜亭 月夜の化かし合い

(記2021年4月18日) 時間がないお昼は、

  •  0
  •  -

650: ヤキトン立呑み すわ タレザンギ

(記2021年4月17日) まっすぐ帰ればいい

  •  0
  •  -

652: 北海道そば 蕎麦紀行 親子そば

(記2021年4月16日) JR札幌駅構内、北海

  •  0
  •  -

656: いつものハシゴ

(記2021年4月15日) 無限ループにはまり

  •  0
  •  -

655: 銀座ライオン無限ループ

(記2021年4月14日) 先日小樽ニュー三幸

  •  0
  •  -

649: 新得 食事処 暖笑 カツ丼

(記2021年4月13日) 新得出張、お昼ごは

  •  0
  •  -

648: 留萌 美食酒家 司 カオスな注文をしてしまったよ

(記2021年4月12日) 留萌出張、泊まるの

  •  0
  •  -

654: ビアバーひらら2周年とか隠岐の島ウルトラマラソン中止とか

(記2021年4月11日) 先週は狸小路のビア

  •  0
  •  -

646: 札幌駅北口 そば切り黒むぎ 磯海苔たっぷりの花巻そば

(記2021年4月10日) 札幌駅北口、そば切

  •  0
  •  -

644: 新札幌 チキンペッカー 久々のからあげプレート

(記2021年4月9日) 久しぶりに新札幌でお

  •  0
  •  -

653: なかなか勝てませんね、ファイターズ

(記2021年4月8日) 昨日は、チケットを頂

  •  0
  •  -

643: 細い階段の向こうに すすきの Via.

(記2021年4月7日) 深夜のすすきの。 分

  •  0
  •  -

642: 酒肴や 伸 美田の飲み比べ

(記2021年4月6日) 美味しいお酒を飲みに

  •  0
  •  -

640: 札幌駅北口 餃子 小籠包 富士山にちょっくら登ってみた

(記2021年4月5日) しょうがラーメンや親

  •  0
  •  -

647: 日本酒 Scrap Book 03

(記2021年4月4日) 久しぶりに買った醸し

  •  0
  •  -

645: お弁当日記12

(記2021年4月3日) 3月はお弁当少なかっ

  •  0
  •  -

639: 和食家 駿 夜の居酒屋バージョン初訪

(記2021年4月2日) ランチで2度ほど訪れ

  •  0
  •  -

638: やき鳥福鳥本店 〆はとりめん

(記2021年4月1日) もう新年度かあ。早い

  •  0
  •  -

637: ノース〜ひららのいつものコースから 〆はひろしん家でとんかつ&カレー

(記2021年3月31日) 毎度毎度のノースア

  •  0
  •  -

635: Rojiura Curry SAMURAI. 札幌駅APIA店 山わさび薫るラムしゃぶと野菜20品目

(記2021年3月30日) Rojiura Curry SAMUR

  •  0
  •  -

632: 札幌駅北口 札幌ザンギ本舗 190円ビールに惹かれて夜の部へ

(記2021年3月29日) 職場の目の前にある

  •  0
  •  -

641: オホーツク 海明けのケガニ 春だねえ

(記2021年3月28日) 流氷が去った海明け

  •  0
  •  -

636: 北海道・札幌マラソンフェスティバル 2021 札幌チャレンジ10K当選!

(記2021年3月27日) 大会ホームページよ

  •  0
  •  -

631: 中央バス札幌ターミナル地下食堂街 おでん七福食堂で中盛チャーハン

(記2021年3月26日) 中央バス札幌ターミ

  •  2
  •  -

630: 味和久 美しい刺盛りに日本酒

(記2021年3月25日) ランやビールを通じ

  •  0
  •  -

629: 山本のハンバーグ miredo札幌店 山本のハンバーグセット

(記2021年3月24日) miredoの1F、山本の

  •  0
  •  -

628: ちょっとばぁ 自家製カズチーにあん肝、鶴の汲みたて

(記2021年3月23日) 久しぶりにちょっと

  •  0
  •  -

634: 札幌駅エスタ 四川飯店 五目あんかけ焼きそば定食

(記2021年3月22日) 閉店間近の四川飯店

  •  0
  •  -

627: 東京より友来る 道産子手作り たかさごやへ メフン・にしん・ホッケ・かすべ

(記2021年3月21日) まずはゼロ次会で軽

  •  0
  •  -

633: 隠岐の島ウルトラマラソン エントリーだん!

