Tag
日本酒 Scrap Book 03

(記2021年4月4日) 久しぶりに買った醸し人九平次のうすにごり。20年ぐらい前は普通に買えてたんだけど、今は予約しないと買えない。 福井の白龍。蔵のサイトから注文。 この超鮮度しぼりたて直結無濾過生原酒が予約が必要な品だった。 砂川のいりやま小山商店でゲットした、砂川地区限定の上川大雪、砂川彗星!これンまかった! 上川大雪の緑丘蔵の頒布会「酒米の底力/醸造の真骨頂」 80%精米・山廃仕込み純米酒シリーズに...
- 0
- -
日本酒 Scrap Book 02

(記2021年3月14日) 青森、豊盃のモヒカン娘に福井、白龍のDragon Water 純米吟醸! 千歳鶴 純米しぼりたて生うすにごり! 男山 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒! 新潟、峰乃白梅、菱湖 純米吟醸! 愛知のmojoさんに頂いた中善酒造店の純米吟醸 中乗さん! 岐阜から北海道に移転した三千櫻! このお酒を買った日の夜に「ガイアの夜明け」で三千櫻の移転について全国放送、テレビの影響はすごいね。なんかあっという間に品薄に...
- 0
- -
日本酒 Scrap Book 01

(記2021年2月6日) かなり以前は飲んだ日本酒のラベルは、剥がしてスクラップブックに貼っていた。 これが結構な手間で、水に浸ければすっと剥がれるラベルもあるんだけど、かなり粘着強くて剥がしづらいラベルも多い。かくして台所の片隅に、ラベルを剥がしていない瓶がどんどん溜まっていた。 そして剥がしてもすぐにスクラップブックに貼らないもんだから、こんなことになっていった。 それぐらいの頃からデジカメが普及し...
- 0
- -
年末日本酒備忘録

(記2021年1月3日) 酔鯨 純米吟醸 吟麗しぼりたて 秀鳳 純米吟醸 生原酒 荒走り 遊穂 生酛純米・無ろ過生原酒 川中島 大吟醸香り酒 幻舞 洗心 純米大吟醸 常きげん 参五磨き 大吟醸ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
支笏湖産チップの塩焼き 屋守 純米吟醸無調整生 白龍 純米磨き9割

(記2020年6月5日) 6月1日は支笏湖のチップ(ヒメマス)の解禁日。魚屋さんに美味しそうな銀ピカのチップが並んでいた。美しい! お刺身もいいんだけど、この日は塩焼きダァ! 美味しいお酒もある。屋守 純米吟醸無調整生! 直汲み! そしてこんがりふっくら美味しく焼けたチップ! サーモピンクというよりサーモンオレンジの美しい身。ほっくり甘みがあって美味しい〜! うわ〜、出張先の砂川の酒屋さんで買ったあのお...
- 0
- -
サロマ湖産生うに

(記2020年5月15日) 閉店間際のスーパー、サロマ湖産の生うにに半額シール! 躊躇している時間はないぞ、すぐカゴへ入れなければ(笑) 税込み1250円!しかもバフンウニ! これはお買い得だった。甘みが強くてめっちゃウマい。 うにのお供は先日アップした二世古特別純米原酒! 美味しかった、ごちそうさま。ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
2019火入れ新酒 農家の酒とカレイと焼きうどんと

(記2020年5月12日) 外出自粛で宅飲み記事が急増(笑) 東急百貨店で農家の酒が売っていた。これもいいお酒なんだよね〜。 アテはなにしようか。頂いたカレイを干したやつがあったね。 それと焼きうどん。 今日も美味しくできました。 ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
上川大雪酒造 純米神川初しぼり生

(記2020年2月20日) ミッちゃんセンパイが上川町に出張だって言う。そして欲しい物あったら買ってくるよ、なんて言うのだ。お願いしちゃった。 上川大雪酒造、地元の上川町と愛別町でしか買えない純米神川。 上川大雪のお酒は基本的に四合瓶のみ。ただし地元にいけば一升瓶が売っているのだ。貴重な一升瓶! ああ〜、今年も初しぼりが飲めてうれしい! 留萌でゲットしたカズノコに 北海道ならではのニシンの刺身で親子つま...
- 0
- -
しぼりたて生原酒 慎太郎

(記2020年2月19日) 毎日更新のストックがだいぶ少なくなってきた。家飲みでつなぐか。 高知、濱川商店・美丈夫の蔵が醸すしぼりたて生原酒 慎太郎! これウマいね。ラベルもかっこいい! カキとかエビとかホタテとか。 飲みすぎないようにしないとね!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
週末イザカヤ ダイチャン 7 秋鹿 純米酒 あらごし生酒

(記2020年2月16日) 久々の週末イザカヤシリーズ。まあほぼ毎晩飲んだくれているんだけどね。 酒屋さんで秋鹿発見!しかも濁り酒だ。 秋鹿の濁りは今まで見たことなかったので、即購入! おでんを作って サロマ湖の生ガキと とろっとにごり加減がいいですなあ。 青大豆、ちょいちょいとツマむのにいいんだよね。 今日も美味しくできました。 ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
- 0
- -
三連星 上喜元 姿 千歳鶴

(記2020年1月22日) 1月のお酒たち。他にも飲んでるんだけど、写真撮るの忘れちゃっているなあ。 滋賀の三連星 限定無濾過生厳守 純米 吟吹雪。 新型兵器を導入し次なる局面へって新型兵器って一体何だ(笑) 上喜元 特別純米酒 にごり酒。ちょっとシュワッとして瞬殺。 『裏URA』初すがた 純米吟醸無濾過生原酒。これはこのお酒を調達した愉酒屋さんの限定バージョン。 で、道産酒にもがんばってもらわないとね。 札幌の...
- 0
- -