fc2ブログ

Tag

帯広市 1/1

釧路湿原マラソン旅 帯広途中下車 インデアンでカツカレー、Nupkaでクラフトビール

(記2022年8月2日) 7月31日は釧路湿原マラソン。その日は、釧路観測史上最高気温33.5℃を記録しやがった。Cool釧路ならぬHot釧路の中、結果はDNF。大会の模様はまた後日。 前日、7月30日に釧路へ移動。事前に買っておいたHOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス。まあ当然途中下車して遊びます。 帯広で降りて、インデアンでお昼ごはん。 インデアンカレーにカツをあと乗せ、大辛で! 初めて頼んでみたあと乗せ。 ルーはご飯にどっぷ...

  •  0
  •  -

帯広 インデアンまちなか店 インデアンルーシーフード、大辛で

(記2022年1月25日) 昨夜のお酒を抜くのに朝っぷろを浴びてから北海道ホテルの朝ごはん。 「王道の洋食」か「王道の和食」か、はたまた「ホテル特製スープカレーセット」か! 王道の和食をチョイス。 ツマは洋食をチョイスしたが、失敗だったなあ。しかも洋食はあっという間にサーブされたけど、和食が中々出てこない。ツマが食べ終わる頃にようやく出てきた。他のテーブルも同じ状況のようだ。もう少しタイミング合わせられ...

  •  0
  •  -

帯広ナイト 北の屋台 琥羊 〜 十勝乃長屋 てんかつ

(記2022年1月24日) 北海道ホテルで心と体を整え、いざ帯広ナイト。だけど日曜日の夜ってお休みの店が多いんだよねえ。 まあボチボチ行きましょ。北の屋台の琥羊へ。 店名は琥羊だけど、魚介メニューがメインだね。 結構いい酒、置いてるじゃん。 碧雲蔵の純米初しぼりから。ちょっとピントがあってないねえ。 冬のうまいもん、たちぽん! 生ラムのたたき! 〆鯖が解凍しきれてなかったのは、ご愛嬌。 ラム串。ウマかっ...

  •  0
  •  -

帯広 CAFE&BAR NUPKAで安着祝いのクラフトビール

(記2022年1月23日) 釧路から帯広へ。帯広に着いて向かった先はCAFE&BAR NUPKA。 まずは安着祝いのビールです! Y.MARKETのルプリン・ネクターとサンクトガーレンの賀正ビール 柚子! 美味しかった、ごちそうさま! 本日の泊まりは北海道ホテル。 最近はサウナーの聖地と言われているとかいないとか。 ワタシ的には象設計集団の作品というホテル。 しっかりここで心と体を整えまして、夜の帯広へGO!ランキング参加中。ポ...

  •  0
  •  -

帯広 居酒屋とっくり 今まで見逃しておったよ いい居酒屋です!

(記2020年11月8日) 帯広、最近はあんまり来てないんだけど、しっくりくる居酒屋さんが中々見つからない街だった。だけど見逃していたんですねえ。 居酒屋とっくり。 お酒も醉いのがあるし、ツマミも良さそうだ。 ビールはNUPUKAで飲んできたので、日本酒、高知の久礼から! お通しのたまごがウマかった! おひとり様用のお刺身3点盛り。一人だとこういうメニューが有ると本当にウレシイ。 ゲソ揚げとか小エビのから揚げと...

  •  0
  •  -

帯広 CAFE&BAR NUPKA クラフトビール飲み比べにNUPUKA餃子ウマし!

(記2020年11月7日) 仕事があったわけじゃないんだけどね、なぜか帯広ナイト! まずは美味しいビールを飲みに行こうじゃないか!CAFE&BAR NUPKAへGO! やはりここはBeer Flight 4種飲み比べセット! 旅のはじまりのビールはもう決め打ちとしてだ、あと3つ何にしようかな。 旅のはじまり、Aomori Fresh Hop IPA、ブルワーの悪夢ライIPA、Master Piece! なんか軽くつまもうかな。NUPUKA餃子! 鶏肉餃子をチョイス! これ、...