(記2021年3月20日) 隠岐の島ウルトラマ

  •  0
  •  -

622: ハムカツ神社に初詣

(記2021年3月19日) 久々、ハムカツ神社

  •  0
  •  -

621: 串かつ千里 串マッシュルームうまー!

(記2021年3月18日) ふらり串かつ千里へ

  •  0
  •  -

619: らーめん心繋 限定の喜多方ラーメン

(記2021年3月17日) 東北通8丁目、らーめ

  •  0
  •  -

618: 新得 飲み喰い処げんや ココもいいねえ

(記2021年3月16日) 立て続けの新得出張

  •  0
  •  -

615: 札幌駅北口 そば切り黒むぎ 海鮮丼と蕎麦のセット

(記2021年3月15日) 札幌駅北口、そば切

  •  0
  •  -

626: 日本酒 Scrap Book 02

(記2021年3月14日) 青森、豊盃のモヒカ

  •  0
  •  -

612: 札幌駅北口 SHIGI39 ラーメン+カレーのセット

(記2021年3月13日) 勤務先のビルと同じ

  •  0
  •  -

625: 鹿児島マラソン オンライン 3日間かけて無事完走!一人打ち上げでカンパイ!

(記2021年3月12日) こないだの日曜日に4

  •  0
  •  -

624: 10年

(記2021年3月11日) 東日本大震災から10

  •  0
  •  -

611: 居酒商 古典家 ぐっちが来たからカレーを飲みに

(記2021年3月10日) ついこないだ行った

  •  0
  •  -

623: 鹿児島マラソン オンライン ランフロビア〜 一発完走目指すもあえなく途中リタイア

(記2021年3月9日) 鹿児島マラソンオンラ

  •  0
  •  -

617: Magazzino マガッツィーノでちょっと贅沢コースめし

(記2021年3月8日) 久々、マガッツィーノ

  •  0
  •  -

620: 札幌駅エスタ 四川飯店で麻婆豆腐定食

(記2021年3月7日) 札幌駅、エスタ10Fに

  •  0
  •  -

616: テレワークランチ日記13

(記2021年3月6日) 冷蔵庫に具がない!そ

  •  0
  •  -

614: 新得 寿し石松 テイクアウトは10%OFF

(記2021年3月5日) 新得出張、夜の会議で

  •  0
  •  -

610: 小樽駅前 銘酒角打ちセンターたかの 5分じゃ出てこれない

(記2021年3月4日) 小樽で15時からの会議

  •  0
  •  -

613: にのすけ うちの子になって5周年

(記2021年3月3日) にのすけが我が家にや

  •  0
  •  -

607: 札幌駅アピア コーヒーサロン サイセリア クロックムッシュプレート

(記2021年3月3日) 札幌駅アピアB1F、サ

  •  0
  •  -

606: 月寒東 ホルモン道楽しまだや とくもりランチセット

(記2021年3月2日) 南郷13丁目に新しくお

  •  0
  •  -

603: すすきの 回転寿司ぱさーる ホワイトボードのメニューがいいんだな

(記2021年3月1日) 飲んだ帰りにちょっと

  •  0
  •  -

609: 2021 冬の学校林

(記2021年2月28日) 昨日は母校の学校林

  •  0
  •  -

608: 今年もサロマは中止!

