fc2ブログ

Tag

長万部町 1/1

長万部 かなや えび天が乗った和らあめん 〜 川瀬チーズ工房 〜 サン・ミート木村

(記2021年7月2日) 長万部出張、お昼は駅前のかなやへ。前回は塩らあ麺。 一覧メニューが写真付きになった。 前は塩らあ麺とか和らあめんとか書いていたのに、表記が変わった。塩は「ラーメン」だけど和は「らーめん」なんだ。そのココロを聞いてみたいね(笑) 和らあめん。 えび天にたっぷりの天かす、チャーシューにメンマ。 つゆはそばつゆ。 実はかなやのラーメン、結構好きです。 美味しかった、ごちそうさま! 仕...

  •  0
  •  -

長万部 かなや〜川瀬チーズ工房

(記2021年5月9日)【一日散歩きっぷで遊ぶ その3】 14:08に長万部着。駅前のかなやは15時まで営業している。平日より賑わっていますねえ。 次に乗る予定の列車は15:24発なので1時間ちょっと時間がある。 長万部といえば「かにめし」であろうが、出張でもちょこちょこ来ている長万部、かにめしは先日食べたばかり。 この日は普段の出張では出来ない、手作りしゅうまいにビール!という野望を持って臨んだのだが、その野望はメ...

  •  0
  •  -

一日散歩きっぷで遊ぶ その3! 長万部まで行ってみようか!

(記2021年5月8日) 一日散歩きっぷの前に一言。そんなに酒が悪いのか! 一人で大人しく、静かに飲んで酒を楽しめ。大声出すな。 長っ尻はするな。90分ぐらいで出ていけ。 大人数で飲んで騒ぐな。 ただ酔っ払って騒ぎたいだけのやつは店で飲むな。 ビールを出さないビアバー、酒を出さない居酒屋なんてありえんだろ。休業要請と同じではないか。 お店で酒を出すな!という抑えつけではなく、どのような行為が感染リクスが高...

  •  2
  •  -

長万部 かなやでかにめし

(記2021年4月30日) 長万部出張、駅前のかなやでお昼ごはん! 久しぶりのかにめし! 駅弁とのいちばんの違いはやはりご飯が温かくてふわっとしているところでしょうか。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...

  •  0
  •  -

長万部 GRASS グラス特製オシャモコ そして甘太郎食堂お疲れさまでした

(記2020年12月19日) 長万部出張、お昼ごはんは、前回チキンカレーを食べたグラスへ! 新幹線工事バブルとでも言いましょうか、長万部の飲食店は、ここんとことっても混んでいる。 12時前に店に入ったからよかったけど、ちょっと出遅れると結構待つことになる。 さて、今回は前回時間がなくてあきらめたオシャモコ! 3年貝のホタテはかなり立派だ! 肉厚〜! 目玉焼きもいい感じ! しかしライスの量が、かなり多いね。マ...

  •  0
  •  -

長万部 甘太郎食堂 チャーハン

(記2020年10月20日) 長万部出張、お昼ごはんは昭和の食堂、甘太郎食堂! チャーハンを注文!紅生姜の赤とナルトのピンクがいい感じ。 スープ付き。 これからも続けてほしい食堂!新幹線工事の人たちかなあ、お客さん次々来てました。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...

  •  0
  •  -

長万部 DELI57 ねっとり濃厚カツカレー再び!

(記2020年8月11日) 八雲から長万部へ、またカレーだよ! 長万部食堂のレシピを引き継いだDELI57のねっとり濃厚カツカレー! 小麦粉を炒めて作ったであろうルーがとってもねっとり。 カツも厚みたっぷりでウマい! 美味しかった、ごちそうさま! ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...

