Tag
釧路 なつかし館・蔵のザンギ弁当

(記2022年1月22日) ウイスキーを楽しんだ翌朝、ホテル五味の朝ごはん。ごはんが美味しく炊けていて、おひつに入っていたごはん、すっかり頂きました。 さて、この日は帯広へ移動だ。駅前にある氏家かきめし弁当が名物らしいので、それをお昼ごはんにしようと思っていたのだけど、残念ながら開いてなかった。 厚岸10:01発のJRは、車窓からの眺めが良いところでは減速運行していた。海の写真をパチリ。 ヤチボウズくんがたくさ...
- 0
- -
厚岸 グリル五味のウイスキーリストがスゴい

(記2022年1月21日) 牡蠣御膳でパンパンになったオナカをちょっと落ち着かせてから、再度グリル五味へ。 ここのウイスキーリストがスゴいのだ。ここに載せた写真はほんの一例。この調子で10ページ以上ぎっしりウイスキーが並んでいる。 こんなにたくさんあったら、選べない(笑)リストと5分以上格闘してようやく注文!ここのリストにあって詳しい解説があったので、初めて知ったミッシェル・クーヴレー。ツマは厚岸のシングル...
- 0
- -
厚岸 ホテル五味 牡蠣づくしの牡蠣御膳

(記2022年1月20日) 厚岸の宿はホテル五味。 チェックインのときに厚岸ウイスキー、サロルンカムイを使った石屋製菓のラング・ド・シャの試供品が貰えた。これ美味しかった(^^) ちょっくら缶ビールを買いに外に出ると夕日の時間。厚岸湾に沈む夕日がきれいでした。 晩ごはんは1Fのグリル五味。 牡蠣御膳プラン!牡蠣をはじめとした厚岸の海の幸がたっぷり! まあ当然ビールなんぞを頼むわけですが、やはりここは・・・ ...
- 0
- -
Go EAST!厚岸 牡蠣とウイスキーの旅

(記2022年1月19日) HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パスを使って道東旅行。 朝イチの釧路行きおおぞら1号に乗車! 3連休、いい天気だった〜。 釧路駅で根室行の快速ノサップに乗り換え。 厚岸には11:58着。 ちょいと厚岸までランチに来ました(笑)コンキリエに行きますよ! オイスターバール ピトレスクに吸い込まれます。まあここまでは一昨年の夏と同じパターン。 けど今回はひとりじゃないので、いろいろ食べちゃおう。 ...
- 0
- -
厚岸漁協「販路多様化・ネット限定キャンペーン」で厚岸牡蠣祭り

(記2021年6月10日) 農水省の補助を使って厚岸漁協が「販路多様化・ネット限定キャンペーン」を展開していたのが5月下旬。指定の海産物を購入した場合、送料が無料となる。 マルえもん!サイズは3L! 生でよし! 蒸してよし! うほほ〜い!祭りだ祭りだ牡蠣祭りだ、わっしょ〜い! 生牡蠣に余市のシングルモルト、PEATY&SALTYを数滴垂らす。うわ、これたまらん! 火を通すと生とはまた違ったウマさ。 香草パン粉焼き。...
- 0
- -
ちょいと牡蠣を食べに厚岸へ 厚岸ウィスキーNEW BORNと牡蠣を楽しむ

(記2020年8月12日) JR北海道が売り出したHOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス。特急含め6日間乗り放題で12,000円!さあ、どこに行こう! 東へ行こう!朝イチの特急おおぞらで釧路へ。 釧路駅で根室行きに乗り継いで、厚岸下車! 目指すは道の駅コンキリエ。ここで牡蠣と厚岸ウイスキーを楽しむのだ。 車で来たら飲めないからね。コンキリエは飲食が充実している。1Fには軽食のオイスターカフェ、2Fはレストランエスカルに炭火...
- 0
- -