(記2021年2月27日) まあ、想定していた

  •  0
  •  -

598: 月寒東 山海亭 あんかけ焼きそば

(記2021年2月26日) 近所といえば近所で

  •  0
  •  -

599: 月寒東 チェットベーカリー(Chet Bakery) おもや

(記2021年2月25日) こないだラン麺をし

  •  0
  •  -

596: 札幌駅北口 Y's Cafe 月曜日限定の煮込みハンバーグ

(記2021年2月24日) バングラデシュカレ

  •  0
  •  -

605: お弁当日記11

(記2021年2月23日) 出張とか打ち合わせ

  •  0
  •  -

597: 居酒商 古典家 ココに来たら〆はカレールーだよね

(記2021年2月22日) いつものビアバーひ

  •  0
  •  -

604: ひらら・ノース・ノース・ひららって感じの一週間

(記2021年2月21日) 先週はビール濃度が

  •  0
  •  -

601: 休日キッチン フレンチトースト

(記2021年2月20日) 休日キッチンのタイ

  •  0
  •  -

593: 日本酒飲みに肉居酒屋ひろしん家へ 南とか冩樂とか臥龍梅とか

(記2021年2月19日) 日本酒が飲みたくな

  •  0
  •  -

602: Qmin チキンビリヤニから始まった忙しい土曜日 澄川ひらら〜ビアコタン〜ノース〜狸ひらら

(記2021年2月18日) ビアパブひらら、お

  •  0
  •  -

595: 澄川 江戸っ子で海鮮と日本酒

(記2021年2月17日) ビアパブ・ひららか

  •  0
  •  -

594: 澄川 お久しぶりのビアパブ・ひらら

(記2021年2月16日) 澄川、お久しぶりの

  •  0
  •  -

590: 中央バス札幌ターミナル地下食堂街 いっぴん定食 藤 チキン目玉カツカレー!

(記2021年2月15日) 中央バス札幌ターミ

  •  2
  •  -

600: ランフロビア〜15K 冬の真駒内公園もいいね

(記2021年2月14日) ぽよっと出たお腹に

  •  0
  •  -

592: ビアバー・ノースアイランド なんだか日本酒が欲しくなったぞ

(記2021年2月13日) いつものノースアイ

  •  0
  •  -

589: 西11丁目 酒と肴 おごじょ いつもの赤星から!

(記2021年2月12日) 土曜日の午後、ひさ

  •  0
  •  -

591: お弁当日記10

(記2021年2月11日) 肉(たまに魚)、た

  •  0
  •  -

588: 北18条 石田珈琲店にプリンを求めて

(記2021年2月10日) プリン好きである。

  •  0
  •  -

583: 札幌駅パセオ1F 丸海屋 中標津ミルキーポークの爆弾ミートボール定食

(記2021年2月9日) 札幌駅パセオ1Fにある

  •  0
  •  -

584: 北12条 珍萬 午後2時までのチャーハンセット

(記2021年2月8日) 珍萬でお昼ごはん。前

  •  0
  •  -

572: 立呑みパラダイス ランチの野菜かき揚げ天ぷらうどん

(記2021年2月7日) お昼はそばかうどんで

  •  0
  •  -

587: 日本酒 Scrap Book 01

(記2021年2月6日) かなり以前は飲んだ日

  •  0
  •  -

582: 北12条 まるたかラーメン みそラーメン

(記2021年2月5日) まるたかラーメンでお

  •  0
  •  -

581: 札幌駅北口 そば処みず木 カレー南蛮

(記2021年2月4日) そば処みず木でお昼ご

  •  0
  •  -

580: 旭川 うえ田舎 東川に移転した三千櫻の新酒いただきました!

(記2021年2月3日) 旭山コナールから流れ

  •  0
  •  -

579: 旭山コナール 忽布古丹醸造 5Tap飲み放題 2021

(記2021年2月2日) 先々週は旭川遠征。車

  •  0
  •  -

586: 北大正門 エルムの森 カフェdeごはん もつそばセットもつ串2本のせ

(記2021年2月1日) 北大正門入ってすぐの

  •  0
  •  -

585: 第7回 北海道スノーマラソン大会

(記2021年1月31日) 本日、第7回 北海道

  •  0
  •  -

578: ありがちな金曜日

(記2021年1月30日) まずはビアバー・ノ

  •  0
  •  -

577: トムとジェリー展 楽しい!

(記2021年1月29日) 札幌三越で開催中の

  •  0
  •  -

576: 岩見沢 やきとり三船 モツそばで〆!

(記2021年1月29日) 白老のhaku でビール

  •  0
  •  -

575: 白老 クラフトビールが7tapつながる haku hostel & cafe + bar で昼ビール!

(記2021年1月28日) ウポポイを楽しんだ

  •  0
  •  -

574: 白老 ウポポイ民族共生象徴空間

(記2021年1月27日) マルトマ食堂のホッ

  •  0
  •  -

573: 一日散歩きっぷで遊ぶ! まずは苫小牧マルトマ食堂でホッキカレー!