  •  0
  •  -

長万部 GRASS グラス特製チキンカリー

(記2020年8月8日) 長万部出張、お昼ごはんは初訪のグラスへ! オシャモコを頼もうと思ったのだけど、ちょっと時間が掛かるって。実は時間はあまりない。 ではグラス特製のチキンカリーで! 水を一切使わない無水カリー! スパイスが効いててウマい! ちょっと塩気もキツイのでご飯がすすむ。 美味しかった、ごちそうさま! ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...

  •  0
  •  -

長万部 かにめし本舗かなや 和らあめん そばつゆにラーメン・えび天

(記2020年3月28日) 長万部出張、お昼ごはんは駅からスグのかなやへ。 久しぶりにかにめしもいいよな〜と思ったけど、なんかラーメンが食べたくなった。 そばつゆにラーメン・えび天が入るという和らあめん! 天ぷらラーメンと言えば岩内であるが、かなやのはこの天かすが素敵(笑) チャーシューもほろほろ。 えび天も存在感あります! 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブロ...

  •  0
  •  -

長万部 甘太郎食堂のカツカレー

(記2020年3月9日) 長万部出張、お昼ごはんは昭和が薫る甘太郎食堂へ。 行けるときに行っておかないとね。こういった食堂、どんどん消滅している。ついこないだは、新得のドライブイン大雪園が閉店してしまった。 モロゾフのプリンの容器(笑) もう一回食べたいと思っていたカツカレー! ルーにじゃがいもが溶け込んでいるのが、いい感じ。カツは横方向にも包丁が入って、一口サイズに切られている。 美味しかった、ごちそ...

  •  0
  •  -

長万部温泉ホテル カニカニカニの満腹晩ごはん

(記2020年2月1日) またまた長万部温泉ホテルに宿泊。 そしてどっか〜んの晩ごはん! 今回のカニさんは、小ぶりのズワイ一杯と、大ぶりのズワイ半杯、それにケガニが半杯! ニシンの煮付けに 刺身盛合せは、アワビがど〜んと乗ってます。 ホッキ貝の陶板焼きに なんかいろいろ。このへんは無くてもいいかも(笑) カニ飯はつくわ 子和えもつくわ 天ぷら盛合せまで。で、このエビ天の下に隠れているのはカニカマの天ぷら...

  •  0
  •  -

長万部 天ぷらの幹 ハンバーグ・エビフライセット定食

(記2020年1月8日) 長万部出張、天ぷらの幹でお昼ごはん。 天ぷら以外にもポークチャップとかハンバーグとかいろいろあるんだねえ。 天丼も捨てがたかったが、天ぷら屋のハンバーグ・エビフライセット定食が気になるぞ! ボリューム満点! ハンバーグは肉肉みっしり。 天ぷら屋さんなのにタルタルソースは自家製!ポイント高いです。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...

  •  0
  •  -

長万部 そばの合田 親子丼セット

(記2019年11月21日) 長万部駅すぐのそばの合田でお昼ごはん。鉄分の濃い方には、日本初の「そば駅弁」を発売したお店として有名なようだ。 さて、何にしようか。そば以外にもいろいろあるんだね。 カツカレーセット、カツ丼セットも魅惑出来であるが、なんとなくこの日は親子丼セット! 親子丼!玉子はもう少し半熟ぎみだとウレシイのだが、まあいいさ。 それとかけそば。 意外と言っては失礼だが、お昼どき、お客さんが結...

  •  0
  •  -

長万部温泉ホテル な、なんだこの驚愕の夕食は!

(記2019年9月17日) 出張で長万部泊。たまたま長万部温泉ホテルが予約できた。ここの食事はいいらしいと聞いていたので、夕食付きでお願いした。 長万部温泉、お湯がいいんですね。1Fには日帰り入浴もやっている大浴場。 2Fには泊り客専用のお風呂がありました。 お風呂から上がって、食事はこちらのお部屋でって言われた部屋に入ってびっくり! な、なんだこのボリュームは!!! ワタリガニにズワイガニ!今日は毛ガニ...

  •  0
  •  -