fc2ブログ

Tag

上川 1/7

旭川 駅ナカ食堂 なの花 朝からかけラーメン 420円

(記2023年3月4日) 旭川遠征第3弾の〆は、駅ナカ食堂なの花で朝ラーメン! 前日到着時も四條食堂でラーメン、前夜の〆も山南敬助でラーメン。 そして札幌へ帰る朝に駅ナカ食堂でラーメン!学生焼きそばと迷ったが、ここはもうラーメンいっちゃいましょう。 シンプルなかけラーメン。 シナチクとネギのみ。 麺はわりとツルッとしたストレート麺。 シンプルな正油味。420円は素晴らしい。 美味しかった、ごちそうさま!ラン...

  •  0
  •  -

旭川 山南敬助にて〆のしょうゆラーメン煮卵トッピング!

(記2023年3月2日) さて、ホテルに戻ろうと思っても、簡単には戻れないのが世の常、旅の常。 たっぷりビールを楽しんだ後はラーメンで〆ということに相成った。 ぐっちに導かれ、山南敬助に吸い込まれる。 なんと朝4時まで営業なんですね! しょうゆラーメンに煮卵トッピング! あれ、そういえば昼もラーメン食ってたよな。 まあ旭川だから仕方ないよね。 ヨッパの記憶は当てにならないけど、美味しかったよ。 美味しか...

  •  0
  •  -

旭山コナール ブルワー直伝クラフトビール講座「美深のお話〜これまで、現在、そしてこれから〜」

(記2023年3月1日) もう3月か、早いなあ。 さて、サクッと昼飲みの後は、旭川遠征第3弾のメインイベント。旭山コナールで2月17〜19日で開催された「美深白樺ブルワリーWinterFes特別企画」のなかのブルワー直伝クラフトビール講座への参加。前回は忽布古丹醸造の鈴木さん。  「美深のお話〜これまで、現在、そしてこれから〜」というタイトルで、美深白樺ブルワリー代表の高橋さんのお話しを聞きながらビールを楽しむ。 今回...

  •  0
  •  -

旭川 高砂酒造 〜 買物公園 machibar マチバルでサクッと昼飲み

(記2023年2月28日) 四條食堂でラーメン食って、旭川の銀座を散歩した後は高砂酒造へ。 まあ時間つぶしにはいいね。 売店でお酒をいろいろ見たけど、なんも買わず。 ホテルに向かう途中、買物公園のmachibarに吸い込まれる。 ちょいバルセットがお得なんですもん。 ハートランドに おつまみ3種盛り! まあ分かっていたけど、一杯で終わるわけもなく。GUINNESS飲むの久しぶりだ。 美味しかった、ごちそうさま! ここは2...

  •  0
  •  -

2023旭川遠征第3弾 旭川四条駅高架下 昭和香る四條食堂で正油ラーメン

(記2023年2月26日) まだ2月なのに既に3回めの旭川遠征。お昼ごはんは前々回、つるやでラーメンを食べたときに気になった四條食堂へ。  正確には高架下ではなくて、高架下の横。丼に積もった雪がいいね。 ショーワですなあ〜。こういう食堂大好き(^^) 正油ラーメン、730円。チャーシュー2枚も入ってイマドキのラーメン価格としては安いと思う。 麺は旭川としてはやや加水率高めかな。 ラードで覆われたスープ。ウンまいね...

  •  0
  •  -

旭川 お酒や とほにほで揚げ揚げ茶色祭り

(記2023年2月6日) 五感で天ぷらを堪能した後は、日本酒バーへという流れになったのだけど、そのお店はお休みだった。 う〜む〜、ではとほにほに行きますか、ということになり。 酒飲みにとって相変わらずの充実メニュー。 まずは神川の純米酒初しぼりから。神川は札幌では売ってないからねえ。 さっき天ぷら食べてたのに、アジフライからスタート! そしてイカのからあげ。 ハムカツ。みんな揚げ揚げ、茶色いぜ!(笑) ...

  •  0
  •  -

2023旭川遠征第2弾 天ぷら 五感で新年会 ウマ〜い、最高!

(記2023年2月5日) こないだの日曜日は2週連続の旭川遠征。行くときが大変だった。寒波の影響で、前日からJRが10時頃まで旭川方面運休宣言。それで11時のライラックに乗ろうと思って、札幌駅に行ってきっぷ買って構内に入ったら、さらに運休延長宣言。 駅員さんに聞いたら16時頃運行再開予定とのこと。即払い戻してバスターミナルへ移動。既に旭川行きのバスは長蛇の列。 1時間並んでようやく乗車。高速道路は滝川・旭川鷹栖間...