(記2021年1月26日) JR北海道のお得な

  •  0
  •  -

570: 新得地鶏壱杯家 おおぞら支店

(記2021年1月25日) 新得出張、壱杯家に

  •  0
  •  -

571: テレワークランチ日記12

(記2021年1月24日) 新得八割そば。 た

  •  0
  •  -

569: 東急百貨店さっぽろ店10F とんかつまい泉でかつ丼

(記2021年1月23日) しばらくかつ丼を食

  •  0
  •  -

567: 肉居酒屋ひろしん家でハンバーグと日本酒

(記2021年1月22日) いつものビアバー・

  •  0
  •  -

560: 大同生命ビルmiredo 天ぷら弥平 ランチの弥平天ぷらセット TKGを楽しむ

(記2021年1月21日) 大同生命ビルmiredo

  •  2
  •  -

566: 札幌駅北口 札幌ザンギ本舗 ザンギカレーに目玉焼きトッピング!

(記2021年1月20日) 会社からすぐの札幌

  •  0
  •  -

558: 小樽 籔半でカレーそば

(記2021年1月19日) 定休日だったり臨時

  •  0
  •  -

568: ラン麺!12K

(記2021年1月18日) 練習モチベがどうに

  •  0
  •  -

565: 月寒東 MEN-EIJI 月寒factory カレー味噌ラーメン

(記2021年1月17日) 昨日オープンしたば

  •  0
  •  -

564: 札幌駅北口 SHIGI39 スパイスカレー4種盛り

(記2021年1月16日) ワンコイン500円の鴨

  •  0
  •  -

551: ヤキトン立呑み すわ ヤキトン、シロ、メンチカツ!

(記2021年1月15日) ヤキトン立呑み すわ

  •  0
  •  -

554: 札幌駅北口 札幌ちゃんぽん野々(やや) 札幌ちゃんぽんに煮玉子トッピング!

(記2021年1月14日) しばらく空き店舗と

  •  0
  •  -

553: 砂川駅前 昭和が薫る珈琲自家焙煎の貞廣へ

(記2021年1月13日) 砂川出張、仕事が終

  •  0
  •  -

561: 2021 札幌ビアラリー初め

(記2021年1月12日) 去年の11月は札幌ビ

  •  0
  •  -

563: 2021 新春神社ランフロビア〜

(記2021年1月11日) 昨日も天気がよく、

  •  0
  •  -

559: お弁当日記09

(記2021年1月11日) 週2回程度の不定期製

  •  0
  •  -

562: 2021 新春神社&鏡餅ラン

(記2021年1月10日) 寒さにだいぶ体も慣

  •  0
  •  -

550: 酒肴や伸 松の司しぼりたて生 楽 杜の蔵 純米雄町

(記2021年1月9日) 年末のご挨拶に酒肴や

  •  0
  •  -

548: ふらっと第三モッキリセンター ミックスフライとか板ワサとか身欠にしんとか

(記2021年1月8日) 土曜日の夕方、ふらっ

  •  0
  •  -

552: 札幌駅北口 札幌ザンギ本舗 ザンギ&自家製蟹クリームコロッケ定食

(記2021年1月7日) 職場が入っているビル

  •  0
  •  -

541: 風月パセオ店で広島焼

(記2021年1月6日) 風月パセオ店でお昼ご

  •  0
  •  -

543: 北海道そば 蕎麦紀行 とじそばに海老かき揚げトッピング

(記2021年1月5日) JR札幌駅構内、北海道

  •  0
  •  -

557: 2021 新春神社ラン

(記2021年1月4日) 去年の10月は羊蹄100k

  •  0
  •  -

544: 北12条 レサン ランチBセットでイカのクリームソースパスタ

(記2021年1月4日) 中華の珍萬のスグ近く

  •  0
  •  -

556: 年末日本酒備忘録

(記2021年1月3日) 酔鯨 純米吟醸 吟麗し

  •  0
  •  -

555: GoTo 小樽!