  •  0
  •  -

帯広 美味しい豚丼が食べたい!とん田のぶた丼

(記2020年11月6日) 帯広でお昼ごはん。美味しい豚丼が食べた〜い!ってことで帯広駅から結構な距離はあるんだけど、歩いてとん田を目指す。 道中、なかなか魅惑度の高いお店が立ち塞がるが、ここはガマンガマン。 今日は豚丼なのだ。 比較的早い時間に着いたので、お店もまだそれほど混んでいない。さて、何にしようか。 ロース・バラ盛り合わせ!好みでタレが追加できるようにツボに入って出てくる。 うは〜、これはうま...

  •  0
  •  -

旅ラン 2019フードバレー 走ったから食べるぞ!食フェスタへGO!

(記2019年10月31日) 走らざるもの食うべからず!何とか2時間切ったから、行くぞ食フェスタ! その前にゴール前でラン友の帰りを待つ。べっち渾身の令和おじさんのゴール。フレディも待っていたのだけど、体が冷えてきたので、預けた荷物を受け取り、食フェスタへ! ちなみにゴール会場に更衣室等のスペースは用意されていない。ちゃんと着替えたい場合はちょっと離れた市役所に行かなければならない。 参加者には「じゃがい...

  •  0
  •  -

旅ラン 2019フードバレーとかちマラソン 無事2時間切りの目標達成!

(記2019年10月30日) 今回はかなりライトな前夜祭にしたので、朝の目覚めもバッチリ。 さて、前日酔っ払う前にコース図を穴が開くほどみたのだけど、エイドには水マークしか無いのな。フードバレーってことで、エイドが充実しているのかと思っていた。前はカレーうどんエイドがあったとか無かったとか。 一方でゴール後の食フェスタはずいぶん充実している。 これはゴールしてから食え!ということか。 走らざるもの食うべか...

  •  0
  •  -

旅ラン 2019フードバレー 前夜祭 有楽町でジンギスカンにホルモン堪能〜CAFE&BAR NUPKAでクラフトビール飲み比べ

(記2019年10月29日) 水光園でどっぷり温泉に浸かった後にホテルにチェックイン! さあ、前夜祭!かな〜り以前からアサ妻さん情報で気になっていた帯広の有楽町。 帯広の中心部からはかなり外れているので、なかなか行きづらい。 今回ついに!帯広駅から新得行きに乗車して2駅目、西帯広で下車。 駅からは徒歩2分、有楽町! 成吉思汗は1人前385円、ホルモンは319円。これでも消費税アップして上がったんだろうけど、なんて...

  •  0
  •  -

旅ラン 2019フードバレー 帯広を楽しむ 食事処ますやであんかけ焼きそば〜高橋まんじゅう屋〜オベリベリ温泉水光園

(記2019年10月28日) フードバレーとかちマラソン。いつもなら完走記をアップしてからの前夜祭・後夜祭レポなんだけど、オイラの完走記なんてどうせ大したもんじゃないので、旅ランは時系列に記事をアップすることにした。 果たしていつ完走記にたどり着けるのか(笑) 今回帯広までの交通手段は都市間バス、ポテトライナーとした。JRの方が楽で速いけど、往復5,000円以上違う。その分飲み代に回したほうが酔いよね。 札幌...

  •  0
  •  -

いざ2019フードバレー!

(記2019年10月26日) 明日はフードバレーとかちマラソン。初のエントリー!今年からコースが変わったようで、以前の往復コースよりはずっと楽しそうだ。 今シーズンラストの大会。まあハーフなんで楽しんでいきましょう! ということで祭りだワッショイで走る予定。 なぜ祭りなのか。特に意味はなく・・・。楽しく走れればそれでヨシ! 一応2時間切りを目標としておこう。 しかしそれより重要なことは帯広で何を食べるか、...

  •  0
  •  -

2019フードバレーとかちマラソン エントリーだん!

(記2019年9月14日) 今年の大会エントリーは9月29日の旭川ハーフマラソンを最後に何も入れてなかった。10月アタマの札幌マラソンもなんだか走る気にならずエントリーはしなかった。 あ〜、今年は9月でシーズン終わりかあ。最近は怠け癖というか、やる気スイッチ喪失というか、大会入れておかないと練習もしない。 このままでは冬に向けてまたブクブク太ってしまう。ヤバイよヤバイよって思っていたら、10月27日に開催のフード...

  •  0
  •  -