fc2ブログ

Tag

弟子屈町 1/1

弟子屈 川湯温泉 やっぱ味楽寿司でしょ

(記2023年5月16日) 道東方面ぐるっと出張、久しぶりに川湯温泉に宿泊。 JR川湯温泉駅前の酒屋さん、西沢商店で、風呂上がりに飲むためにブラッスリーノットのビールを調達。 ここはビールも日本酒もとっても充実しております。 温泉川のライトアップをやってるんだ〜。しばらく来てなかったから、いろいろ変わっている。 川湯温泉泊のときは、たいがい味楽寿司へ。4年ぶりでありました。 風呂上がりのビールは済ませてきた...

  •  0
  •  -

阿寒の山並みと摩周湖

(記2021年5月15日) ホテルレウスアショロの朝ごはんをしっかり食べ、足寄から弟子屈へ移動。朝ごはんでもカレーがあるとついとってしまうなあ。 道中の阿寒の山並みが美しい。 雄阿寒岳の向こうに雌阿寒岳に阿寒富士。 久しぶりの弟子屈出張、久しぶりの摩周湖! さて、仕事を終えて、ランチタイム。 これが思いっきり外したなあ。不自然に形の整ったチキンカツに安っぽい業務用のカレールー(涙) たまには、こんなこと...

  •  0
  •  -

弟子屈 レストラン牧場でかつ丼

(記2020年1月10日) 朝まだ暗いうちから弟子屈出張へ。 お昼はどこで食べようかいろいろ悩んで、Aコープの4Fにあるレストラン牧場にした。 ランチ牧場とかステーキハウス4F牧場とか食堂牧場と表記がバラバラだ(笑) さて、ここは毎回何を頼むか悩むところ。 かつ丼! たっぷり卵のなかに潜むカツ! 甘めのタレでつゆだくです。 後半に一味をかけるのが好みです。 美味しかった、ごちそうさま! 出張帰り、釧路空港への...

  •  0
  •  -

弟子屈 摩周温泉 KING KONGでディープな夜が更けていく

(記2019年11月11日) 持ち運びが簡単なミニ三脚を買ってみたので、夜の摩周湖第1展望台でちょっと遊んでみた。 コンデジでもまあまあ撮れるもんだね。 さて、泊まりは摩周温泉。ホテルに閉じこもるつもりだったが、買い込んだビールがあっさり無くなり、ちょっとだけ外へフラフラ。 閉店してしまったくしまるだったところに、提灯が下がり灯りが点いている。これは調査に行かねば。 炭火焼べこの助。 なんかくしまるの時と...

  •  0
  •  -

屈斜路湖 美幌峠・津別峠からの雲海・藻琴峠の三景に摩周湖!

(記2019年8月18日) なんかアップするのをすっかり忘れていたぞ!6月下旬、サロマ直前の弟子屈出張。 女満別空港から弟子屈町へ。大空町の麦畑。麦がまだ青い。 美幌峠からの屈斜路湖。 この碑の前に立つと歌が流れます(^^) 翌朝、前日の飲み会もなんのその、早起きして津別峠へ。早起きって言ってもね、5時前ぐらい。 6月の北海道は3時すぎにはうっすら明るくなるから、日が既に高くなっている。 見事な雲海! 津別峠...

  •  0
  •  -

弟子屈 久々かねはちでカレー南!

(記2019年8月8日) 弟子屈町のかねはち、久しぶりだなあ。 カレー南を注文! わりとサラッとしたカレー味。 親鶏のコリコリ感がまたよし。 食後、くりーむ童話 摩周温泉 道の駅店にてソフトクリーム! 美味しかった、ごちそうさま! ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...

  •  0
  •  -