(記2021年1月2日) ムスメたちの帰省にあ

  •  0
  •  -

549: 2021 謹賀新年

(記2021年1月1日) あけましておめでとう

  •  0
  •  -

546: 2020振り返り

(記2020年12月31日) 今年は1月から2月の

  •  0
  •  -

547: 聖夜のホップ・ステップ・ジャンプ

(記2020年12月30日) ムスメたちはいない

  •  0
  •  -

522: 博多一風堂 白丸元味

(記2020年12月29日) ヨッパの勢いで博多

  •  0
  •  -

496: 串鳥 札幌駅北口店 カレーにメンチカツ・コロッケ追加 茶色は正義!

(記2020年12月28日) 安定の串鳥ランチ、

  •  0
  •  -

540: 新得 寿し石松でテイクアウト

(記2020年12月27日) 新得出張、札幌への

  •  0
  •  -

530: 西28丁目 らーめん味坊 麻婆豆腐丼に餃子

(記2020年12月26日) 西28丁目、味坊でお

  •  0
  •  -

545: 北海らーめん 餃子定食

(記2020年12月25日) 札幌国際ビルB1F

  •  0
  •  -

539: ひろしん家 秋鹿と鶏たたき!

(記2020年12月24日) 飲食店にとっては、

  •  0
  •  -

538: やき鳥福鳥本店 煮込みを食べにまた来たよ!

(記2020年12月23日) 今年になって初めて

  •  0
  •  -

524: 蕎麦・立飲み 一味 秋の晩酌セット

(記2020年12月22日) 大同生命ビルB1F、

  •  0
  •  -

532: すすきの駅直結 大衆酒場まねき屋

(記2020年12月21日) ちょっとばぁに行こ

  •  0
  •  -

529: 小樽 天神食堂でカツカレー

(記2020年12月20日) 小樽、天神にある天

  •  0
  •  -

542: 長万部 GRASS グラス特製オシャモコ そして甘太郎食堂お疲れさまでした

(記2020年12月19日) 長万部出張、お昼ご

  •  0
  •  -

512: 東北通 らー麺 山さわ 濃い煮干し

(記2020年12月18日) ジョギング中に気に

  •  0
  •  -

521: 澄川 やきとり一福 ここのカレーメンチは最高!

(記2020年12月17日) 久しぶりの澄川遠征

  •  0
  •  -

516: らーめん 空(そら)本店にて〆の味噌らーめん

(記2020年12月16日) 久しぶりに飲んだ後

  •  0
  •  -

536: 久しぶりにシューズを買った メレル・モアブ2 FST

(記2020年12月15日) 雪道ラン用に買った

  •  0
  •  -

537: Tap Room BEER KOTAN グランドオープン! 開店記念ビール LOVE PARADE ウマし!

(記2020年12月14日) ぐっちゃんのおかげ

  •  0
  •  -

535: テレワークランチ日記11

(記2020年12月13日) お弁当画像とともに

  •  0
  •  -

534: お弁当日記08

(記2020年12月12日) お弁当画像がだいぶ

  •  0
  •  -

511: 三代目 月見軒 チャーハンと餃子

(記2020年12月11日) 三代目 月見軒でお

  •  0
  •  -

510: 倶知安 食彩中華シェイシェイ 海老とふわふわ玉子のチリソース定食

(記2020年12月10日) 倶知安出張、お昼ご

  •  0
  •  -

533: 札幌駅アピア 銀座ライオンでちょいと一杯のつもりが・・・

(記2020年12月9日) はし田屋にお昼ごは

  •  0
  •  -

531: サツエキブリッジ はし田屋 揚げ物御膳 ご飯が美味しい〜

(記2020年12月8日) 道庁前にあるはし田

  •  0
  •  -

528: 小樽 えだかん たちぽんとか生牡蠣とか ホントここは醉いお店だなあ

(記2020年12月7日) 小樽運河を散策。さ

  •  0
  •  -

527: 小樽散策 小樽市総合博物館〜小樽ゆき物語「青の運河」

(記2020年12月6日) 10時からの会議と15

  •  0
  •  -

526: Tap Room BEER KOTAN 忽布古丹醸造の直営店が大通にオープン!

(記2020年12月5日) 忽布古丹醸造の直営

  •  0
  •  -

525: 札幌ビアラリー ビアセラー本店、Maltheads、Beer Inn 麦酒停で29店コンプリート!

