fc2ブログ

Tag

安平町 1/1

安平 レストランみやもと ハンバーグカレー

(記2021年6月23日) ちょっと間が開いちゃったけど、菜の花ドライブのあとに、早来駅近くのレストランみやもとでお昼ごはん。 ハンバーグカレーを注文。 ここでカレーを食べるのは初めて。 ハンバーグは美味しい。ルーもスパイス感はあまりないけどコクがあって好みのタイプだった。 しかし惜しむらくはルーが少ない。少なすぎる!後半はかなり苦労した。 サラダには、モッツァレラチーズが乗っているのがいいですね。 美...

  •  0
  •  -

安平町菜の花ドライブ2021

(記2021年6月2日) こないだの日曜日は安平町へ菜の花ドライブ。 去年は青空の下で楽しめたけど、今年は曇り空。 それでも満開の菜の花畑はきれいだ。 畑の模様も楽しい。 お馬さん。 ここの畑では、トラクターが引く幌馬車で畑を一周できるようになっていた。 菜の花を見ながらも道端のコレが気になる〜。もう時期的には遅くて伸びた芽がほとんど。1週間前なら収穫できたかな、タランボ。 枝が折れている栗の木があって...

  •  0
  •  -

安平 鶴の湯温泉でザンギ定食 ハスの花が見頃でした〜

(記2020年9月1日) とある出張の帰り道、お昼ごはんを食べがてら、ハスの花を見に安平の鶴の湯温泉に寄り道。 その前にまずはお昼ごはん! ザンギ定食! 迫力のザンギ。ウマい! ここでご飯食べるのは初めてだけど、いいですなあ。サラダもたっぷり! 美味しかった、ごちそうさま! さあて、腹ごなしに池の周りをお散歩。 咲いてる、咲いてる! ハスの花って迫力あるんだよねえ。 スイレンも! いいタイミングのときに...

  •  2
  •  -

安平 そば哲 もりそばとごぼう天

(記2020年6月8日) 菜の花ドライブのときのお昼ごはんは久々そば哲へ。 注文は、もりそばとごぼう天なんだけど、これが前回来店時に既に予言されてたってことが笑えるな。 この組み合わせが、そば哲のベストチョイスなんでは!て思うけど、他にも食べてみないとな(笑) ごぼう天ウマい! そば湯は濃厚! 次こそ違うパターンで頼もうと思う。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほん...

  •  0
  •  -

厚真 此方(こち)のパン あづまジンギスカン等々 菜の花ドライブのお土産

(記2020年6月1日) 菜の花ドライブのお土産。 これは5/24に行ったときに菜の花畑の直売所で買ったはちみつと菜の花オイル。 こないだの土曜日5/30は厚真町まで足を延ばして、後輩のFB投稿で知ったパン屋さん、此方(こち)へ。 古民家を使ったパン屋さん。ハード系のパンのみ。滋味深い味わい。噛みしめるほどに小麦の甘みを感じます。チーズやワインにピッタリ! 此方からあづまジンギスカンに寄って、ジンギスカンをゲット...

  •  0
  •  -

青空に菜の花イエローが映えるのだ 安平町

(記2020年5月31日) 昨日は先週に引き続き安平町ドライブ。 だって青空が広がっているんだもん。曇り空とはやっぱ違うよね〜。 花も満開!先週でもだいぶ咲いているなと思ったけど、やっぱ違うわ〜。 昨日今日が見頃のピークだね。 キレイだわ〜! どこまでも続く菜の花畑(^^)ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...

  •  0
  •  -

安平町 菜の花ドライブ

(記2020年5月25日) 安平町の菜の花畑がそろそろ見頃だろうなあと思って、昨日の日曜日は菜の花ドライブ! 晴れてて青空だと最高なんだけどね。 かなりいい感じで咲いている。 今度の週末でも十分見頃だろうなあ。 遅咲きの桜があって、菜の花と白樺と! ぐるぐる町内を回ったあとは、レストランみやもとでお昼ごはん!って思っていたんだけど、コロナの影響でレストランは休業中だった。 ソフトクリームはやっていたので...

  •  0
  •  -