  •  0
  •  -

冬の旭山動物園 ホッキョクグマのゆめちゃん、雪まみれで遊ぶ

(記2023年1月29日) 朝起きると、ホテルのベッド周りには服が脱ぎ散らかっていた。昨夜のはま長の打ち上げからホテルに戻ってきたのは1時ぐらいかな。とにかく起きて、まずはお風呂だ。 特に予定は決めてなかった。しばらく部屋でボォーっとしてから、年間パスポートあるんだから、動物園に行くか。駅前からバスに乗車。開園時間ちょっと前に着くバスはゲロ混みだった。 う〜ん寒いよ、寒いよ。マイナス8.1℃。 今回も動画中...

  •  0
  •  -

旭山コナール 冬の忽布古丹まつり特別企画 ブルワー直伝クラフトビール講座 忽布にまつわるエトセトラ

(記2023年1月28日) HUG0次会のあとは、メインイベント会場旭山コナールへ! 本日のメインイベントは「冬の忽布古丹まつり特別企画 ブルワー直伝クラフトビール講座 忽布にまつわるエトセトラ」 講師は忽布古丹醸造のヘッドブルワー鈴木さん。 この講座、とっても楽しかった! 知識でビール飲むわけじゃないけど、知っていたらもっと楽しい、ってこともある。 おつまみBOXも飲まさる構成だ。 鈴木さん、お話し上手だなあ。...

  •  0
  •  -

旭川 メインイベントの前に軽くHUGで0次会

(記2023年1月27日) サイパルから歩いて駅前のホテルにチェックイン。今度から旅行割は電子クーポンになったんだね。知らないよ。 STAYNAVIとやらに登録。このページが分かりづらくて、スマホで見ていると注意事項が30cmぐらいある感じで、おいおい、どこまでスクロールしたら登録ボタン出てくんのさ、ってチェックインに30分近く掛かったわ。 今回は駅前のROUTE INN GRANDに宿泊。サウナがあるのはいいんだけど、水風呂がない...

  •  0
  •  -

旭川駅立売商会 かき揚げそばに生卵トッピング

(記2022年12月28日) 旭川駅立売商会、ここの前を通ると食べたくなっちゃうんだよね、立ち食いそば。 人気No.1は、かき揚げそば。 これに生卵をトッピング。 立ち食いはいいよねえ。しかもここは幌加内のそばだ。 卵をプチっとやってな。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...

  •  0
  •  -

旭川 5・7小路ふらりーと 居酒屋山さんで串揚げドラフト会議

(記2022年12月27日) すがわらで塩らーめんを食べたあとは、ホテルにチェックインしてから旭山コナールへ。 この日はお友だちのピアノライブ。 ビールを飲みながら、 パニーニとか ケーキをつまんだりしながらライブを楽しむ。 ライブのあとは、当然打ち上げがあるわけで。 5・7小路ふらりーとにある居酒屋山さんに初潜入 日本酒もいろいろあるし、 メニューもお手頃。新子揚げ、いいねえ。 串揚げもいろいろ。 コナ...

  •  0
  •  -

旭川 あさひかわ塩らーめん すがわら 透明に澄んだスープの塩らーめんがウマい!

(記2022年12月26日) またまた旭川へ。お昼ごはんは、買物公園からちょっと横に入ったところにある、あさひかわ塩らーめん すがわらへ。 やっぱここは塩らーめんでしょ。そして味玉をトッピング! おお〜ちょっとブレちゃったけど、透明に澄んだスープ! 低加水の旭川の麺と合うんだな。ウマい! 焼き餃子3個。ちょっとツマむのにいいね。この餃子もじゅわっと肉汁出てきてスキだった。 美味しかった、ごちそうさま! つい...

  •  0
  •  -

旭川 ぎんねこは素通りできず、さらにユーカラへ

(記2022年12月12日) 旭山コナール4周年でビールをたらふく飲んだあとは、素通りはできないぎんねこへ。4人だったから厳しいかなと思ったけど、テーブル席に滑り込めた。 この日は寒かったからね、鳩燗スタート! ポークチャップ。 フルコースを3人分頼んで、テキトーにツマむ。 人数いるといろいろ食べられれる(^^)新子焼き! あれ、ピーマン肉詰めの写真撮り忘れたなあ。 途中でコレが気になって。男山の純米しぼりたて...

  •  0
  •  -

旭山コナール4周年 クラフトビールが40%OFF 飲んでお祝いだあ

(記2022年12月11日) 旭山動物園で子ライオンを見たあとは、4周年を迎えた旭山コナールでカンパイ(^) この日はクラフトビールが40%OFF!飲む鹿ないでしょう! タンドリーチキンとか おつまみプレートとかあってビールが進むわけで。 お昼ごはんには柚子胡椒ポテトサンド。 たくさん飲んだわ〜。美味しかった、ごちそうさま!4周年おめでとう! さて、街に戻り、 まあいつものことだけど、素通りはできないんですよね (...

  •  0
  •  -