(記2020年12月4日) 札幌ビアラリー、27

  •  0
  •  -

502: 中華料理 東京五十番 三条美松ビルの隣に新規オープン

(記2020年12月3日) 中華料理 東京五十番

  •  0
  •  -

494: 大通 fujiwara にて 超絶にウマいカルボナーラ

(記2020年12月2日) センパイがFBによく

  •  0
  •  -

503: 留萌 やぶ金 円月 おにぎりは想定の斜め上を行った

(記2020年12月1日) 留萌出張、丸喜でラ

  •  0
  •  -

523: 札幌駅北口 MEN EIJI × SHIGI 鴨だしjourney中華そば 500円はウレシイねえ

(記2020年11月30日) リオくん情報で、DU

  •  0
  •  -

491: 札幌駅北口 海鮮食堂 海(KAI) 海鮮あんかけ焼きそば

(記2020年11月29日) 串鳥の隣で見落とし

  •  0
  •  -

489: 福住 熟成カリーの店 ダッチ・オーブン 豚ひき肉(キーマ)ルーカリー

(記2020年11月28日) 急にカレーが食べた

  •  0
  •  -

488: 札幌駅北口 定食屋ふか河 日替りのコンビ定食

(記2020年11月27日) 札幌駅北口、定食屋

  •  0
  •  -

481: 札幌駅 餃子とカレーザンギの店 点心札幌 焼き餃子定食8個

(記2020年11月26日) 餃子とカレーザンギ

  •  0
  •  -

520: 札幌ビアラリー クラフターズキャンプ、カネキ小飼商店、アダノンキ、クラフトビア食堂ボルタ

(記2020年11月25日) 札幌ビアラリー、23

  •  0
  •  -

514: サツエキブリッジ 新規オープンのMEN EIJIで魚介豚骨醤油ラーメン

(記2020年11月24日) 行きたいなあと思っ

  •  0
  •  -

519: 札幌ビアラリー さっぽろホワイトイルミネーション〜すすきの esクラフト

(記2020年11月23日) 札幌ビアラリー、22

  •  0
  •  -

518: 札幌ビアラリー サッポロファクトリーのクリスマスツリーを見たついでにビヤケラー札幌開拓使

(記2020年11月22日) 札幌ビアラリー、21

  •  0
  •  -

517: 久々のMagazzinoでひとり生誕祭

(記2020年11月21日) コース主体になって

  •  0
  •  -

501: 小樽 五香飯店 炒飯&焼き餃子でマンプクランチ

(記2020年11月20日) 小樽、五香飯店でお

  •  0
  •  -

487: 週に3回寄れる店 ヤキトン立呑み すわ 1050円のちょい呑みセット

(記2020年11月19日) 南4西1、ヤキトン立

  •  0
  •  -

490: 砂川パークホテルで砂川名物ポークチャップを食べる

(記2020年11月18日) ポークチャップが砂

  •  0
  •  -

515: 札幌ビアラリー 琴似遠征 bar Diversion、CIAPACIOC、琴似バル

(記2020年11月17日) 札幌ビアラリー、18

  •  0
  •  -

482: 北12条 珍萬 中華屋のカツ丼

(記2020年11月16日) 大衆中華のお店って

  •  0
  •  -

492: 留萌 丸喜 ちょっとフンパツして日替り定食B!

(記2020年11月15日) 留萌出張、お昼はこ

  •  0
  •  -

486: やき鳥 福鳥本店 ウマイを調査してきた

(記2020年11月14日) こないだ行った福鳥

  •  0
  •  -

508: 札幌ビアラリー 酒の田中、MASYUYA、蕎麦切り 春のすけ

(記2020年11月13日) 札幌ビアラリー、15

  •  0
  •  -

476: 旭川 和酒角打 うえ田舎で軽く一杯二杯三杯、あれ四杯かあ

(記2020年11月12日) だいぶ前の旭川遠征

  •  0
  •  -

507: 札幌ビアラリー カラハナ、月太miredo店、ビアセラー大丸店、モリヒコ、SOURCE 06

(記2020年11月11日) 札幌ビアラリー、10

  •  0
  •  -

478: らーめん山頭火 旭川本店にてしおらーめん

(記2020年11月10日) 旭川の有名店、らー

  •  0
  •  -

498: 札幌ビアラリー ダーウィン、月太本店、モヤモヤ、Atta maruyama、円山屋

(記2020年11月9日) 札幌ビアラリー、5店

  •  0
  •  -

513: 晩秋のアルテピアッツァ美唄

(記2020年11月8日) 昨日に引き続き今日

  •  0
  •  -

485: 帯広 居酒屋とっくり 今まで見逃しておったよ いい居酒屋です!

(記2020年11月8日) 帯広、最近はあんま

  •  0
  •  -

509: 八紘学園のソフトクリーム 今シーズン食べ納め

(記2020年11月7日) 冬間近だけど、今日

  •  0
  •  -

484: 帯広 CAFE&BAR NUPKA クラフトビール飲み比べにNUPUKA餃子ウマし!

(記2020年11月7日) 仕事があったわけじ

  •  0
  •  -

483: 帯広 美味しい豚丼が食べたい!とん田のぶた丼

(記2020年11月6日) 帯広でお昼ごはん。

  •  0
  •  -

506: 申し込んでもいない、当然契約もしていない楽天モバイルから請求書が届いた件

(記2020年11月6日)  深夜の毒吐き、今

  •  6
  •  -

505: テレビ塔がオレを呼んでいる! 2020さっぽろテレビ塔階段垂直マラソン〜三幸麺コース!

(記2020年11月5日) こないだの文化の日

  •  0
  •  -

480: 札幌駅北口 クリスチャンセンター1F Y's Cafe バングラデシュカレー

(記2020年11月4日) 北大の南門の近く、

  •  0
  •  -

500: テレワークランチ日記10

(記2020年11月3日) さあて、本日さっぽ

  •  0
  •  -

504: 紅葉の札幌観光ランフロビア〜

(記2020年11月2日) 3年ぶりに東京からみ

  •  0
  •  -

461: 大通 うどんのそうまや ゴボ天うどんにザンギ丼ハーフ

(記2020年11月2日) うどんのそうまやで

  •  0
  •  -

499: お弁当日記07

(記2020年11月1日) 肉とおかず仕切り板

  •  0
  •  -

495: 札幌ビアラリー 手稲稲積 スパイス料理と酒 Knot. 2種あいがけカレー

(記2020年10月31日) タルランでここに寄

  •  0
  •  -

462: やき鳥 福鳥本店 〆はとりめん

(記2020年10月30日) ひららから帰るとき

  •  0
  •  -

479: 新得 壱杯家 充実の日本酒がウレシー!

(記2020年10月29日) 新得に泊まりの出張

  •  0
  •  -

493: 大丸札幌店 MINIATURE LIFE ミニチュアライフ展2 田中達也 見立ての世界

(記2020年10月28日) 通勤経路、八紘学園

  •  0
  •  -

477: らーめん五丈原 月寒店 みそらーめんもイケますな

(記2020年10月27日) 家の近所にあるらー

  •  0
  •  -

456: 酒肴や伸 酒米チーズリゾット!

(記2020年10月26日) 酒肴や伸にて、某地

  •  0
  •  -

475: 居酒屋ダイチャン 備忘録01

(記2020年10月25日) 写真が溜まってしま

  •  0
  •  -

463: さっぽろテレビ塔3F 小樽ニュー三幸で飲み放題

(記2020年10月24日) めっきり日が暮れる

  •  0
  •  -

474: 晩秋の神仙沼、ニセコの紅葉

(記2020年10月23日) 100Kなんとか完走し

  •  0
  •  -

473: 羊蹄山麓100K ウルトラオリエンテーリング2020 完走記後編 ココロの崩壊危機を乗り越えてなんとかギリ完走!

(記2020年10月22日) さあ、どうしよう!

  •  0
  •  -

472: 羊蹄山麓100K ウルトラオリエンテーリング2020 完走記前編 フル地点でワラーチ崩壊!

(記2020年10月21日) 羊蹄山麓100K ウル

  •  0
  •  -

451: 長万部 甘太郎食堂 チャーハン

(記2020年10月20日) 長万部出張、お昼ご

  •  0
  •  -